来週、副鼻腔炎の手術をします。
手術内容は、
内視鏡下鼻、副鼻腔手術と、下鼻甲介切除術です。
病名は、アレルギー性真菌性副鼻腔炎で、蝶形骨洞に膿があり、全身麻酔での手術です。
耳鼻科にて事前のヒアリングで私自身の病歴と手術歴について聞かれたのですが、以前二重の全切開手術をしたことがあるのですが、話しづらくて伝えませんでした。
リスクとして隣接する脳や眼球、神経、大きな血管、鼻涙管などの構造を傷つけてしまう危険性があると言われて、目にとても近い手術ならば、二重の全切開手術したことも伝えなければならないことだったかな、と悩んでいます。
手術に影響が出たら怖いので、伝えたほうがいいですか?関係ないでしょうか?
お忙しいところ恐れ入りますが
どうぞ宜しくお願い致します。