腎がん 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:25 件

5歳児の被曝について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

今月で6歳になる息子のことで質問です。 先週から高熱があり、クリニックの血液検査にてCRPが9.6で総合病院に入院になりました。 腹痛があったためクリニックで胸腹部レントゲン、総合病院救急にて腹部CTを実施。 その後急性巣状細菌性腎炎の疑いあり、4日後腹部造影CTをしました。 結果、急性巣状細菌性腎炎と診断されました。 熱も下がり落ち着いているのですが、被曝がとても気になっています。 クリニックにて胸腹部レントゲン(確か腹部は撮り直しをしています) 総合病院にて腹部単純CT、腹部造影CT、腹部レントゲンをしかも短期間で撮っていて、かなり被曝が多いのではないかと思います。 実施前に主治医には被曝が心配な旨を伝えましたが、診断には必要だし、新しい機械なので被曝も少ないから大丈夫と言われました。 必須の検査であるためしょうがないとは思いますが、この先尿管造影や腎シンチなどもあり、不安で仕方ありません。 今となっては仕方ないことなのですが、この先発癌リスクは上がりますか? この病気になるまでは、レントゲンなどを撮ったことはありませんでした。 具体的な数値で教えていただけるとまたありがたいです。 よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

コーヒーのカビについて

person 乳幼児/男性 -

先ほど台所を掃除していたときに、コーヒーメーカーを開けてみると、本当に情け無いのですが、コーヒー豆(ひいた後)が真っ白にかびていました。 てっきり洗っていたものと思っていたので、何ヶ月も放置していたものになります。。 問題は、そのコーヒーメーカーのすぐ隣に、子供用に毎日使うまな板があり、そのまな板への影響が気になります。 コーヒーメーカーはずっと蓋が締まった状態で、ボタンを押してあけないと開かないような感じですが、例えばカビ胞子などがまな板に日常的に付着するとかだと、子どもは少なからずカビを摂取していたことになりますよね? 調べたらコーヒーのカビ毒は腎細胞がんになると書いてありました。 コーヒーメーカーの周りにカビが滲出していたわけではないですが、目に見えないものなので健康被害が心配です。 少し調べると、 【ラットを使ったオクラトキシンAの発がん毒性テストを2年間行った結果、毎日一生摂取しても健康に悪影響を及ぼさない量(TDI:耐容1日摂取量)として、「15ng/kg体重/日」を設定しました。 この食品安全委員会が設定したTDIを当てはめるなら、体重50kgの人だと1日750ng以下までならオクラトキシンAを摂取しても大丈夫だということに。1ngは0.000000001gですから、750ngをgに換算すると0.00000075gになります。】 だそうです。ものすごく微量だし、子どもはまだ一歳なので、影響が気になります。 カビの胞子というのは、蓋をされた容器からも出てくるのでしょうか? すでに人体に影響しているか、調べる方法はありますか? また調べた方が良いでしょうか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)