舌の先に赤い点に該当するQ&A

検索結果:47 件

5歳の女の子、体調崩す度に舌の痛み、痒み

person 10歳未満/女性 -

11月中旬から体調を崩す&舌の痛み・痒みが続くことが多いです。 11月中旬→普通の風邪 12月初旬→リンゴ病、マイコプラズマ肺炎 12/17→発熱、頭痛 11月中旬の風邪の際に初めて舌の痛み・痒みを訴えてきました。 5日程度痛がってそのときは治りました。 その後11/29〜再度舌の痛みがあり、12/2に発熱し、12/9マイコプラズマ肺炎と診断されました。リンゴ病は11/30頃からほっぺが赤くなり、園で流行っていたのでおそらくかかっていただろうという感じです。 舌の痛み・痒みは11/29〜12/12頃まで続きました。見た目は特に変わりなく、口内炎ができている感じもありません。 その間に耳鼻科・小児科にも行きましたが舌のことは様子見と言われました。 そして昨日から再度発熱、舌の痛み・かゆみが出てきました。今回は初めて見た目に現れており、舌の先に白い点が一点あるようにみえます。写真では分かりにくいかと思いますが一応載せておきます。 この舌の痛み・かゆみで中々食事がとれず困っています。 風邪のたびに舌に異常がでることはあるのでしょうか? また、次病院に行く際は何科にかかればいいのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

7人の医師が回答

9歳男の子 毎月溶連菌感染

person 10歳未満/男性 -

9歳の男の子ですが、昨年の10月に初めて溶連菌に感染、その後今年5月、6月にも感染し、その度に喉の痛みと40℃以上の高熱が2、3日続き、検査して溶連菌ということでその度に10日間抗生剤を飲んでいます。 今回は先週木曜に私(母)が先に喉の痛み、頭痛、だるさ、発熱があり、次の日金曜にこどもが発熱しました。ただこどもの方は発熱(最高38.4℃)は1日だけ、喉の痛みもなし、熱以外は元気だったので安心していましたが、昨日土曜日、何気なく喉を見たところ赤い点ができており、奥歯の歯ぐきがなんか痛い、と言っていました。喉の奥は写真には撮れませんでしたが、うっすら白いものも付着していそうではあります。赤い点は写真に映っている箇所のみで、のどちんこのまわりにはありません。また舌もいつもはもっとぶつぶつになりますが、今回はなっていません。 喉の痛みはないそうで、今回も検査してもらったほうが良いのでしょうか? また、溶連菌だとするとこんなにも溶連菌に毎月かかるものなのでしょうか? 1番心配なのは毎回抗生剤を10日間飲むことで、良い菌を殺してしまったり何か影響がでるのではと心配です。 普段は季節によって喘息っぼくなり、今回は6月半ばからアドエア100を1日2回吸入しています。また、アデノイドもあり鼻が詰まりがちです。耳鼻科では特にアデノイド切除の話などは出ていません。 よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)