5年同棲中の大人のADHD疑いパートナーのことで質問させてください。診断はまだですが、かつて大人のADHD診断済みの同僚と重なる点があまりに多数でADHDなのではないかと考えておりますが、以下の特徴についてもADHDによるものなのか、本人の性格上の問題なのか悩んでいます。 ADHDの特徴に自分の非、間違いを認められない、自分は絶対間違ってないと思い込むという症状はありますでしょうか?客観的に考えようとしてもそういう風にしか捉えられない自分に甘いバイアスや、認知の歪みなど。 また、ADHDの場合集中力や物忘れについては薬でかなり改善される方も多いと聞きますが、そういった物事への認識や捉え方が改善されることもあるのでしょうか? 尊大型ADHDや、自己愛性パーソナリティ障害なども調べたりしておりますが該当しますでしょうか?真剣に通院や投薬も考えております。拙い質問で申し訳ございませんが推察でも答えられる範囲で全く構いませんので少しのご意見でもありがたいです。何卒よろしくお願い申し上げます。