51歳女性。3年前まで保育士をしていました。当時膝を痛めることが多く整形外科を受診したところ膝の軟骨のすり減りが始まっているとのことでした。保育士を辞めてから膝の痛みはなくなりました。
また保育士の仕事をしたいのですが、昨年の5月に自転車で転倒、右膝蓋骨を骨折しました。金具で固定する手術を受けました。今年3月に抜釘します。膝も良くなり1時間以上歩いても痛みはありません。ずっと椅子に座っていると少し痛みを感じますが動かせば治ります。
手術前に医師から膝の軟骨もダメージを受けているので将来的に変形性膝関節症になる可能性があると説明されました。リハビリ師からは筋肉を鍛えれば保育士の仕事もできると言われました。
将来を考えると保育士の仕事は避けた方がいいでしょうか。骨密度も低めでYAM値77%です。昨年10月からエルデカルシトールを飲んでいます。