腸潰瘍 泌尿器に該当するQ&A

検索結果:30 件

原因がわからず、痛みもとれない。

person 30代/女性 -

もうこの痛みから解放されたいです。 ずっと投稿させて貰ってますが、痛みと、原因がわからないことがストレスになりすぎて、不安でしかたないです。 6月に、右腰?背中辺りから、右下腹部にズキズキした痛みから始まりました。 去年左側卵巣嚢腫を腹腔鏡でとりました。その時発覚した痛みににていたので、中から来るものだと思い、色々検査しました。 6月に婦人科にて内診→異常なし。泌尿器科にて、超音波エコー、血液検査、単純CT、尿検査、レントゲン→異常なし。 7月に消化器科にて、血液検査、造影剤CT、胃カメラ、腹部エコー異常なし。 婦人科で、内診、クラミジア、淋病→異常なし。 しいていえば、胃カメラで、ピロリ菌、十二指腸潰瘍のあとがありましたが、両方とも完治しました。 8月も血液検査、整形外科で、レントゲン→異常なし。 明後日大腸カメラやります。 右腹部上部、ウエストに手を当てた親指辺り背中側横っ腹のわき腹した辺りが痛いです(;_;) あとは、体制によって、右背中から、右下腹部(お臍の腰骨寄り)が痛みます(;_;) なんなんでしょうか(;_;) 場所的に腎臓辺りみたいで、腎臓、肝臓などは、CTなどで、わからないこともありますか? また、MRIは、やってないのですが、CTやってるのであれば必要ないですか? 癌など大きな病気じゃないかと、心配で(;_;) もう原因がわからなすぎて、痛みもとれずに、精神的にもヘトヘトです(;_;) 何度も申し訳ありませんが、宜しくお願いします(;_;)

3人の医師が回答

脱水症と膀胱炎

person 40代/女性 - 解決済み

1ヶ月前から体調が悪く、病院を転々と周り、改善がなく、先週内科を受診しましたら、速攻で胃カメラを勧められ受けました。 十二指腸潰瘍、胃炎、逆流性食道炎が見つかり、腹部超音波エコーで中度の脂肪肝もみつかりました。 尿蛋白も+2でした。 おまけに脱水症状が出ていたため、点滴を打ちました。 現在、胃の方は薬で治療中です。 そしたら、3日前から頻尿になり、再度内科を受診しました。 尿検査をしたら、相変わらず尿蛋白が出ています。 脱水症もあることから、脱水症の影響かもしれないと言われ、水分は多めに取るように言われました。 そしたら、昨日になり、背中や腰が痛くなりました。 昨年の秋に膀胱炎から腎盂腎炎になった経験しているので、心配になり、昨夜 夜間救急を受診しました。 尿検査をしましたが、やはり尿蛋白がでてますが、潜血は陰性、ブドウ糖も陰性でしたか、それ以外は陽性。 尿もにごってるので脱水症と膀胱炎と診断されました。 抗生物質 オーグメンチンを1日3錠3日分処方され、改善がなかったら泌尿器科かかかりつけの内科を受診するように言われています。 脱水症状もあるため、看護師さんにOS1を勧められました。 今日、頑張って2本飲みました。 しかし、夕方になると頻尿、残尿感が強くなります。 まだ薬は飲めて三回の服用ですが、効果はどれくらいででますか?

5人の医師が回答

更年期、自律神経

person 40代/男性 -

三年前の夏に胃潰瘍、十二指腸潰瘍から体調に様々な所に異変が起こり、 肩凝り、早朝覚醒、目の奥痛み、光が眩しい、のどに詰まった感、耳鳴り、しびれ、頭痛、緊張感、不安、火照り、朝起きた時に疲労感など様々症状が出ました。現在は、潰瘍完治はしましたが 特に、肩凝り、耳鳴り、夕方になると頭痛、目の奥痛み、緊張感などが残ってます。心療内科、耳鼻科、眼科、神経内科 泌尿器科(男性更年期)などで治療しています。治療する科により様々な病名。 原因は、仕事でのストレスが三年前に激務と上司との揉め事などはわかってますが、そんなにストレスを感じてませんでした。少しずつではありますが受け入れながら回復はしてますが、緊張感、肩凝り、頭痛、目の奥痛みしびれなどはなかなか改善しません。気分も落ち込むこともなく、治して元に戻ることしか考えていません。会議、外食などに行くと変な緊張感から肩凝りなどが酷くなります。 パニック、過呼吸などはありませんが。 散歩したりストレッチ、マッサージなど、漢方薬などを試してます。朝起きた時に筋肉痛みたいな症状も出ます。 更年期?自律神経?身体に勝手に症状が出るのがしんどいと思うこともあります。現在は多少はストレスはありますが 何か良い改善方法や、やはり自律神経が原因でしょうか? 何か良いアドバイスがありましたらお願いします。

3人の医師が回答

左上腹部痛、頻尿、膵炎?癌?糖尿病?

