69歳のリウマチ持ちの母ですが、足の指を手術した後、そこに体重がかからないように歩いていた結果、膝に負荷がかかり水が溜まるようになり、その痛みで杖が無くては歩けない状態になっています。
一週間前、病院で水を抜いてもらい、痛み止めとヒアルロン酸の注射をしましたが、一回では効かないかもと言われ、現在2回目の診察(29日の予定)を待っております。
母は2回目を打っても治らないのではと不安に思っているようなのですが、このまま2回目の処置を待つべきか、他の治療法、対処法があるなら聞きたいとの事です。
また、
・CMでよく見る、膝が痛い人のためのサプリなどを飲んだ方がいいのか
・整体に行けば治るか
についても助言をいただきたいと申しております。
どうぞよろしくお願い致します。