血圧緊張に該当するQ&A

検索結果:3,049 件

血圧不安定 昼間191-123でました。

person 50代/女性 - 解決済み

52才女性です。 白衣高血圧ありです。 血圧を測ること自体に恐怖感があるため、病院、健康診断はもちろんのこと、自宅でも緊張してしまう状態です。 健康診断で142-102と高めだったため、家庭血圧を測るよう病院の先生から言われ、朝の血圧を測っています。160.150.140台もでますが1番低い数値を記録しています。 9月12日 132-92 9月13日 139-105 昨夜から血圧の測り方などちょっとしたことが気になり、今朝から不安定な気持ちが続きなんとなく調子が悪いです。 そんな不安定な中、昼間も血圧を測ってしまい、数値に一喜一憂し、どんどん気持ちが不安になり、最高191-123をたたきだしました。それから怖くて測っていません。 1.血圧192-123とでてとても怖いのですが、これは緊張による一過性のものとみていいのでしょうか?緊急で病院にいくレベルですか? 2.朝も上130台、下90〜100台と高めです。降圧剤を飲んだ方がいいのでしょうか?自宅でも測定時には緊張があるのが分かりリラックスはできていない感じがしますが。 3.前から血圧測定への極度の恐怖と緊張感があるのですが、ここ数年それが強いです。更年期の影響もあったりしますか? 4.気持ちを落ちつかせる漢方など内科で出してもらえるのでしょうか?今頓服でソラナックス半錠を飲む時がありますが依存がこわいので漢方を試してみたいと医師に伝えても大丈夫でしょうか?

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)