腰椎症に該当するQ&A

検索結果:3,938 件

転院について

person 70代以上/女性 -

73歳になる母親は、 自己免疫肝炎~肝硬変と胃・食道静脈瘤・心臓肥大の疾患を持っています。 今年の5月、右足の浮腫と腰の激痛に伴う歩行困難で、救急車で総合病院に入院しました。 高カリウム血症・第3腰椎圧迫骨折と診断されました。 高カリウム血症が、重篤だった為に内科的治療を優先し内科は退院出来るレベルまで改善しました。 後は、整形外科的治療を進める予定でしたが、利尿剤の影響で低酸素血症に陥り、腎臓機能も低下した事により肝腎症候群と告げられました。 人工透析は、年齢的及び データの数値もChild-Pugh 10点 『grade C』なので、人工透析は、リスクを考慮して断念しました。 余命も数ケ月単位で考えてほしいと言われました。 緩和治療も進められました。 保守的治療で、アルブミン点滴の投与とサムスカを行った事で、功を奏して奇跡的に改善し、ました。 今の母親の状態は、 『Child-Pugh 8点 gradeB'(C)』です。 1.汎血球減少 (出血傾向・貧血・血小板低下) 2.低Alb血症 3.腹水・手足の浮腫 4.肝硬変は、小康状態 5.腎臓機能は、人工透析適応なし 6.腰椎圧迫骨折は、疼痛コントロールをしている。 7.歩行は困難の為、自力での体動・坐位保持のリバビリ中 8.中心静脈栄養法と尿管に管が入っている。 この総合病院は急性期病院として、急盛期治療をしています。 そのため急盛期治療が終了した段階で退院となります。 母親も症状が、改善され療養型の転院を進められました。 今の母親の病状で、転院する場合どのような病院を選択すれば良いのでしょうか?

1人の医師が回答

のぼせや吐き気の諸症状の原因は、逆流性あるいは自律神経か検査中の多発性硬化症の影響か

person 60代/女性 - 解決済み

今夕、シャワーだけでものぼせの様な症状がキツくその後吐き気が続きました。食欲はありますが、その後も吐き気とのぼせの様な頭と顔のほてりが続いています。 最近特に、お風呂でのぼせます。下半身がいつも寒いので浴槽に入ると、3分でものぼせてその後に吐き気などがあり体調を崩し寝込みます。 夏ごろまでは、料理中に炒め物をすると同じようにのぼせましたが、しばらく横になると治りました。 質問ですが可能性や治療についてご教授いただけますと幸いです。 1) のぼせ 56才の4年前に閉経。もう更年期の影響ではないか。婦人科ではもう更年期は終わっているはずとのこと。執筆業なのでストレスも相当ためこみ精神的にもきているので自律神経や精神的なこともありますか。 ホルモンや自律神経の影響、心療内科または内科的疾患を疑って検査したほうがよいでしょうか。 2) 吐き気 げっぷ、夜中の胃痛、胸の痛み、寝起きや空腹時の吐き気、 逆流性の症状がたまにあるのでその可能性は?  のぼせの時や、食後でもでるものでしょうか。 3) その他の疾患の可能性 頭痛持ちではないですが、今年は特に頭痛(後頭部・目の奥・耳側)が多い。 また、 低い確率とのことですが多発性硬化症5%と神経内科にて診断されていますがまだ検査中です。 ◆既往症 頸椎狭窄手術10年前、酷い肩こりあり。 現在、神経内科にて脊髄の検査中 両足外側のしびれと、馬尾のしびれ排尿閉鎖があり腰椎すべり症の疑いだったがМRIにて排尿遅延などは腰椎由来ではないが、炎症所見あり。(梨状筋の影響は次回質問する予定) 整形→神経内科にて、可能性は低いが多発性硬化症の疑いなどあり、1/5に胸椎と頸椎のМRIの予定。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)