腰椎骨折に該当するQ&A

検索結果:1,810 件

圧迫骨折の右の臀部から足の痛み

person 60代/女性 -

64歳女性です 事務職 仕事中ダンボールの積み降ろしで第12胸椎圧迫骨折、入院せず現在ほぼ4週目で、2週目でコルセット装着、別の医者に後は動いたほうが良いといわれたので、3週目後に事務の仕事に半日出たら右の臀部から足さきまで、痛みとしびれ感が出て座っていられず、立つ方が楽でしたが、歩くと倦怠感、怖くて、暫く休みにしてもらいましたが、今も痛みは続いて来月から復帰するかどうか迷っています 受傷一週間後のMRIでは神経損傷はないとのことでしたが、歩けなくなるのではないかと不安です 他の医師からも骨折だから色々痛くなるのが当然と言われたりするのですが、やはり安静にして、脊髄専門医に見てもらった方が良いのでしょうか 痛みは何故か右側のみでています 圧迫骨折は後遺障害がのこる場合が多くあるのでしょうか 既往は変形性股関節症左右にあります 第4腰椎に老化した骨変形は以前からあるといわれてます が、骨折する前から腰、足の痛み、しびれ感もなし、右の背中辺りは違和感ありましたが、しびれ感もありませんでした 通院先は3週目での骨折のレントゲンでは異常もなく順調なので足のしびれと痛みについては骨折とは関係ないといってますが、どうなんでしょうか 何故座位は痛くなるのですか 一人暮らしのため、歩行困難になるのが一番心配です、家だと負荷がかからない程度で生活できていますが、仕事復帰となると40分通勤、座位6−8時間など負荷がかかるのでいつ頃からが良いのかわかりません 半日勤務となると労災適用できるのかなといろいろ心配です

3人の医師が回答

今日、8年前の脛骨プラトー骨折のボルト抜きする事になりましたが、大変不安が出てきましたので。

person 60代/女性 - 解決済み

8年前に犬の眉骨に激突され縦にひびが入り、細かい説明もなかったので、犬の散歩もしていたので、ひびが進みました。 ※10日後に【脛骨プラトー骨折で、ボルトを1本入る手術を受けました。】  2年・その後、指先の骨折等時にも医師に、『膝を着くと激痛が有るし、歩く時にとても痛くてビッコを引く時が有るので、ボルトを抜きたい』と伝えました、相手にされませんでした。  現状、別の病院で腰椎圧迫骨折?紹介され、ペインクリニックに通院中ですが『3年前から立つ時・歩き出しの傷み、歩行中の傷みもビッコを引く痛みと、辛くなってきました。』 11月には肩鍵盤断裂の手術も控えてまして。 ※それが、今日、医師が抜釘をしてくれる事になりました。 たまたま、犬が腫瘍らしき事をみつけて検索していて、『ボルト抜き』を検索すると、【ボルトはチタン】だと思うのですが、親和性が有るのと、抜いた後のケアが大変な事なんだと不安になりました。 質問●今後の事を考えて、抜ボルトは断念した方が良いのでしょうか? 同意書にサインをしてコピーを渡していますが、医師から「局所麻酔で3時間ほどで帰れる」としか聞いていません。

3人の医師が回答

骨粗しょう症薬を飲むべきか?インターバルの効果は?

person 60代/女性 - 解決済み

アメリカ在住62歳女性です。昨年11月にDEXAで検査をしたところ骨粗しょう症と診断されました。 腰椎(L1-L4) -2.6 左大腿骨頚部 -2.6 右大腿骨頚部 -2.7 10年以内の骨粗しょう症による骨折の確率6.6% 10年以内の大腿骨骨折の確率1.5% ビスホスホネートのAlendronate Sodiumを服用するように処方されましたが、歯の治療中という事もあり服用せずサプリだけ摂取してました。 半年後の今年5月に日本に帰った際に整形外科でDEXAを受けました。 腰椎骨密度0.849(g/cm2) 同年齢平均の比較92% 若年成人平均比較80% T: -1.7 左大腿骨頚部0.686(g/cm2) 同年齢平均比較89% 若年成人平均比較71% T: -2.4 整形外科医にはギリギリ骨粗しょう症ではないのでサプリを飲んで運動するように指導されました。 この結果を持って担当医に見せたところ、やはりビスホスホネートは飲んだ方が良いとアドバイスされました。確かに右大腿骨を検査してないので気にはなっていたのですが。もし副作用が心配ならば2年間服用して1年お休みしてみれば?自分もそうしていると担当医に言われました。もしくは注射(イベニティ)という選択肢もあると。 そこで質問なのですが、この数値だとやはり薬を飲んだほうが良いですか?1年のインターバルの効果はあるんでしょうか? イベニティの方が副作用が強そうな気がするのですが?

