腎臓に負担 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:30 件

腎盂尿管がんについて

person 60代/男性 - 解決済み

以前にも質問をした者です。 77歳の主人が左腎盂尿管がんのため今年4月末に腎臓及び尿管の全摘手術をいたしました。 それ以前に膀胱がんも見つかっていたので経尿道的膀胱腫瘍切除術で治療を終えています。 6月より8週間BCG治療を行い副作用も全くなく無事終了しましたが、その間から現在まで血尿が続いています。 神経内科から処方されているイグザレルトを飲むと目視での血尿は止まるようなので、今はイグザレルトを止めている状態です。 その他にアドナという薬を処方されており、こちらを飲むとやはり血尿は治まるようです。 血液検査では常に異形細胞が有となっており、右側の腎臓のCT検査では尿管の一部に肥厚がみられるとの事でした。 質問は以下の通りです。 来週膀胱鏡の検査を行い、細胞診の結果も出るのですが、異形細胞・血尿・尿管の肥厚などを総合して考えた場合、右側も悪性であるという可能性は高いのでしょうか。 また、細胞診の結果が悪かった場合、尿管鏡検査は必須になるのでしょうか。 身体に負担のかかる尿管鏡検査を行わずに、細胞診の結果及びCT検査だけで癌と特定する事はできますか。 ご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

血液内科専門医の症例について

person 50代/女性 -

私は、初夏から毎日40度前後の高熱に、白血球増加で、腎臓に負担で血尿が出て点滴で血尿は治まりました。内科病院に入院していました。 その間 お腹の張りや便秘で食事も捕れなくなってしまいました。 胃内視鏡検査や、直腸内視鏡検査を行いましたが、異常がありませんでした。 最後には腕に物凄い痒みが出ました。 入院から2ヵ月経った頃 突然の酷い下血に主治医が「空腸に腫瘍があるとしか思えない」と言って受け入れ病院を探してくれましたけど… 何件も断られ、8件名でやっと受け入れてくださいましたが転院先病院迄1時間はかかりました。 転院した時には輸血が必要で直ぐに輸血を院では小腸を調べる機械が無く、他医療機関から借りる為、1週間待ち検査をしたら、空腸に2センチ程の腫瘍があり、空腸から大腸迄塞いでいました。 そして空腸腫瘍の摘出手術をしたら【悪性リンパ腫】でした。手術をしてからがん専門医に転院して抗がん剤治療をしました。今の病院では症例が無いのか、私が微熱続きや、高熱が出ても血液検査だけで異常が無ければ診察は終わりです。私みたいな症例は少ないですか? 【悪性リンパ腫】と告知され1年7ヶ月で顔から大腸迄再発してしまいました。

1人の医師が回答

74歳の母、腹水に腺癌、病巣が見つかりません。

person 70代以上/女性 -

74歳の母が昨年9月頃からお腹の張りがありかかりつけ医に診てもらったところ太っただけだろうと言われそのまま放置していました。 昨年12月頃から更に張りが酷くなり3月に再度相談すると精密検査を受けた方がいいということでCT、レントゲン、血液検査、腹水検査を受けました。 腹水に腺癌が検出され腫瘍マーカーで卵巣がんの疑いがあると言われ婦人科へ。 内診、CT、MRI、血液検査の結果、肝臓、腎臓、膵臓、子宮、卵巣、脾臓、胆嚢、どこにも病巣が無いと言われました。 腹水が大量に溜まり体力が無いので大腸、胃の内視鏡検査は出来なかったのですがその可能性はほとんどないだろうと言われました。 腹膜にも腫瘍があるように見えないらしく今までに無いケースでわからない、抗がん剤治療はクレアチニンが2.2あり腎臓に負担がかかるため1種類でしかできないので効く確率は3%と言われました。 また腺癌の量からステージ3だろうということです。 お腹がかなり苦しいようなのですが腹水は抜けないと言われました。 現在利尿剤を2種類処方されて飲んでいますがお腹の張りは改善されていません。 お聞きしたい事は以下の通りです。 1、セカンドオピニオンを受けた方がいいのでしょうか? 2、腹水を抜いて栄養を戻す治療もあると聞いたのですが効果はあるのでしょうか? 3、治療法は全くないのでしょうか?

