腱断裂 検査・薬 40代に該当するQ&A

検索結果:21 件

指が長期間曲がらずに痛む

person 40代/女性 - 解決済み

質問よろしくお願いします。去年の10月から左手の親指と小指が痛く曲がらなくなり指は腫れて固まったようになっています。(親指の方が痛みや曲がらない状態が酷い)1件めの整形外科でリウマチかもと言われ検査をしましたがリウマチの認定に少し足りないリウマチ予備軍と言われロキソニンを処方されました。別の病院にもかかり膠原病内科では滑膜炎と言われ整形外科のほうにまわされましたがそこではリウマチや滑膜炎の話はでないで手の平の親指を動かす時の原因となる部分が悪いから後ろにも反らないし曲がらないと思われると言われ小指の状態にはほとんど関心がなくずっと鎮痛剤を処方されていましたが注射をすすめられるようになりました。注射の事を検索すると痛みや腱の断裂もあるとでてくるので不安になり断っていましたが次は手術が理想だと言われて悩んでいます。実際のところ自分の病気は何なのかもあまり良く分かっていません。今後リウマチになるのかもと不安もありますし動かない状態が長くなるだけ焦っていきます。身体にあまり副作用や障害がなく状態が良くなる方法はないのでしょうか?今飲んでいる鎮痛剤はロキソニンが副作用が怖かったので軽いカロナール500mgとリリカ25mgを1日3回で処方してもらっていますがそれをずっと飲んでいたら治る可能性もありますか?痛みは前に比べるとマシになってきた気はしますがずっとこの薬を飲んでいても身体に大きな負担はかかりませんか?後日常生活で指が使えない事で支障があり仕事もできませんが私のような状態では何級かの障害者申請などは出来ないのでしょうか?質問が多くなりますが何の病気が1番可能性が高いか今後どうすれば治っていくのかも教えてもらえると助かります。よろしくお願いします。

6人の医師が回答

アキレス腱断裂、術後創部感染の治療法

person 40代/男性 -

 5/26アキレス腱を断裂し6/1に手術し一週間後に退院、リハビリ通院していましたが6/22創部から浸出液が出ていることに気付き診察してもらったところ感染を起こしているということで、培養検査をすることなく入院してセファゾリン2gを朝昼点滴投与し1日計4gを2週間程継続投与しましたがあまり改善がなく、その後退院して抗菌薬をレボフロキサシン500mgに変更し3週間服用してやっと浸出液の量が大幅に減りましたが同じ抗菌薬ばかりだとあまり良くないということで今後はセフカペンピボキシルに変更するとのことです。  私自身、これだけの長期間原因菌を特定することなく広範囲の抗菌薬を服用させられて大変な健康被害を被ったと思っています。  そこでご質問なのですが、「これまでの治療が果たして適切なものだったのか。できるかぎり体に悪い抗菌薬を使わないで治療する方法は他になかったのか。」知りたいです。  これまでの治療が必然だったのならば諦めもつきますが、二度と元の腸内環境に戻ることはなく、また将来のあらゆる疾病のリスクが上がってしまうことを考えると落ち込みメンタルがやられています。←これも腸内細菌が破壊された影響かもしれませんが。  また、今さらと思いましたが謎に7/14細胞採取し検査結果は「ばい菌無し」ということでしたが、化膿しているのにばい菌がないというのがよくわかりません。抗生剤が効いているということなのか、抗生剤によって培養ができなくなってるのか、先生に聞いてみると「化膿していてもそもそもばい菌がいないこともある」と言っており本当にわけがわからないです。  耐性菌に対する危機感が皆無で、抗菌薬を使うことのデメリットはないかのような口振りで、そんなはずはないと思っているのでとても心配です。いまだに化膿が完全に収まっていないので今後治るかどうかも心配です。 ※写真は7/4の創部の状況

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)