腹部膨満 胃の病気・症状に該当するQ&A

検索結果:200 件

胃腸の膨満感、違和感が続いています

person 30代/女性 -

既往症なし。一ヶ月ほど前に胃のもたれ、軽い吐き気、違和感、膨満感、げっぷ、若干の体重減少があり消化器内科受診。触診して頂き、腸に溜まったガスで胃が持ち上げられたことによる不調?とのことで、ビオフェルミン等処方され5日間飲みました。胃もたれ等は改善したものの膨満感が取れず再診。ガストローム、ナウゼリン、ガスターを処方され2週間が経ったところです。現況としては、胃腹部の膨満感、特に夕方に悪化し、お腹が張り左脇腹に鈍痛が起こることもあります。食欲有り、体重は元に戻りました。また、関係ないかもしれませんが、2週間ほど前に軽い風邪をひきひどい咳がしばらく取れなかったのですが、その頃から、胸を張ったりくしゃみをしたりすると肋骨一番下の骨のあたりが痛みます。胃の不調で肋骨周辺に痛みを感じることがあるとも聞きました。 長くなりましたが、これらの症状から考えられる病気はどのようなものがありますでしょうか? 主治医は悪い病気ではないと思うと言いますが、心配性な性分で体調のことばかり気になりこのままでは精神衛生上良くないので、10日後に内視鏡をお願いしてきたところです。

2人の医師が回答

3月末より右上腹部膨満感と微少な痛みがあり。圧迫感が強い。

person 50代/男性 - 解決済み

3月末より右上腹部膨満感と微少な痛みがあり。圧迫感が強い。年に1度消化器内科にて胃カメラ、大腸内視鏡、腹部エコ-を定期検査しています。昨年12月には大腸ポリープ切除と憩室炎と診断。1月~3月までは何も症状が無かったですが3月末より右上腹部膨満感と微少な痛みがあり。圧迫感が強い。症状があります。年末に検査した医師は再度腹部エコー検査して頂き問題なし、血液検査でも問題なし。薬も処方されず引き続き完治せず、かかりつけ医の総合心療内科の先生とその病院の消化器外科の先生に単純腹部CTを撮影して精査して頂きましたが、ピンポイントで痛みや張り、しこり感がある場所は肝臓部位で良性の血管腫はあるが10年前より変わらず気のせいだと思うとおしゃられました。今日も右上部肋骨下の辺りが張って重ぐるしい状態です。持病はパ-キンソン病を2年前に確定診断されています。脳神経内科の先生はパ-キンソン病の症状では無いと言われています。心配性ですが、この症状で消化器科の先生方3名に検査して頂き問題ないと言われています。考えられるのは3月中旬よりジムに通い出して腹筋を強度に鍛えていました。但し症状は右だけです。ストレスでもなると言われました。どこか他の病気が疑われますか?憂鬱でたまりません。他の病気だとしたら何科に受診したら良いでしょうか?ご回答宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

3ヶ月続く右上腹部痛と右背中痛、癌などの大きな病気の可能性

person 30代/男性 -

以前こちらで質問させて頂きました。 症状が長引くのでまた質問させてください。 去年10月頃から右上腹部と右背中に間欠的にズキっとする痛みと右腹部膨満感がでました。 現在もまだ続いており、膨満感はだいぶ改善しましたが間欠的な痛みはたまに出ます。 吐き気や食欲不振などなく、うんちも毎日でて、バナナ便かちょっと柔らかいくらいな感じです。色も茶からこげ茶です。 行った検査は血液検査、尿検査、腹部エコー、こちらを1ヶ月半前に行い異常は全く無し、整形外科に行きレントゲンも撮り、異常なしでした。 飲み薬は大建中湯、整腸剤、あと高脂血症のパルモディア、精神安定剤のデパス、ドグマチールを飲んでます。 今回お聞きしたいことは、 この症状で、癌などの大きな病気の可能性はあるのでしょうか?症状が長引いてるので不安です。 来週、胃カメラ、大腸カメラをやりますが、他に検査するのが良いものはありますか?腹部エコーなどまたやるのが良いでしょうか? 内臓なのかそれ以外なのかわかりません。内科、整形外科、どちらの可能性が高いでしょうか? 長文ですが、ご教授よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)