自律神経剤に該当するQ&A

検索結果:2,068 件

先月、甲状腺がんと診断されました。手術が3ヶ月待ちです。

person 50代/女性 -

先月甲状腺がんと診断されました。手術は3ヶ月後です。リンパ節転移は最初に見てくれた先生はあるとのことでしたが、紹介先の先生はないように見えるとのことで、造影剤を使っての検査をすることになりました。また、わたしは十年近く前からめまいに悩まされ、たくさんの科でみてもらってきました。最初に行った医師(耳鼻科)から婦人科を紹介され、子宮筋腫が見つかり、貧血もあるといううことで手術を2回受けました。貧血は改善されましたが、めまいは改善されず、仕事にならないほどひどいときもあります。そして、心療内科を紹介され、そこで処方された抗不安剤を飲んでいます。少し良くなったような気もしますが、めまいは完全に消えたわけではなく、若干減ったかなあぐらいです。脳外科でも診てもらい異常なしでした。この甲状腺のがんは症状がほとんどないとネットには出ていましたが、手術後めまいが改善されるかもと少しの期待があります。周囲から特に職場から、気のせいじゃないのかとか心の問題じゃないのかと言われるのが辛いです。心療内科の先生は自律神経かなあとずっとおっしゃっていましたが、甲状腺がんのことを報告すると、甲状腺がんはほとんど症状がないんだが、中には倦怠感が強くて寝てばかりいた人をしってるから、めまいと関係してて取ったら治ったとなればいいねといってくださいました。あまり期待しすぎてしまうと、治らなかったとき、がっかりしてしまうかもしれませんが、がんは1,5センチなのですが、めまいが消える可能性は少しはあるのでしょうか?

2人の医師が回答

右目の奥が引っ張るように痛いです。

person 20代/男性 -

5日前から右目の奥に痛みとわずかなかすみ・右後頭痛を感じて眼科に行きました。 元々生理的飛蚊症持ち・軽い遠視ということもあり、眼圧・眼底検査をやってもらいましたが異常なしでした。しかし数日経過しても治らず、別の眼科に行きましたがやはり遠視が影響している可能性があるとのことでした。(遠視に関しては以前PCする時にはメガネをした方が良いと言われ、それからずっと使用しています。) 場合によっては偏頭痛等の可能性もあるので内科の受診も考えた方が良いと言われました。現在は処方されたビタミン剤とヒアルロン酸の点眼を貰い現在様子見をしています。 症状とまとめるとこんな感じです。 ・右目の奥が常に引っ張ってる感覚で痛みがある。 ・物を見ようとするとピントが合いにくい。 ・光などが眩しく感じることがある。 ・PCなどを見ていると周りが若干霞んで見える。 ・右後にほんの軽い頭痛(ほとんど気にならない) ・飛蚊症が見える (※こちらについては生理的飛蚊症ということで検査済み) ネットでは緑内障などの可能性もあるとのことなのですが、2件眼科で見てもらっている以上心配することはないでしょうか。また処方してもらった点眼やビタミン剤、ホットアイマスクなどを使用してますがあまり効果があまり見られません。自律神経失調症持ちなのと、仕事上PCを長時間使うことが多いのでやはり慢性的な眼精疲労なのでしょうか。 心配性な性格なので質問させて頂きました。

1人の医師が回答

不整脈 カテーテルアブレーションについて

person 40代/女性 - 解決済み

先月、脈拍170から130ぐらいの、激しい頻脈になり1時間治らなかったため、救急車を呼んで病院に行きましたが、病院でも息止めしたりしても1時間130ぐらいの頻拍が止まらなかった為、ATPという注射で止めました。 スパっと止まり、房室結節回帰性頻拍か、心房頻拍のどちらかだと言われました。 10年前と、5年前と先月も同じようになり 救急車を呼びましたが、救急車がきてくださった時には止まってしまい原因が分からなかったのですが、今回やっとわかりました。 カテーテルアブレーションを勧められているのですが、もともと、原因不明の胃腸が苦しくなる症状や、パニック障害や自律神経で体調がとても悪く寝たきりのような生活を送っている為、この体調で手術をする事がとても不安なのですが、リスクは大きいでしょうか? 普段から血圧が低く、胃カメラで鎮静剤を打って帰りに血圧が下がりすぎて倒れた事があるのですが、静脈麻酔なしでは怖くて受けれないので、麻酔してもらいたいですが、血圧が下がって危ないという事はありますでしょうか? 足から入れるそうですが、術後動けないそうですが、反対の足は曲げれますでしょうか? 動けないのがパニック発作が起きそうで心配です。 最近、カテーテルで亡くなったとニュースでやっていた為、リスクが大きいものなのかな?と不安で、発作も怖く、手術もとても怖い為、なかなか決断ができません。 よろしくお願いします。