2人の医師が回答

50代男性膀胱癌TURBT後のBCG注入副作用への対応について

person 50代/男性 -

58歳男性、主人の膀胱癌BCG治療について相談です。 ・2021年8月下旬コロナワクチン2回目接種後の高熱後、血尿を確認。膀胱鏡で癌の可能性とのことで入院。9月頭にTURBT後抗がん剤注入をしました。 ・病理検査後、9月中旬T1、ステージ1の膀胱がんの診断。原発性でした。リスクはローとも言えるがT1なのでハイの可能性もありと、はっきりリスク分類についてはわかりませんでした。医師は深くしっかり腫瘍箇所は削ったので、2回目のTURBTをする必要は無いでしょうとのことでした。 ・再発防止のためBCG注入を10月から毎週1回、6週程行う予定です。 ・今後は3ヶ月毎に、膀胱鏡検査も予定しています。 主人は左腎が低形成で小さいのもあり、BCG注入による萎縮膀胱などの重篤な副作用が出ないよう、家庭でできることをしていけたらと思っています。 質問 1)BCG注入療法の間、免疫を高めていくために身体を温めるような、入浴、鍼灸、遠赤外線療法などを行なっても良いでしょうか。 2)BCG注入による副作用をなるべく回避するため、もし何かできることがありましたら教えて頂けると幸いです。 3)非喫煙者でTURBT後は断酒し野菜と魚中心の生活習慣に改善してますが、以前はかなり飲酒をしていて赤身肉もたくさん食べていました。主人の父は、膀胱癌→大腸癌→肺転移後なくなった経緯もあり、 他の臓器に癌がないかどうか、腹部全体のCTやMRIをした方がよいのではと思っていますが、医師からはCTやMRIは薬剤で腎臓に負担があり、今はする必要がないのではということでした。7月に受けた会社の健康診断結果のエコーや血液検査では問題無しで膀胱がんもわかりませんでした。心配症なのでもし何かチェックできることがありましたらアドバイス頂けると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

35歳の妻 膵体部MCN 17mm

person 30代/女性 - 解決済み

妻35歳 膵体部 MCN 17mm 9月エコー検査 10月MRI検査・超音波内視鏡検査 10月腫瘍マーカー検査CEAは1.2、CA19-9は10と異常無し 11月MCN診断 12月造影剤CT検査 1月中旬手術予定 EUS-FNAによる生検は万が一を考え、行っておりません。 PET検査は癌を強く疑っていない為、不要とのことでした。 90%の高確率でMCNであるとのことです。 また、2年前に撮った腎臓のCT検査画像を提出しており、その画像でも嚢胞が確認出来ており、2年前より若干大きくなっているように見えるとのことでした。 画像診断では結節があるにはあるが、腫瘍サイズが小さく、年齢から考えても、現時点では癌を強く疑ってはいないとのお話しでした。 手術方法はロボット支援下腹腔鏡ダヴィンチ手術により、2/3膵切除、脾温存を予定しておりましたが、先日の造影剤CT検査を受け、執刀医の先生より電話があり、開腹による脾温存中央切除術でも手術可能である為、年内に再度外来で術式の相談をしましょうとのことでした。 電話で話した際には、どちらの術式でも手術可能だが選択肢として説明したいとのことでした。 今回は癌を疑っていない為、開腹によるリンパ節郭清も必要無いと考えており、腹腔鏡による低侵襲手術を予定しているとのお話を頂いていましたので、戸惑っております。 質問としては、 (1)MCNの悪性所見として結節があることが挙げられると思いますが、主治医より結節があると言われましたが、癌を疑っていない為、脾温存縮小手術が可能と言われております。 結節があっても悪性の可能性が低いということはあるのでしょうか。 (2)結節がある場合の悪性の確率はどのくらいでしょうか。 (3)開腹中央切除術だと体の負担は大きくなるが膵臓が多く残せるのでしょうか。

