腫瘍熱に該当するQ&A

検索結果:2,189 件

子供の放射線被曝 体への今後の影響について

person 10歳未満/女性 -

6歳になった娘がいます。 2018年の1歳の頃に熱が下がらず肺炎の疑いで胸部レントゲンを撮影(入院) 2019年の2歳の頃 胃腸炎になり腹部レントゲン撮影(入院) 2021年 4歳で頭蓋骨腫瘍が見つかり、6月に頭部CT撮影 手術予定が延期になり腫瘍の確認で9月、再度頭部CT撮影 11月の手術前に頭部CTとMRI 当初はランゲルハンス細胞組織球小の疑いで 念の為、骨シンチ撮影 結果は生まれつきあったものが大きくなってきたと良性の腫瘍でした。安心しました。 2022年3月 頭部手術後の経過見で頭部CT撮影 10月に胃腸炎で腹部レントゲン撮影(入院) 2023年3月 睡眠時無呼吸がある為、顔のレントゲン撮影 アデノイド切除手術の術前検査の胸部レントゲン撮影 8月 胃腸炎で腹部レントゲン撮影 その都度、先生方には確認していますが被曝はそれほど気にしなくてもいいです。とのことでしたが、やはり心配です。 この先、白血病や他の病気に罹患するリスクはレントゲンやCTを撮ってないお子さんよりどれほど高くなるのでしょうか。 娘の頭部術後の経過観察は10年ほどと言われており、骨の診断にはMRIより CTの方が適していると聞きました。 頭部CTを半年に1回、6年目くらいから1年に1回 とてつもない量の放射線を浴びる事になるようで。 また、喘息もちでもあり 気をつけてはいるものの、集団生活の中では肺炎や胃腸炎、他にも病気をすることもあると思いますし。 病院に連れて行く私自身が娘に悪い事をしている気がしてなりません。

8人の医師が回答

どうか回答おねがい致します。本日より内腕の腫れ、乳癌リンパ節転移?

person 30代/女性 -

以前より術側の内腕にコリコリしたしこりがあり、半年前くらいにエコーでみてもらってましたが、経過観察で良いとの事だったので、痛みもなかったので気にしてませんでした。 ですが、本日起きてからしこり辺りが痛み、回りも腫れてるようです。 触れるだけでも痛みます。(下の子があたって余計に腫れた気がします。) 2、3年前もなったような気がするので大丈夫かな?と思ってましたが、昼頃より38.2℃の熱を出し、(2、3年前は熱無し)病院に行くと、コロナとインフルの検査をし、陰性でした。 症状からも咳も鼻水もないので炎症からの熱かもしれない。と言うことでした。 ついでに腕も診てもらうと、ベースに乳癌が有るためか、腕のリンパが腫れてるのは間違いないから脇も腫れてるかもしれないと言うことで、リンパ節転移を疑われました。(エコーなどしてません。しこりを少し触っただけです) まさかの事だったのですごく落ち込んでいます。 私は4年8ヶ月前に妊娠中の乳癌で放射線以外全てしました。(右乳癌、ステージ1、HER2陽性、ki50) 今は経過観察でホルモン治療してます。 今回の腫れが脇のリンパ転移により、内腕が腫れてる可能性はとても高いのでしょうか? 11月に胸部CT、腹部エコー、腫瘍マーカー、マンモグラフィー+胸エコー してます。 それでも可能性はあるとは思いますが、疑わしいのでしょうか? どうか回答おねがい致します。  

1人の医師が回答

1歳2ヶ月の娘の悪性リンパ腫が心配です

person 乳幼児/女性 -

1歳の娘ですが、8月の中旬〜頭にリンパ節の腫れが3箇所あります。 その頃から発熱(感染症の検査は全て陰性)があり、川崎病の疑いで入院しましたが、結局川崎病ではなかったので退院しました。 ですがリンパ節の腫れが改善せず、エコーをしてもらったところ1番大きくて2.5cmと言われました。 ・退院後も数回発熱があった ・リンパ節の腫れがひかない ・エコーで2.5cm 以上から、私が悪性リンパ腫を強く疑い詳しく血液検査をしてもらったところ、可溶性il-2レセプターが2056もありました。 発熱とその値以外、他の悪性リンパ腫を疑う所見などもなく、他の何らかの感染症にかかっても値が上がることがあると言われましたが1ヶ月後(10月中旬くらい)に血液検査だけ再検査となりました。 ですが、腫瘍マーカーがかなり高く1ヶ月も待てないと思ったので子ども病院の血液腫瘍科に紹介状を書いてもらい、そこで血液検査をしてもらいました。 (前回の血液検査からは2週間くらい経過してます。) 子ども病院を受診した時に、頭皮の湿疹が酷く毛穴が膿んでいて、先生はその湿疹が原因だろうと言っていました。 皮膚科の医師にも診てもらい、抗生剤を服用して随分腫れは良くなりましたが、まだ素人が分かるくらいには残っています。 今日腫瘍マーカーの結果を聞きに行きましたが、結果可溶性il-2レセプターは1650あり、下がっていますがまだかなり高いですよね…? ですが医師は、「リンパ節が腫れてる状態で検査すると値は高くなるし、元々2056あったのも、熱があったりする子どもでは2000〜3000くらいまでは上がってしまう」と言っていました。 結局、腫れは小さくなってるし、血液検査もLD?も正常、他悪性リンパ腫を疑う所見がないので悪性リンパ腫ではないという結果となりましたが正直まだ不安です。いかがでしょうか、、?

3人の医師が回答

繰り返す発熱後の胃腸炎による体重減少

person 30代/男性 - 解決済み

34歳の男性です。8月より体調を崩し不安に感じています。 8/14、38℃台後半の発熱.2日程度で回復8/19に発熱し1日程度で回復。 8/21深夜に39℃の発熱し3日間程熱が続きました。 基本的に熱と倦怠感のみで、咳や鼻水、喉の痛みなどはありません。8/10前後に鼻炎が酷かったので鼻炎の薬を服用していました。 近くの内科で診察を受け、新型コロナウィルスとインフルエンザの陰性を確認しています。抗菌薬が処方されました。 血液検査を8/23に実施し異常なしの結果を得ました。 熱が引き、血液検査も良好だったので経過観察として普段通りの生活をしていましたが、 9/3 38℃台後半の熱、翌日より下痢の症状。熱は翌日には下がる。 同じ内科で診察を受け、ウィルス性胃腸炎と診断となり、整腸剤を服用しています。 現在、胃腸炎の影響で食欲がなく72→69kgまで体重減少しています。また、37℃前半の微熱が続いている状態です。 不安になり9/6に大きな病院の膠原病科で血液検査を受け結果待ちです。9/14再受診予定。 長々と経緯を書いたのですが、一連の発熱が悪性腫瘍や悪性リンパ腫ではないか不安です。しかし、目に見えるリンパ節の腫れは確認できません。 下痢については、血便はないように感じております。目視できちんと見れてるか分かりませんが、真っ赤に染まっている物や真っ黒にはなっていないように見えます。 胃腸炎の発熱から1週間経ちますが、未だに食欲がわかず不安です。体重も落ちたので、悪性リンパ腫のB症状を不安に思っています。 寝汗については、汗かきなので普段から多少の汗をかきます。発熱時は、着替えが必要な程度の大汗をかいていました。 すぐにでも別の病院に行くべきか悩んでいます。 どうかよろしくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)