血圧深呼吸で下がるに該当するQ&A

検索結果:172 件

緊張から血圧が計れません

person 60代/女性 - 解決済み

40〜50代の頃は緊張しても数回計れば正常値になったのですが、ここ数年血圧計を見るだけで気分が悪くなり、手足冷たくなります。 それでもと深呼吸して計っても上は170〜180.下は80〜90台をたたきだすので、それを見たらパニックになり、ストレスになるくらいならと計かることをやめてしまいます。 主治医の先生から、オルメサルタン5ミリ、処方してもらいってぃすが、めまいや立ちくらみなど血圧が下がりすぎる兆候もないです。 診察前一週間くらいは、なんとか計っていかなければと試みますが結果は同じです。 今日思い切ってデパスを飲んで計ってみましたが、やはり170/88でした。ちなみに脈拍は94,(普段は70前後です)深呼吸すると脈拍は下がりますが血圧は下がりません。よく安静座位5分後測るように書かれていますが、その5分間は緊張がとけません。ストレスは身体によくないと測ることを避けてきましたが、本当の血圧を知りたいのも事実です。もしかしたらやはり高血圧でしょうか?どうしたらいいのか悶々として頭から離れません。やはり心療内科に行ったほうがいいのでしょうか? できれば行きたくないのでいい方法があれば教えてください。

6人の医師が回答

下の血圧の変動が激しい

person 40代/女性 -

以前に「緊張で高血圧」を相談させてもらった者です。 あの時は一過性に血圧が140/104まで上がりましたが、日が経つにつれて113/73→102/68→97/62と順調に血圧は安定していきました。 しかし、あることでストレスがあり、また「血圧が高いのではないか!?」のスイッチが入ってしまい、家で血圧測定するときに連日過緊張になってしまっています。 何度か測ると少し下がっていくので様子を見ているのですが、この一週間くらい下の血圧が高いままです。そして変動が激しいです。 一回目は過緊張で脈拍もいつも120超(苦笑)ですが、そのあと連続で測ると少しずつ落ち着いていき脈拍も70台になります。 上の血圧はいつも100〜110台で落ち着きます。(一回目には140くらいになることもあります。一回目から120くらいのときもあります。) が、下の血圧が深呼吸をすると68くらいまで下がるかと思うと、次には87まで上がり! 今日も連続測定で、74→80→68→87→77→84→81です。 幅が20くらいあります。深呼吸しないとどうやら上がる傾向があります。一日中深呼吸していないと高いのかと不安です。 お聞きしたいのは以下です。 1.精神的動揺で下の血圧だけ変動が激しいのでしょうか?どちらかというと上の血圧の方が精神的動揺を受けそうなのですが、人によって違うのでしょうか? 2.下の血圧が85を常に超える日が何日以上続けば、受診を考えればいいでしょうか? よろしくお願いします。 血圧のことに異常に神経質ですみません・・・。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)