4人の医師が回答

肝内胆菅ガンについて 粒子線治療、km‐cart

person 70代以上/男性 - 解決済み

何度も申し訳ありません。 先程ドクターから本日受けたエコーと血液検査の結果を教えて頂きましたので、再度質問させて頂きます。 83歳の父が先週の月曜日に嘔吐して入院しました。CT検査の結果、肝臓に影が3ヵ所(最大4cm)見つかり、腹水も貯まってるとのことで、手術不可の肝内胆菅ガン4b期(末期がん)と告知されました。 今日のドクタのお話を要約すると以下の通りです。 ・腎臓の数値が劇的に悪化しているのがとても気になる。(1.5→3.5 正常は1以下) ・腫瘍と腹水の量は変化なし(抜いたのは腹水ではなく胃液でした) ・腹膜ガンの為、腸が動かなくなり、戻していると考えれるので治療の見込みはない。 ・もう食事は難しいかもしれない ・食道、胃腸、十二指腸、腎臓、膵臓に異常はない ・黄疸はない(数値もあがってない) ・肝機能の低下も見られない ・針生検は危険なので勧められない ・大腸検査は負担が大きいので止めた方が良い。 ・緩和ケアで嘔吐が収まるかどうかは判らない km-cartのある病院で治療させて欲しいと言ったところ、「kmcartのことは判らないですが、受けるなら退院してください」と言われました。 最後に「先生の御診断では、肝内胆菅ガンと腹膜ガンということでしょうか」と伺うと、「あくまでも可能性の話です」と言われました。 他に可能性が高い病気はありませんでしょうか。 飲み込んで便と一緒に排出するカメラでは大腸検査は無理なのでしょうか? 粒子線治療で肝内胆菅ガンは適応と書いてありますが、腹膜ガンがあれば無理なのでしょうか?サイトにはコントロール出来る腹水なら可能とありました。KMcartで抜けば可能なのでしょうか?色々一度に伺って申し訳ありません。

7人の医師が回答

父のガン治療について

person 70代以上/男性 -

父のガン治療について質問です。先日、父(69)に胃ガンの診断がおりました。食道、胃の接合部分に大きめの腫瘍があり転移は確認できないもののステージ4で手術不適応のため抗がん剤治療を始めるそうです。現在、自覚症状として食べ物の飲み込みにくさがあるようです。また同時期に血尿が出て泌尿器科にかかったところ尿道と腎臓の間にもガンが見つかり、精密検査の結果、こちらは胃ガンの転移ではなく異所発生ガンだそうです。発覚時、尿道及び片側腎臓の一部を切除予定でしたが、胃ガンの進行が深刻で抗がん剤治療が急がれるため、腎臓は抗がん剤排出に必要という理由で泌尿器のガンは一旦放置して、胃ガンへの抗がん剤投与を開始するようです。病院は大学病院でその地域の癌治療基幹病院です。治療法は消化器内科、外科、泌尿器科の連携カンファレンスで決められたようです。コロナ禍で高齢の両親のみで説明を聞いての判断であるため不明かくな部分が多いこと。また患者本人が70歳ということもあり、抗がん剤治療の効果への期待半分、諦め半分と言った感じで、検査や結果待ちの時間の精神的負担も大きいので、とにかく早く治療したいという思いからセカンド・オピニオンは受けないということでした。上記を踏まえてご質問です。 1、転移がないのにステージ4の診断とはどういうことか? 2、泌尿器のガンの手術はやはり現段階で受けない方が良いのか? 3、胃ガンへの抗がん剤は泌尿器のガンへは全く作用しないのか? 4、難しいケースと理解した上で、胃ガンへの抗がん剤治療が手術可能になるまで効果がでる確率は客観的にどのくらいなのか? 以上です。どうぞ宜しくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)