自律神経失調症脇腹に該当するQ&A

検索結果:68 件

軽い鬱と自律神経失調症

person 20代/男性 -

ようやく心療内科を受診しました。 度重なる体調不良から軽い鬱と自律神経失調症と診断されました。 実は3年前にかなり精神的ストレスを受けそこから何日か経過した後に突然、体調を壊しました。 気を失いそうになったり、吐き気がしたり、そして未だに微熱(36.7〜37.3)は続いています。症状が増えるたびに総合病院、大学病院で約半年間色々な検査を受けました。 何一つ異常がでないため何だかどうでもよくなりほおっておいたらいつの間にかほとんどの症状がなくなっていました。そして、今年6月くらいに仕事の多忙と家庭事情で精神的につらくなった時にまた突然、糸が切れたかのように体調が悪くなりました。以前とは少々異なる症状が出てきたので、再び総合病院・大学病院の色々な科を受診しました。やはり異常がありませんでした。行き着いたのが心療内科でした。そこで軽い鬱と自律神経失調症との診断で只今通院中です。 只、どうしても分からない症状があります。 そけい部、太ももの付け根一帯と左脇腹に常にではないのですが、張っているような違和感をかんじます。腫れている感じもしこりもないです。ちなみに整形外科でレントゲン、総合内科で触診・血液検査、泌尿器科で尿検査という結果でした。泌尿器科の先生に多分、前立腺炎と言われたのですが、尿の出をよくする薬が処方されただけでした。 自律神経失調症と関係があるのでしょうか? だらだらと長文ですみません…。ご回答よろしくお願いします。

1人の医師が回答

半年も続く背中の痛み

person 30代/女性 -

今年の5月の始めから、背中の痛みが続いています。胃の裏あたりから、左脇腹、腰。激痛ではなく、鈍いいたみと、だるい感じです。10月の始めから、胃のあたりも痛くなったり、ムカつきもありますが、一週間まえに、胃カメラと腹部エコーをやってもらい、異常なしとの結果でした。心配していた膵臓も、固くないと言われました。 6月の始めには、整形で腹部のCTと、頚椎胸椎のMRI、9月には腹痛があった為に、検便、血液検査(腫瘍マーカーもやってもらいました)も やりましたが異常なしでした。ちなみに、1月には動悸、不眠の症状で心臓のエコー、心電図をうけましたが異常なしでした。 10月の始めには、悩んだ果てに精神科にいきました。そこでは、自律神経失調症との診断で、今は、グランダキシンと、デパケンを飲んでいます。飲みはじめて1ヶ月過ぎましたが治りません。マッサージも行ったのですが、治りません。 シングルマザーと言うことや、仕事のストレスもあったりで自律神経失調症もあると思いますが、一番は内臓の病気が心配です。 腹部のMRIもやってもらった方が良いでしょうか? よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

子宮全摘から4ヶ月後から続く脇腹痛

person 40代/女性 - 解決済み

子宮腺筋症により、昨年8月子宮全摘術を受けました。両卵巣は温存、直近の卵巣検査は、昨年12月左卵巣が5センチに晴れている→今年2月3センチまで戻り異常なしとの事。 今年2月泌尿器科受診、尿検査、腹部触診で泌尿器関係の疾患の否定。 先月、消化器内科にてCT検査、腹部は非常に綺麗であり、内臓の疾患の否定。その時の卵巣の大きさも3センチという事でした。 そして、まだ腹痛が続く様なら手術した病院に行ってくださいと言われました。 元々過去にヘルニアを2回しているので、腰痛とセットで脇腹が痛くなる事が多いです。 脇腹か左下腹部が微妙な場所が痛くなります。 痛くなるタイミングは、お腹が冷えたり、ストレスや疲れが溜まった時、月に何日か続いたり、痛くない時は全く痛くなかったりと...もうどうしたら良いのだろうか? と途方にくれてます。 元々、自律神経失調症でお薬を頂いてますが、この腹痛も自律神経失調症の一部なのかな?と考えたりモヤモヤしてます。 やはり、一度手術した病院に診察に行った方が良いでしょうか? 謎の腹痛?以外には特に不調はありません。 全くまとまりのない文で申し訳ありませんが、考えられる疾患などありますでしょうか?また、手術を受けた医師が居る日に受診した方が良いでしょうか?大学病院で敷居が高く感じますが、外来で普通に行っても大丈夫でしょうか? お忙しい中申し訳ありませんが、回答頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)