脳性麻痺 50代に該当するQ&A

検索結果:62 件

大人になって脳性麻痺とわかったら

person 50代/女性 -

長年、時々左下肢の脱力感や重さ、歩きにくさが出てくることに困っていました この年始も休むとよくなったものの動かしにくくなったため、神経内科を受診 多発性硬化症か脊髄性筋萎縮症かと医師に言われていたのが、脳性麻痺だという診断でした 脳性麻痺は良くならないが、悪くもならないので、と おしまいになったのですが 時々動かしにくくなるのは困ります また、長年困っている背部の痛みも脳性麻痺からのものではないかと考えました 質問1 動かしにくくなるのをできるだけ避けるために、できることはないですか 特に症状がない時も杖を使うことは有効ですか 杖を使うとしたら、ロフストハンドと一本杖のどちらがいいですか (どちらでもいいですか) 整骨院には通っていますが、他にリハビリなど治療してもらえる医療機関はありますか 質問2 他科に多数通院していますが、脳性麻痺であることは伝えた方がいいですか 通院しているのは 整骨院(背中や腰の張り、痛み) 整形外科(同上・鎮痛薬を処方してもらうため) 精神科(躁うつ病) 内科(糖尿病) 耳鼻科(アレルギー性鼻炎) 眼科(ドライアイ) 婦人科(更年期障害) です よろしくお願いいたします

1人の医師が回答

障害者(脳性麻痺)の特性と治療について

person 50代/男性 - 解決済み

脳性麻痺による知的障害・身体障害がある方を支援しています。意思の疎通はできません。 以下、同じ方についての質問です。 ・常に独語を話しており、興奮すると夜中でも大きな声を上げることがあるので困っています。意思の疎通ができない為、注意しても効果はありません。独語を抑える方法はありますか?やはり、環境整備で対応して行くしかないのでしょうか? ・膝が内寄りで膝を抱える状態のような拘縮と尖足もあるのですが、こうした症状は一般的にどこまで改善するものなのでしょうか?ずっと自宅で生活してきた方で通院記録も曖昧です。ご家族に聞いても障害だからと通院には消極的です。支援する側としては整形外科などで再度診断をしてもらってから計画を立てたいと考えていますが、こういった症状の方の再診断は無意味なのでしょうか? ・脇の下に大きな粉瘤があり、潰れたときの臭いと潰れた後の不衛生さもあって処置を検討しています。 潰れてはまた粉瘤がたまるの繰り返しです。ご家族の同意は得られていますが、ご本人が腕を伸ばした状態にできないとの理由でかかりつけの皮膚科の先生からは切除は避けたいと効果の見えないフシジンレオを処方され続けています。やはり切除は難しいのでしょうか? 近くに障壁なく相談できる専門家がいない為、こちらにお願いしました。 お手数ですが、宜しくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)