4人の医師が回答

大腿骨頚部骨折、抜釘について

person 50代/女性 -

50歳女性です。2022年9月に左大腿骨頚部を骨折し、手術しました(観血的骨折合術)。 3本のボルトかネジのようなもので留めてあります。 2~3ヶ月ごとの検診でのレントゲンでは異常なしと言われますが、未だに左足の違和感、痛みがあり長時間歩くと辛いです。下記のような症状です。 ・少しびっこを引くような感じで、術前同様にスタスタと歩けません。 ・走れません。 ・階段を片方ずつで登ります。 ・左足が長くなったような感覚があります。 ・寝る時、横向きで患部(左)を上にすると痛いです。 それぞれの痛みは我慢できないほどではなく、痛み止めは服用していません。 医師によるとボルトの下部分が筋膜にあたっている可能性があるそうです。 4ヶ月前には「抜いちゃってもいいですけどね」と軽い感じで仰っていたのですが、先日の検診では「抜釘すると、ひねるなどのちょっとした動作でも再度骨折してしまうかもしれない」と非常に慎重になっていました。 また、抜釘する例が少ないので判断しかねる、とのことでした。 エディロールと、イベニティ(7回接種済)で骨粗鬆症治療中です。 骨密度は下記です。 2022年9月 腰椎正面:0.829g/cm2 若年成人の72% 大腿骨:0.582g/cm2 若年成人の61%   ↓ 2023年5月 腰椎正面:0.926g/cm2 若年成人の80% 大腿骨:0.600g/cm2 若年成人の62% 抜釘すべきか非常に悩んでいます。 ・同様手術後に抜釘する人の割合 ・抜釘後の成功率、失敗事例 ・抜釘後の過ごし方(松葉杖で何ヶ月、等) 等々、判断材料となりそうなアドバイスをいただけると幸いです。 また、次回検診時に医師に確認しておくべき事項がありましたらご教授ください。 8月中旬にCTで骨癒合の確認をする予定です。

5人の医師が回答

骨密度がかなり低いことがわかりました

person 50代/女性 - 解決済み

55歳です。50歳の時抗がん剤で閉経しています。5年前にステージ1の乳がんになり、タモキシフェン3年半使用後、1年前からアナストロゾールを内服しています。アナストロゾールの内服に伴い念のために骨密度を測定したらかなり低い値でした。 腰椎 若い人との比較 49% -4.3SD 大腿骨 若い人との比較 60% -3.5SD アナストロゾール内服はまだ1年なので薬の影響ではなく元からの(体質的なもの)骨粗鬆症だろうと乳腺外科の主治医に言われました。「子どものとき外で遊んでないからじゃないのぉ」みたいな言われ方です。 ビスホスホネート(週に1回の内服)を処方されました。 あとからネットなどで調べると、私の骨密度はかなり低い値なことが分かり、いつ圧迫骨折してもおかしくないのではないかとビクビクしながら生活しています。 そこで質問させていただきたいのですが、 1.私の骨密度ではもっと強力な薬で治療した方がよいのではないでしょうか? 2.乳腺外科ではなく骨粗鬆症を専門にみてくださる整形外科などに相談した方がよいのでしょうか? 3.今まで骨折したことも腰痛なども経験がありません。年齢もまだ55歳です。ちょっとした動きで圧迫骨折などの危機が迫っている状態でしょうか? 寝返りをうったりくしゃみをしたりするだけでビクビクしてしまいます。 どうぞよろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)