person 30代/女性 - 解決済み

4年前スキルス胃癌で胃全摘後、S1を4クール実施し、ひとり親家庭のため半年後仕事に復帰しました。 その後は毎朝下腹部が痛んだり、妊婦のようにお腹が張ったり、慢性的に炎症が起こって負担をかけているような状態でした。 菌が落とせない食べ物を食べたときなどは頻繁に腸が異常発酵し、 飲食する量を誤った時は、苦い消化液が喉を焼き、痛んだり就寝中に溺れそうになったりしました。 先月の12月5日に、39.8℃の熱と頻尿あり、泌尿器科にて検査を行い、 抗菌剤を処方されることがありました。 因みに基準値を外れていたのが 血液検査 CRP5.15 HGB18.7 WBC52個/1UL LY18.8 尿検査 OB 1+ PRO 1+ でした。 その後、1週間服用後も下腹部の違和感が残っていた為再検査に行ったところ、 濁りは無くなってるから、念のため猪苓湯を4日分出しておくと言われました。 そして今回の症状になりますが、 3日前の土曜日午前中、 皮膚科で足に液体窒素をあてる治療をする為ロキソニンを2錠飲んだら、 タイトルの症状(程度4、左上腹部痛、しんかぶつう、背中?肋骨?の痛み、頻尿)が現れ、 もう手遅れなのかと、 火曜日の今も不安と痛みで眠れません。 手術をしてもらった外科は、検査の予約が毎度3ヶ月後などで、進行が早い癌でも手術までかなり待たされました。 加えてコロナ禍なので、当日行っても受け入れて貰えるかすら分かりません。 みぞおちの痛みが、膵炎、膵臓がん、胆石症、十二指腸潰瘍、なんにしろ、早急な対応が必要な気がするのですが、明日にでも検査して貰いたい場合はどうしたらいいでしょうか。アミラーゼの検査だけでなくエコーや細胞の病理検査もして欲しいです。 また、一番疑われる病気はなんでしょうか。外科で良いのでしょうか。

3人の医師が回答

高齢の母のGTPが高い件でご相談します

person 70代以上/女性 - 解決済み

79歳の母の事で相談いたします。 現在母は要介護1で有料介護施設に入居中です。認知症はありませんが、身体が弱く泌尿器科や血圧、骨粗鬆症等々の薬を飲んでいます。施設には内科の主治医がおり、2週間に1度回診してくださっています。薬は入居前から徐々に増えておりましたが、以前泌尿器科の薬の影響で幻覚や脱力など重い副作用が出た経験があるためその旨も常に伝えつつ、副作用の少ない薬を処方していただいている現状です。今回年に半年毎希望者のみの施設の健康診断でr-GTPがそれまでの30前後から143に上昇しておりました。異常を認めて主治医が再検査が必要と判断した場合は連絡がある事になっていますが連絡はなく、数ヵ月後の診断個人票により私が知り、次の回診で主治医に相談しました。対象が高齢者の場合一時の上昇で様々な検査を行うのも難しいので様子を見てもと判断されたようなのですが、心配ならもう一度血液検査してみましょうかと言うことになりました。また結果は同じ数値でした。母は飲酒いたしません。AST、ALTは正常です。最近腸の調子が悪く度々下痢をします。潰瘍性大腸炎かなと思ったりもしてそう言ったものが原因でもGTPが上がるのでしょうか。高齢で不安症もありあまり大がかりな検査はかえって負担がかかるので何らかの症状が出るまで様子をみるような感じになってしまいましたが大丈夫なのか、考えられる病気はあるのか、薬の多さが原因なのか、ご意見を伺いたいです。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

亀頭部、陰茎先端の内部的な違和感

person 20代/男性 -

21年2月初旬より陰茎亀頭部に違和感、不快感があり、ほぼ24時間続いております。陰茎亀頭部に外傷や潰瘍等はなく正常で、触っても亀頭皮膚表面はまったく痛くありません。 原因として考えられる経緯は以下です。 1, 20年12月より、腸球菌による慢性前立腺炎を発症。左精巣の上部が痛み、抗生剤の服用によって1ヶ月後には殆ど回復 2, 21年1月下旬より、尿道の違和感と左精巣上部の痛みが再発。抗生物質を服用するが、尿道の詰まりのような感覚と精巣上部の痛みは再発を繰り返す。 3, 21年2月6日に多めの飲酒をし、翌2月7日に誤って安定感二酸化塩素600ppmを亀頭部に消毒のつもりでコットンに浸して塗る行為をし、一晩放置してしまいました。塗った当初は痛み違和感などはなく、翌日の2月8日の正午頃より突然亀頭部に違和感が発生し、現在に至ります。 4月現在は針治療や処方薬、漢方などで違和感が減少しましたが、未だ収まる気配はありません。違和感は亀頭部背面や裏面、左右など、日によって移動している様に感じられます。 また、二酸化塩素については化学薬品PL相談センターに問い合わせた所、亀頭皮膚から吸収される前に気化し、内部の神経まで影響を及ぼすとは考えられないと回答を得ました。 しかしながら塗った翌日に違和感が発生したこともあり、未だに二酸化塩素が悪影響しているのではないかと不安に思っております。 陰茎亀頭部に違和感や不快感があるのは慢性前立腺炎の影響なのでしょうか。それとも二酸化塩素が原因である場合、泌尿器科以外にどちらを受診すれば良いのでしょうか。 因みな二酸化塩素はビタミンcで中和されるみたく、ビタミンc点滴も考えております。 長文申し訳ありませんが、ご回答をお待ち申し上げます。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)