虚血性心疾患 20代に該当するQ&A

検索結果:32 件

低酸素性虚血性脳症と心疾患の1歳児

person 20代/女性 - 解決済み

先が見えなさすぎて、とても不安に思い質問させて頂きます。 うちの娘は現在1歳で、先天性の心疾患「両大血管右室起始症」「肺動脈閉鎖症」です。 手術自体は3度目。 先日のラステリ手術を行ったところ、血圧が急激に低下。 心臓を止めていた時間が長くなってしまい、脳に酸素がいかず、脳浮腫が起こり、最重度の低酸素性虚血性脳症と改めて診断されました 脳症と診断されてから3週間がたちます。 一昨日CTを撮っていただき、脳の浮腫は以前に比べて引いてきて、脳のシワが見えるようになりましたが、完全ではなく、又、写真を見ると脳幹部分がまだ黒くモヤがかかっています。 本人の状態は、瞳孔散大したまま反応無し、自発呼吸もあまりなし。 最近の自発呼吸については、私が何度も何度も懸命に声かけをしたら、ようやく少しありましたが、時間が経つとすぐになくなってしまいます。 脳の浮腫がひくのは、1ヶ月や2ヶ月かかるものなのでしょうか? 引いたとして、後遺症が残るかと思うのですが、どのような後遺症が考えられるでしょうか? 他の先生方の意見をお聞きしたいと思いましたので、よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

低酸素脳症の脳性麻痺の可能性、発達について

person 20代/女性 -

現在8ヶ月になる子どもがいます。 自宅にて陣痛あり、移動の車で頭が出てきてしまい、分娩室についてすぐ出産。鳴き声を上げず、チアノーゼもあったため、大きな病院へ転院し心疾患ありオペをし、無事成功。その後22染色代の異常判明。アプカースコアは1分は4点、5分後は8点。脳のMRIをとったところ虚血性低酸素脳症が判明。低体温療法無し。哺乳量が少なく、一時はNG挿入、現在は抜去。飲みムラは多く一日400ml〜800ml程度で体重5.5kg、身長は58cm。主治医はNG不要と。離乳食は首が座ってから開始予定。 発達について、最後6ヶ月頃から笑う様に。首すわらず、左の肩関節が硬いのと左の手をずっとぎゅっとにぎっているため訪問リハビリを勧められて開始し、少しずつ症状は軽快。生後7ヶ月の頃にMRIを再検。少し脳の萎縮あり、予想していたこと以外のことは起こっていないと。もう少し具体的に聞いてみても子どもの脳は変わるから〜と流されてしまう。脳波未検査 風邪をひきやすく入院歴あり。てんかん無し。睡眠無呼吸時折。現在酸素投与無し。 以下質問内容 1.体重が増えれば運動面の発達が促されるのではないか(胃管チューブをいれて体重を増やしていく必要はないものなのか) 2.脳のMRIでどこが障害されて何に困るのか等わからないものなのか。左肩関節の硬さと左手の握りは脳の障害からきているものなのか。 3.低酸素脳症の程度はどの程度で、脳性麻痺の可能性はあるのか 主治医の先生はとても良い先生です。しかしあまりはっきりと言ってくれないタイプの方なので、この子が生まれてから、何かあるたびもやもやが残ってしまっています。主治医の先生は今後この子がどうなるかわかっているけれど、あえて言わない様にしているのかなとかも考えてしまいます。 他の先生方のご意見を頂戴したくおもいます。回答おまちしております。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)