腎不全 その他心の病気に該当するQ&A

検索結果:31 件

湿疹の痒みはどの位続きますか?

person 70代以上/女性 -

前回も質問し、回答を頂きありがとうございました。 その後の事なのですがよろしくお願いします。 母の事です。うっ血性心不全の為10ヶ月前にCRT-Dを入れ 循環器内科に通院しています。 1ヶ月半位前より 全身にプツプツとした湿疹が出来、痒みから掻いてしまうためか地図の様に赤く腫れてしまいました。 皮膚科を受診し アレグラ錠60mg を1日2回、 パンデル軟膏 1日2回分処方されました。 手のひらに水疱が出来たので、血液検査で2回水疱が出る病気を調べましたが 2回とも陰性との事でした。 その時の血液検査検査で腎機能が悪くなっているとの事で内科を受診しましたが、それほど悪く無いとの事でした。 現在、見た目では赤く腫れていた所も少なくなりプツプツも大分良くなって来ました。 ただ、シャワーの後などは腫れてはいませんが赤いまだら模様になっています。 先生からは良くなって来ている。 完全に治る可能性も大きいです。と言われホッとしたのですが、見た目とは逆に痒みは全然良くなりません。 痒みはどの位続くのでしょうか? 痒みがあるため、かなり疲れてしまっています。 ほかの病気の可能性は無いでしょうか? よろしくお願いします。

3人の医師が回答

ふれっしゅ 耳鼻咽喉科先生

person 40代/女性 -

突然のご指名申し訳ありません。他の方の先生のご回答を拝見してもしかしたら何かやるべきことがあるのではないかと質問させていただきます。よろしくお願いします。 私はミトコンドリア3,243変異があり、難聴・DM(インスリン)・腎不全(蛋白制限)・小脳委縮・ふらつき・筋力低下があります。 難聴についてですが現在62dbで補聴器は使用しています。 耳鼻科は総合病院の耳鼻科で半年に1回の聴力検査のみですが、私が「音は聞こえるけど、内容がわからない」と相談しても「相手の口元をよく見て聞けばよい」とマスクをしたまま言われたり、「治療法無いから…もっと悪くなったら、人工内耳適応だから」位しか言われません。そして1年ごとに主治医が変わるので実質2回しか診てもらうこともできません。またココのサイトで質問しても同じような回答で、もう心が折れまくっています。 他の疾患は対症療法で何とか安定はしていると思いますが、正直他の症状より難聴が一番辛く不便です。耳鼻科的にはこんな感じにしかならないのでしょうか?薬を試すとか無いのですか?耳鼻科からは薬の処方はありませんが、神経内科から処方されている薬でアデホスコーワ・ビタメジン・ノイキノンあたりが耳鼻科的なのでしょうか?

1人の医師が回答

双極性感情障害の入院治療

person 40代/女性 - 解決済み

11年前にうつ病を発症、5~6年くらい前に双極性感情障害と診断されて、現在は2週間に1回通院し、薬物療法を中心に治療しています。 実家で両親と姉と4人暮しです。 父は高血圧、高脂血症、慢性腎不全、狭心症、アルツハイマー型認知症で通院しています。 母も脳動脈瘤があり定期的に検査、動悸、膝と腰の痛みがあります。姉は数年前に出勤途中で交通事故に遭い、ケガは完治していませんがフルタイムで働いています。私は感情の起伏があり、就労許可が出ずに障害年金生活です。 最近、父の認知症がかなり進行して、だんだん介助が必要になっています。介護は主に母です。 父は病気のせいか、何もしないでソファーに寝てばかりいます。 母が毎日忙しくしており、姉は体調が万全ではないのに仕事をしていているのに、私自身は体調が良くない日が続き、父の介助や掃除や炊事などの手伝いができなく、 母のことを少しでも手伝って協力したいと思いながらも、心と体のバランスが取れなく、家にいても何も出来なくて、罪悪感でいっぱいです。 自分がいなくなれば、少しは母も楽になるのではないかと思い、なくなりたい、消えてしまいたいと思うようになっています。 主治医には自分を追い込まないことと言われています。 状況によっては、入院も必要かと言われています。 ただ、家の近くでの入院に抵抗があります。近くにいることで、家族が面会に来てくれたりとかえって家族に負担がかかるのではないかと。 入院する時にはできれば遠くの方がいいのではないか。 北海道在住なので、関東のストレスケア病棟がいいのかと思い、少しずつですが情報収集しています。 他にも持病があるので、家族には心配かけたくないので。 考えていますが、いいのかどうかわからず、いろいろとグチャグチャ考えてしまい、寝込むことが多くなってきました。 私はどうしたらいいのでしょうか?

4人の医師が回答

食べ物が喉に引っかかる感じでスープや流動物しか食べられない。水を飲んでも苦しい。胃カメラでは異常なし

person 30代/女性 -

昨年心不全、腎不全で救急搬送された。肺に水がたまっていた。透析を数回やり改善されたが、アレルギーなどがあり、腎生検をやらなかったので原因がはっきりしないまま退院した。その後呼吸が苦しい、血圧が200以上になるなどで、何度か医者にかかっているが原因がはっきりせず、錠剤も飲めないくらい、喉にものが詰まる感じで体重が10キロ以上減ってしまった。胃カメラはやったが、食道にカビのようなものが発見され、現在も腸炎が疑われ、抗生物質を投与されたが、白血球は下がり、胃腸には問題がないとされているが、喉のつまりは解決しない。食べ物が詰まる,吐いてしまいたくなることは、循環器や腎臓が絡む病気の原因はないのか、心配である。その原因が解決しないとまた救急搬送などをくり返す心配がある。関わった医師は精神的なものではないかという見解もだしているそうだが、食欲はあり食べたい気持ちはある。現在市内の病院に搬送されたとき、腹水があったため、手術も必要かもしれないということで総合病院(地域医療支援病院)に移ったが、胃腸外科の紹介状だったため、その範疇の治療が終わっていて退院となりそうだ。しかし、体重は減り続け、30代が流動物しか食べられない状況は普通ではない。消化器以外で食事が喉を通りにくい症状がでることがあるのか、他の病気の可能性を知りたい

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)