3人の医師が回答

フランドルテープの使い方について

person 50代/女性 -

自律神経失調症と軽いパニック持ちです。 ひどい肩こり、緊張型頭痛があります。 病気不安な性格、極度の心配性で、健康評価に一喜一憂してしまいます。自分でも疲れます…楽観的に生きていたいです。 人間ドックの結果が毎年、 血圧180/100 脈120 などになりますが、家庭血圧が正常なので、白衣高血圧と診断されています。 (悪玉コレステロール、血糖値も正常高値) 服用は何もありませんが、かかりつけ医にて、血圧150以上の時に使うということでフランドルテープが処方されています。 夏頃までは家庭血圧は正常でしたが 最近になり、平均 朝129/85 就寝前135/90と、高め。 外にある自分で測る血圧計などでも 180/120 脈110 などになり、高めだな~いやだなーと過ごしています。 朝晩以外にもふと昼間に家庭血圧を測ると 180/105 脈80程度になります。 いつどのタイミングでフランドルテープを貼ればよいのかわからず… かかりつけにそんなことで聞きに行くのもなあと思いこちらで質問させて頂いています。 超安静時、家庭で計測の時にのみ 正常(といっても高め)ということは、 少し歩けば200、仕事中なんてどれほど上がっているのだろうと怖くなります。 1日の大半は正常値を大幅に超えて生きているんですよね? これでも朝晩が基準値無いなら高血圧とはいはないのですか? よくわからなくなり、お恥ずかしながら不安でいっぱいです。 いっそのこと、降圧剤で管理したいと思ってしまいます。 母と姉はいつ測っても家でも外でも日中でも100/60などですが、父は何十年も降圧剤を服用しています。   フランドルテープはいつ貼りますか? 何日間貼りますか? 宜しくお願いいたします。

7人の医師が回答

下腹部痛、排尿終末時痛、残便感

person 20代/女性 -

先生方、宜しくお願い致します。これまで半年以上、下腹部の鈍痛(特に膀胱あたり)やパンパンに張る、違和感に悩まされています。最初は、蓄尿痛や下腹部に違和感が出たので膀胱炎だと思い、婦人科にかかりました。 まず婦人科で採血検査、尿検査、経膣エコーとCT、クラミジア 、淋菌、マイコプラズマジェニタリウムなど考えられる腹痛の原因の検査を調べましたが結果は全て陰性で理由がわかりません。抗生剤で腸内環境が乱れた可能性や、自律神経の異常かも?と診断された為、休息を多めに取り、整腸剤やビタミンを積極的に摂るようにしていますが症状改善がありません。 また、排尿時の最後の方にズキズキッとお腹に鈍い痛みが走ります。排便、排尿後も下腹部に張りや鈍痛がありすっきりしない為、何度もトイレに行きます。夜はなんとか眠れていますが、違和感のせいであまり熟睡感はないです。 尿検査も細菌なし、便潜血も陰性のため最近では薬は処方されなくなりました。症状がきつく、最初の何回は膀胱炎やクラミジアに効く抗生剤を処方されていました。(レボフロキサシンとドキシサイクリン)しかし、症状改善が見られない為、別の疾患なのではないかと言われました。 質問なのですが、膀胱炎や性病でないのに排尿終末時痛が出たり、毎日下腹部の張りや違和感が出ることがあるのでしょうか。特に膀胱の辺りを押すと痛みがあります。便通は毎日ありますが、何回も分けて出るようになりました。少し便が細くなったような気もします。下痢はありません。過去の検査結果から、婦人科の主治医からは大きい病気ではなさそうとは言われていますが、上記のような不快な症状が続く為、困り果てております。長くなりましたが、考えられる疾患等、ご教授頂けると幸いです。

