検索結果:57 件
最近いびきがへんなんです。ゴーっと言ういびきではなく声が出るんです。ハミングしてるような。この声が自分でも聞こえてよく目が覚めたりします。私は仕事上夜3時間お昼寝で2時間ほどしか睡眠がとれません。お昼寝の時に自分のいびきに気付きます。子供にへんないびきと言われて凄く気になってます。いびきをかきにくい体勢とかありますか?このへんないびきの原因と体勢を教えて下さい。病院に行って下さいの回答以外でお願いします。
1人の医師が回答
いびきが酷いらしいです。家族からクレームが多く、歯ぎしりも 異常なほどだそうです。寝てる時のことなので、自分ではよく解らないのですが‥しかし、寝ていても、自分のいびきや歯ぎしりが聞こえたりします。市販のマウスピースを買って試してみましたが、翌朝、頭痛がするので辞めてしまいました‥‥ いびきや歯ぎしりのせいなのか、眠りも浅く、睡眠時間を多くとっても疲れが全く抜けなくて、毎日が憂鬱です。 何か良い熟睡方法はありませんか? 歯ぎしりでストレスが溜まらない方法はないですか?教えてください
2人の医師が回答
とにかくイビキが酷すぎると言われています。あまりにも別の部屋に寝ていても聞こえてくると…そのイビキは怪獣のようだと… うつ病とパニック障害なのですでお薬を飲んでいるせいか口の中がすごく乾きます。 自分のイビキで目を覚ます時もあるようですが、すぐにねてしまってるそうです。鼻呼吸が出来ないからだよとか、太ってるからからイビキがすごいんだよとか言われています。あとはこんなに凄いイビキは聞いた事がないとも言われています。
8人の医師が回答
イビキが酷いらしく友達に『お父さんみたいなイビキかいてたよ』と言われました。 お酒飲んだり、疲れたりしてる訳でもなく通常でも酷いらしいです。お陰で人前では眠れません。 時々 自分でも聞こえてる事があるので余計に実感してます。 イビキは治りますか?また何科でどの様な治療になりますか?(やはり耳鼻咽喉科でしょうか?) 因みに私は花粉症です。その時期以外でも寝る時は鼻が詰まって口で息して寝る事が良くあります。 イビキと関係ありますか?
お世話になります。 仕事で海外生活を始めて3ヶ月ほどになります。 ここ2ヶ月ほどで何度か夜中に目覚めることがあったのですが、 大き目の寝息のようないびきのような音が聞こえたので、どうも 自分のいびきで目覚めたようです。 他人にも指摘されることがなかったので、これまでそれほど大きないびき はかいていなかったと思います。 1人暮らしでどの程度いびきをかいているかも確認できないですし、 この程度では病院で相談することもできないので、要因と考えられること や今後どのように注意していけばいいかなど、アドバイスいただければ 幸いです。
5人の医師が回答
夜寝ているときに左耳ら何か猫のような音の響きのような音が左耳から聞こえてて起きました。自分のいびきなのでしょうか、いつも鼻づまりがあり、すっきりしません。精神的な幻聴でこのようになりますか。精神的に疲れていますが鼻音が響いていたのでしょうか。だとしたら治療はどのようになりますか。
先日、50代の母親と同室で寝る機会があり、先に寝た母親のイビキが聞こえてきました。 その際、息を吐くときのイビキがずっと途切れ途切れでした。それが何分か続いたまま自分も寝てしまったので、どれ程その状態だったかは分かりません。 母親に伝えると、自覚はあるそうでどのくらい前からかは分かりませんが、その時だけではなかったそうです。 重度ではありませんが肥満体ではあります。また、他にもリウマチやいくつか病気があり毎日薬を飲んでいます。 何か別の病気が潜んでいないかと心配になり質問させて頂きました。 よろしくお願いします。
最近、寝ている時、意識はあるのに(目は覚めていない)息が出来なくなって、体が動かせず、声も出きなくて起きることがあります 自分では声を出して助けて!と、言ってるはずなんですが、同居してる彼女には全く聞こえないみたいなんです… これは金縛り?ですか? それとも睡眠時無呼吸症候群ですか? 彼女いわく、睡眠に入ってすぐの時はいびきをかくらしいんですが、後は鼻呼吸でスースー寝ているそうです
双子妊娠中で23週です。 経過良好と言われています。 2人とも胎動もよく感じるようになりました。 先程、片方の子がいると思われる位置(腹部中央右側)から、「グーー」と、音がしました。 空腹時に自分のおなかが鳴る音とは違う気がして、、この音は赤ちゃんの音?イビキ?と思ったのですが、普通に生活してて外に胎児の音が聞こえることはあるのでしょうか?
1か月ほど前から、寝始めた頃に一瞬自分のいびきの音が聞こえたような気がして目の覚める事があります。大体週2~3回起こります。 多くは仰向けに寝ている時に起こります。 日中眠くなる、集中力がなくなるといった事はありません。 37歳、182cm、70kgです。 半年ほど前から筋トレを始め、12kg体重が増加しています。 昨夜は、またいびきの音が鳴るのではないかと気になり、うまく寝つけませんでした。 今までにこういった事はありません。 これはすぐに診察を受けた方がいい症状でしょうか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 57
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー