膀胱癌とコーヒーに該当するQ&A

検索結果:28 件

膀胱炎についてになります

person 20代/女性 -

27歳、尿をした後30分後くらいにムズムズする日もあったり、今日の仕事中は、9時に出勤してから12時までトイレへ行きたくなりませんでした。がその後は、コーヒーを飲むとトイレへ行きたくてムズムズしました。 元々20歳の時に膀胱炎になり、抗生物質で治療していました。 この前はおんなじムズムズした感じが治らず、泌尿器科へ受診したところ、膀胱炎による白血球は見当たらないとのことでしたが、ケフラールを処方してもらって治療しました。その後は治りました。 抗生物質だとレボフロキサシンがいま10日分あります。これは扁桃腺が腫れた時に使用する為に処方されていて、使わなかった薬になります。 半年前に鮮血による検査をしてもらって、特に膀胱がんや腎臓がんや膀胱炎もありませんでした。(元々鮮血が出ます) なかなか泌尿器科へ受診できないのですが、症状が軽い場合、市販薬では何を飲むと効果があるか? また、レボフロキサシンを飲んでもいいのか?飲むなら何錠がいいのか? 抗生物質が身体に合わなくて、唯一レボフロは大丈夫なので、これからも扁桃腺が腫れた時などに使用したいと思ってます。 金曜日に破傷風のワクチンと19日に胃カメラがあります。

1人の医師が回答

尿に混ざったカス(ゴミ)のようなものの対応について

person 60代/男性 -

1年くらい前からオシッコにゴミが混ざっているのではないかと心配になり、泌尿器科を何回か受診しています。尿検査は10回以上やっていて、今回とあわせて、すべて肉眼的血尿−、潜血−、細菌−、赤血球1個未満、白血球1個未満です。エコーは1年前に異常なし、4ヶ月前も異常なしでした。退職時に勧められたペットCTを受けなかったので、2週間前にドゥィブス検査を受け、泌尿器を診ていただいたのかわかりませんが、異常なしでした。 先週末、朝のオシッコの時に、いつものように靴下の繊維?みたいなものが便器に落ちました。これまでのゴミは恐らく本当にゴミだったと思います。2回目のオシッコの時に紙コップにとってみると、いつもと違う2ミリほどのカス?のようなもの(添付写真)が入っていました。 午後、泌尿器科に持っていくと、その尿での尿検査は上記の通り、見た目悪いものではなさそうだけど希望なら細胞診ということだったのでお願いし、GW明けに結果がわかるようです。 あまりに心配なら1回、内視鏡をやりますか?と言われましたが、そこまでは、とお答えしました。先生は私もいらないと思うとおっしゃいました。 1 やはり膀胱がんが怖いのですが、1〜2ヶ月に一回、尿検査をお願いしつつ、半年〜1年に一回、エコー検査、怪しいところがあったら内視鏡では、のんびりしすぎでしょうか? 悪いものなら、尿検査、エコー検査で怪しいものが出てくるように思うのですが。 2 すべての尿をチェックできませんが、時々、紙コップにとって観察しようと思います。変化があったらすぐに受診を考えています。こういう対応で良いでしょうか? そうでなくても2ヶ月に一回は尿検査のため受診はします。 3 こういうカスが出る症状で気をつけるべき病気はありますか?  4 リスクとして、タバコは37年前にやめていますが、コーヒーは1日4〜5杯飲みます。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)