腰椎分離症やってはいけないことに該当するQ&A

検索結果:26 件

13歳女子 腰椎分離症と椎間板ヘルニア発症 痛みと通学について

person 10代/女性 -

10歳で第五腰椎分離症を診断されて、硬性のコルセットで固定などしていましたが、つくことはありませんでした。元々4歳からバレエと水泳をやっていたのですが、水泳は6歳から選手コースで練習はほぼ毎日ありました。よくある運動のし過ぎからくる分離症のようです。 通院している先は大きな病院でこのあたりでは腰椎や脊椎の権威の先生のようでMRIを定期的にうけています。 中学にあがり、水泳は通常のコースへ移り、剣道を部活でやっていますが、剣道の試合で胴を打たれたあとから腰痛がひどくなり、MRIを撮ったところ椎間板ヘルニアもあるとのことでした。 体幹トレーニングをすることを言われ、コルセットを本人の身体に合わせて再度作ったところです。 朝が非常に厳しい状態で、起き上がれず指導に従い、朝熱めのシャワーを浴びて身体を徐々に動かすのですがそれでも何かに手を置いて身体を支えて以内と立っているのが厳しいです。学校に行けるときには荷物を親が交代で運び、本人は歩いていくように今はしていますが、先生はガラガラひくタイプのカバンを引いていけるのではとのことです。またロキソプロフェンか出ているので、朝起きがけに飲んで行くとよいとのことです。 やはり痛みを抑えてでも身体を動かしていくことがいいでしょうか。より一層悪くなることはないでしょうか。長く使う身体なので親としてはたいへん気にかかります。 また体幹トレーニングでチューブを使うようなものは有効でしょうか。肘をついてプランクをすると使いすぎている肩に痛みが出ることがあり、プランク以外のトレーニングを探しています。

3人の医師が回答

腰椎分離症の診断について

person 10代/男性 -

少し前に12歳の息子がバスケをやってる時に腰痛になり… で相談させてもらいました。 先生方からMRIを撮ったほうがいいと勧めてもらったおかげで分離症ということがわかりました。 診断は右の腰椎が炎症してる状態とのこと。画像でもその部分だけが白くうつってました。 ひどくなると割れてズレていく。 今はその一歩手前という話しでしたので、息子にはヒビもなく炎症のみと解釈しましたが、そういうことはよくありますか? 調べるとヒビが入いってる状態を分離症と見かけるので、息子もヒビがあったのかと今さら心配になりました。 ドクターストップもかからず、心配なら今月中はバスケで腰に負担になることはやめて、痛みがあれば休んで、ハムストリングのストレッチをしてねって話しでした。 コルセットも市販のを買ってると話したらそれでいいよって言われたんですが、これも炎症で止まってるからの事でしょうか。 炎症から割れてズレていくこともあるしそれは個体差と言われたんですが、ハムストリングのストレッチや体幹鍛えたりを続けたら悪化していく確率は低いんでしょうか。 思いっきりバスケができないんじゃないかと心配になります。 お願いします。

6人の医師が回答

10代男子腰椎分離症診断について

person 10代/男性 -

12歳の陸上で短距離と幅跳びをやっている子が、走った後に膝の痛みがあったので、整形外科へ行きました。腰も1回痛くなったとのことで、膝と腰を診てもらいました。 すると、腰の疲労骨折(腰椎分離症)と言われました。写真添付します。この写真だと、1、2ヶ月が妥当でしょうか?腰椎分離症になった友達は3ヶ月は安静にしないとダメだと言われました。 1、2ヶ月コルセットをして安静にする様に言われました。 安静は第一に競技には早く復帰したいので、超音波骨折治療法というものをやっている、治療院にいき、整形外科の話しと競技の話し、今の痛さの状況を見てもらいました。 するとこの感じだと1ヶ月くらいで治りそうと言われました。また1週間もすれば骨は少しくっついていくと思うと言っていました。 他の治療院にも行き、見てもらったところ、初期段階で痛さもないから、3週間で完治は難しいけど、1週間安静、2週間目少しジョグ、3週目少し運動、大会にでても大丈夫と。どうなるかはわからないけど。だからと言って、このまま安静にしていても完治するとは100%言えないと言われました。 今月末は体育祭や大会があり、どうすればいいかわからなくなりました。 友達は3ヶ月は無理させない方がいいと言うし。 子どもの出たい気持ちもわかるし。先生たちの言ってることは違うし。 日常生活痛みはありません。治療院でも押しても痛くなかったみたいです。ただ、反ると痛いみたいです。 この写真からどのように判断できますでしょうか?(矢印のある上に線が入っている部分がヒビです)

5人の医師が回答

出産が出来なくなる腰の病気はありますか?

person 20代/女性 -

最近、結婚も考えていた彼女(25)に「私は子供が産めない腰の病気があるから」と、別れを告げられました。 彼女は学生時代にバスケをやっていたのですが、途中で腰を痛めてドクターストップまで掛かり引退したそうです。 そんな話を聞いてはいたのですが、彼女の普段の生活ではそんなに腰を痛がっている様子もありませんでしたし、その腰のせいで負担が掛かっている様なこともなかったので、私も『彼女は腰に持病をもっているらしい』という認識でしかありませんでした。 それが先月になって、仕事で腰を捻ってしまってから腰に痛みを感じるということで整形外科に行きました。そしてその日の夜に彼女から「私はもう赤ちゃん産めないみたい」と聞かされました。 担当の医師にどのように伝えられたのかは分かりませんが、学生時代の腰の病気が今になって悪化してきたのだということです。これでは妊娠しても赤ちゃんの重さに耐えられないそうです。腰の骨が落ちてくる(?)のだそうです。そして、手術も難しいのか、あまりオススメはしてないだとか…彼女からの又聞きなので詳しくはよく分かりません。 彼女本人も辛いのか、今は現実から逃げたいのか「別れる」の一方で、私とまともな話合いすらしてくれません。 病名すらも教えてくれない現状です。 私なりに調べてみて腰椎分離症やすべり症かと思ったんですが、絶対に出産できない病気ではなさそうでしたし、彼女もそれらとは少し違うと言っていました。 分かりにくくて申し訳ありませんが、結局私が質問したいのは、これはどんな病気の可能性があるのでしょうか? 学生時代にスポーツで腰に持病を持ち、今になって出産が出来ないほどに悪化する腰の病気は、分離症やすべり症以外になにかありますか? そして、それは本当に将来的に出産が望めないような病気なのでしょうか?? ご回答よろしくお願いいたします

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)