脳転移に該当するQ&A

検索結果:2,701 件

放射線治療

person 40代/女性 -

卵巣がん(名細胞腺癌)の39歳の妹です。リンパ転移ありで術後タキソールで4クール。半年後セカンドルックで問題なしでしたが半年後再発。再び手術でタキソール3クール。その後は3ヵ月ごとの抗がん剤を2回行ったが再発(昨年12月)。薬を変えて2クール行ったものの本人がこれ以上の抗がん剤治療を拒否の為2ヶ月ほど何もせず。首の付け根から肩にかけても転移してて子供の握りこぶし大ほどに。考えた挙句樹状細胞免疫治療を選択。診察の結果放射線治療で腫瘍を縮小させてからという事で地方の病院に入院することに。診察の結果。肩はリニアックで腹部はトモセラピーをすることに。開始して2週間過ぎた頃から言葉がおかしく感じるように・・地方の為一人で入院してるので会う事がかなり少なく、先生は感じないというのですが、久日ぶりに会った友達も少しおかしいと言ってます。副作用なのかほとんど食事をせづ今は点滴で、でも体重は5キロ近く減少、体力気力もかなり落ちてます。言葉がおかしいというのが気になってるのですが放射線治療で癌が刺激され脳に転移することはありますか?この症状は体力気力低下だけのものですか?早急に検査を受けたほうがいいのでしょうか?

1人の医師が回答

肺がんの副腎転移への対処法についての相談

person 60代/男性 -

64歳の父が患者です。2020.1月に肺がんが分かり3月に手術をしました。少し取りきれなかったものがあまたのでそこに対して放射線を。病理検査ではステージ3Cで、多型癌というタイプでした。その後、7月に首のリンパ、副腎に転移がわかり、首に放射線。さらに抗がん剤治療が始まりました。パクリタキセル 、カルボプラチン、アバスチン、テセントリクの4剤を4クール、その後はアバスチンとテセントリクで維持療法をしておりました。原発部も、リンパも薬のお陰で本当に小さくなり1センチくらいになりました。副腎は全く見えなくなりました。しかし今日はCTの結果を見る日だったのですが、副腎が腫れていると。前回の11月に撮ったCTでは何の問題もなかったのに今日見たら3センチほどになっていました。CT上では副腎以外は転移はないとのことですが念のためPETと脳のMRIを撮る事になりました。そこで他に転移がなければ手術で副腎を摘出するのもありだと言ってもらえたのですが、どうしたらいいのかわかりません。結果がそろうまでは決められませんが、違う免疫療法をやるか、抗がん剤にするか手術をして今の薬を続けるか。。何が1番いいのかわかりません。ちなみに最初の手術は40センチ切って左肺全摘しています。これ以上負担をかけてもいいのか、摘出できるならすることがいいのかわかりません。どなたか今の時点でのアドバイス等頂けるとありがたいです。

3人の医師が回答

乳ガンの転移と余命について

person 70代以上/女性 -

85歳になる母のことでご相談します。 10年前に乳ガンの手術を受け、2年前に前回とは反対側の左に乳ガンが見つかりました。 前回はホルモン療法が効くものだったそうなのですが、今回は浸潤性小葉ガンだと診断されました。 服薬による治療を始め、いったんはかなり小さくなりましたが、あっという間に大きくなり、今では真っ赤に腫れ上がって服の上からも左右の大きさが違うとわかるほどです。 少しずつ膿のような分泌物もあります。 かかりつけの先生に薬が効かなくなってきているのでは、と相談したところ、副作用の少ない点滴があると言われ、そちらを二回受けました。 最近になって、腰や乳ガンとは反対側の右脇などが痛いとのことで、CT検査の結果、あちこち圧迫骨折を起こしていると言われました。 時々息苦しく動悸もあり、肺に水が溜まっているとも言われました。 腰の痛みのため通院もできず、家でほとんど寝たきり状態になってしまいました。 病院では定期的に血液検査を受けており、先生は「(乳ガンは進行しているが)今のところ転移はなく、すぐにどうこうなるような心配はない」と言われましたが、とうていそうは思えません。 昨年末に脳のMRI検査を受けましたが、その時点では転移はありませんでした。 もし骨や肺に転移しているとしたら、どのような治療ができるでしょうか。 また、余命はどのくらいでしょうか。 長々と申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

小細胞肺癌について

person 60代/男性 -

66才父のことです。2年前に小細胞肺癌と診断されて、抗癌剤、放射線治療をして癌が一度消えました。その後8か月後に再発。転移などはしていません。抗癌剤のみの治療を今月まで毎月してきました。吐き気などの副作用は全くなく食欲はあるのですが、白血球と血小板の値がかなり低くなり、今月の治療では、抗癌剤と一緒に白血球を上げる注射もしました。それでも白血球はさがり、血小板は3万?くらいまで下がったようで、先生から値が下がりすぎて、もしかしたら次の治療で体力てきに悪くなってしまうかもしれない…と言われ、それでも治療をするか、もう治療をしないか本人と家族で話し合ってください。と言われました。抗癌剤自体は、この癌にしては効果がすごいあるみたいで、進行がかなり抑えられてるようなのですが、副作用の方での心配があるみたいです。副作用でだめになるのを覚悟で治療を続けるべきが、もう治療しないべきが…迷っています。治療を続けるとなると、この先ずっと続けることになると。でも、治療をしないとなるとすぐ脳とか全身に転移するのですか?もし転移したら病院に入院して生活することになるのでしょうか?本人は、毎月約三週間ずっと入院して家にいる時間は1週間くらいなので、ほぼ病院で生活するより、家で自由にしていたいという気持ちもあるみたいです。

1人の医師が回答

術後三ヶ月での肺がんの再発

person 70代以上/男性 -

75歳の父の肺がんについてこちらで既に相談させていただきましたが、再発について新たにお願い致します。 3月初旬に肺がんの手術を受けました。 リンパ節の転移もあり病理検査で進行がんとわかり、いつか再発・転移はするだろうと覚悟はしていました。 間質性肺炎の所見があるため(咳以外の症状はなし)術後の抗がん剤治療は行わず体力回復に努めておりました。 現在、咳と若干の息切れがありますが、近くのスーパーに買い物に行く程度の元気はあります。 術後3ヶ月が経とうという先日の検査で、腫瘍マーカーの上昇傾向が見られ、CTで微小な癌が疑われるものが見つかりました。再発の可能性が高いようです。 間質性肺炎の数値(血液検査上のデータのこと?)が悪化傾向なので、抗がん剤治療はあまり勧められないとのことでした。 腹部・脳への転移は現状ではないようです。 CTで見えた癌らしきものは、今すぐに症状が出てくるわけではないようですが、今後どのくらい普通の生活が出来るのでしょう。 個人差があることは百も承知でお聞きしたいのですが、肺がんの再発から日常生活が困難な状態に陥るまでの時間は早い場合、遅い場合でどのくらいあるとお考えになりますか? 父のように抗がん剤などの積極的治療が難しく、無治療の場合です。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)