自律神経失調症でしょうか?

person30代/女性 -

3カ月前から動悸、呼吸困難、めまい、不安感があり、循環器内科で心電図、24時間ホルター検査をしましたが異常なしでした。その時、漢方(半夏厚朴湯)、安定剤を処方してもらい、動悸、呼吸困難、めまいは治まっています。が、2週間程前から左脇腹、左肩甲骨下、右胸、右脇腹に鈍痛と胸の真ん中がピリピリしたりするようになりました。心なしか呼吸もしづらいです。このまま心臓が止まるのではと不安感が凄いです…気分が落ちてしまう事が多々あります。午前中は比較的調子が良いですが、夕方以降に症状でやすいです。仕事はしています。これは、自律神経失調症、不定愁訴でしょうか。その他の症状としては、偏頭痛、首、肩こり、食欲不振、胃痛などもあります。ご回答よろしくお願い致します。

1人が参考になったと投票

各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師