6人の医師が回答

微熱、胃痛、ゲップの多さ、吐き気が治りません

person 20代/女性 -

5月25日昼から発熱(37.0〜37.5を行ったり来たり)吐き気、胃の不快感や痛み、げっぷが多いことがあって病院を受診しPCR検査とインフルエンザの検査をしてどちらの陰性で対面での診察をお願いし腹部のCTとレントゲンを撮ってもらいでも異常は見つからず胃薬と吐き気止めと解熱剤をも1週間分処方されたのですが、1週間経っても治らずもう一度受診し同じ薬を2週間分処方され6月4日に解熱し仕事に復帰しました。ですが、吐き気と胃の不快感や痛み、げっぷの多さは治らずもう一度受診し同じ薬をまた2週間分もらいました。 寛解に向かうかなって思ったのですが、6月27日の夜からご飯が食べれないくらい吐き気が酷くなり、微熱(37.0~37.5℃を行き来して9~17時は微熱があり18じくらいになると36℃台に下がります)、胃とみぞおちの痛みが増してまた仕事に行けなくなりPCR検査をして陰性になり消化器内科を受診しました。血液検査、腹部超音波検査をしてどちらも全く異常はなく7月8日に胃カメラをすることになりましたが内臓系には異常がないから脳か精神的にじゃないかと医師に言われ胃薬と吐き気止めと解熱剤を処方されました。 今現在の症状は微熱(37.4℃)、吐き気、ゲップが多い、胃痛、手の震え、立ちくらみと歩いていてもフラフラする感じがあります。自分で調べてみると自律神経失調症の症状が当てはまるかなと思っています。 脳外科は2年前に頭痛が酷い時に受診しMRIを撮って貰って異常はありませんでした。 質問です。 心療内科を受診しようと思うのですが胃カメラの後の方がいいですか?それとも胃カメラの前でも大丈夫ですか? 脳神経の病院は受診した方がいいと思いますか? 血液検査の結果の紙は添付しております。 長文になりましたがよろしくお願いします

5人の医師が回答

夜間の頻尿と尿意が辛いです 原因は何でしょうか?

person 50代/女性 -

50代女性 出産経験無し 生理あり 9センチほどの子宮筋腫あり うつ病と不安障害あり 服用中の薬:デパス、ドグマチール、ベルソムラ アレルギーで飲めない薬:ベタニス、アセトアミノフェン以外の鎮痛剤 はじめまして 頻尿で困っています、特に夜中は最近2回程トイレに起きます 膀胱訓練をしようと思い、少しの尿意は我慢するようにしています ここ最近ですが、例えば朝7時にトイレに行った後、4~6時間ほど行かなくて大丈夫ですが その後は1~3時間置きに行くようになります そして夜中は寝てから2回程行きます、酷い時は寝てから1時間後に行く事もあります 2年程前に泌尿器科でベタニスを処方されましたが、その後好酸球性胃腸炎になり、 ベタニスのアレルギーが疑わしいとの事でベタニスは服用出来ません アレルギー体質なので、薬にも慎重です 1.年齢的に更年期かもしれませんが、ホルモンバランスの崩れで頻尿になりますか? 2.うつ病や不安障害、神経質な性格ですが、自律神経の乱れで頻尿になりますか? 3.9センチ大の子宮筋腫がありますが、そのせいで頻尿になりますか? (普段の生理の出血は少な目、生理痛もありません) 4.膀胱訓練やふくらはぎのストレッチは効果的ですか? 5.昼間の尿意は意識して我慢できますが、夜中の尿意は目が覚めるので起きてしまいます、これは睡眠が浅いからですか? (最近トイレの事ばかり頭にあり、寝る前は特に緊張しています) 6.子宮筋腫の治療を考えた方がいいですか? 7.過活動膀胱の薬を飲むとして、ずっと飲み続けないといけませんか?薬をやめたらまた頻尿になりますか? 以上、よろしくお願いします

2人の医師が回答

不安障害、自律神経失調の薬物治療…本当に手はないのか

person 70代以上/男性 -

慢性疼痛(線維筋痛症)でかかりつけ心療内科の主治医に不安障害と自律神経失調の可能性があると言われ、精神科を紹介されました。 15日紹介状を持って精神科を受診したところ、 『ベンゾジアゼピンを多用するべきでない、SSRIが候補になる、主立ったSSRIは過去に飲んでいるので、今回は処方できない、非薬物療法、認知行動療法などが適用の対象となるのではないか。 当院では認知行動療法は行っていない。 ジプレキサを使用しているのは良いと思う。 主治医とよくご相談を。』と言われました、本当に飲む薬はないのでしょうか。 今まで飲んだ記録のある精神神経の薬 No. 薬品名 副作用など 1. アナフラニール 強いのぼせた感じ 2. エナデール 3. コンスタン 筋弛緩剤と飲み併せてふらつき 4. デパス 5. デプロメール 筋弛緩、ふらつき 6. テルネリン 膝がガタガタする 7. トフラニ-ル 8. トリプタノール ふらつき 9. トレドミン 特に改善が見られない 10. パキシル 嘔吐、下痢 11. リタリン 効果見られず 12. レスリン 13. アルプラゾラム 幻聴 14. イフェクサーSR37.5mg 痺れる、脚ふらつく、膝がガクガク、両手指が震える、手がグーパー出来ない、足先が冷える、足がつる、症状ひどいので救急搬送 15. ワイパックス0.5mg 1/4 眠気 16. リリカ50mg 目がチカチカフラッシュ 17. メイラックス 頭痛、頭重 18. デプロメール 19. ジェイゾロフト 20. セディール10mg 現在服用中 21. デパケン 現在服用中 22. ジプレキサ 現在服用中 10mgで頻尿、残尿量増加、尿閉ぎみとなり5mgに減量

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)