腕だるさに該当するQ&A

検索結果:2,718 件

右肩(背中の右上部)の重だるさ

person 40代/女性 -

4日前くらいから、一日中何をしていても右肩と言うか右の背中の上部が重くてだるいです。 痛いと言う感覚ではなく、以前四十肩でステロイド注射を打ったのですが、その時もその後この重だるさが1ヶ月以上続きました。 コロナワクチンを打った後の腕のだるさと同じと言えばわかりやすいでしょうか。 肩こりともまた違う感覚です。 鎮痛剤を飲んでも、湿布をしても、塗り薬を塗っても気休めにしかなりません。腕を肩より上に上げる動作(ブラッシングなど)はしんどくて短時間しか出来ません。 原因を考えてみたのですが、過度なな運動とかをした覚えもなく、強いて言うなら、只今一歳三ヶ月の子供を育児中な事と、先週1週間家族中風邪で子供の看病をするため子供部屋で寝たので、いつもと違うマットレスだったと言うことぐらいです。 以前ステロイド注射で同じ症状になっているので、病院へ行って注射と言われても治らず更にひどくなるのではと心配です。(海外在中のため、整形外科には直接行けず、はじめにハウスドクターの内科に行かなくてはなりません。整形外科に行くのも精密検査もすべて彼の紹介が必要です。) 悪い病気とかの兆候なのかとも心配です。 先生方の見解と、治療法などお教えいただけたら幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。

7人の医師が回答

脇の下のリンパ節のしこり、微熱あり

person 20代/女性 -

初めまして。 カテゴリがあっていなかったらすみません。 先日受けた健康診断での超音波検査の際に、脇の下にしこり(腫れ?)ができていることに気がつきました。1週間たってもまだあるようなので質問させていただきたいです。 詳細は下に書かせていただきました。 気になること: ・ワクチンを接種していないのですが、コロナの感染が原因である可能性はありますか? ・コロナ感染している場合、熱が出ていなくても陽性かどうかを判定できるでしょうか? ・1週間後に産婦人科を受診する予定なのでその時に聞こうと思っていますが、すぐに受診した方がいいでしょうか? ・しこりや体のだるさなどが、どのくらい長く続いた場合に受診した方がいいでしょうか?また、何科を受診するのがよいでしょうか? ・体のだるさ、重さ、ぼんやり感を緩和したいのですが、どのような薬をもらうと緩和できるでしょうか? 症状について: ・脇の下のリンパ節に、1〜2cmほどのしこりがある(1週間前に気がつきました。気にしていなかったため大きさの変化はわかりません。) ・触れても痛みはないが、腕を回すと違和感がある ・平熱から+0.2~0.5度ほどの微熱がある ・体のだるさ、頭が重い、ぼんやりする(ただ、これは花粉症が原因かもしれません) ・鼻水が少し出る(これも花粉症かもしれません) ・先週は喉を痛めていました(これも花粉症なのでしょうか) ・嗅覚や味覚は変わりないです ・気圧の変化はあまり体調に影響していなさそうです

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)