血液感染 アレルギー・花粉症に該当するQ&A

検索結果:47 件

風疹の可能性?

37歳の男です。 6月4日(土)の夕方から、体がだるく、いわゆる風邪をひいたような感じがして、耳の後ろが時折ズキズキする感じが始まりました。翌6月5日の朝、熱が37.2度でしたが、そのまま生活していたところ、夜になって顔やのどに赤い斑点ができ始めました。6月6日朝内科医にかかったころには、全身特に背中と胸に斑点がびっしり並んでおり、風疹の疑いがあるものの、血液検査の結果は木曜日にしか出ないので確定診断はできないと言われました。6月7日になって、熱は全くなく元気になりましたが、斑点は足の甲や手の指まで広がり、背中やおなかはほぼ一面に真っ赤な状態となり、ややかゆみが出始めた感じがします。内科医は、口の中に白いものがないので風疹ではないのでは?といいますが、私は過去にもアレルギーの症状は花粉症くらいしかないので、何が原因かわからないと言われました。 このようなケースは、インターネットで見ている限り風疹に間違いない様な気がしますが、どうなのでしょうか?とりあえず6月7日は会社を休みましたが、体は元気なので明日からはぜひ出社したいと思います。内科医は問題ないであろうといいますが、周りに感染させる可能性はないのでしょうか?いかがでしょうか?

1人の医師が回答

白血球について

person 10歳未満/男性 -

8歳男児です。夏ころから風邪をひきやすくなり、8月と10月にマイコプラズマが陽性とでて、抗生剤を服用したりしました。このときに血液検査で白血球がそれぞれ11200と11700と高値で、私はとても心配だったのですが、担当医は炎症反応でよくあることと、他に貧血などこれといった悪性所見がないので問題なしとおっしゃいました。その後もちょろちょろ微熱を出します。あがったりさがったりで(本日朝方36.5度就寝時36.9度)普段の平熱は36.3度くらいなのですが、このごろは37度2分くらいをよくだします。ゼロ咳をたまにしたり、頭痛をたまに訴えたりするので、寒さからの風邪と思いつつ、すっきりしない体調に不安です。担当医は子供の熱は1度くらいの変化が一日の中ではあると、37.5度くらいまでは1日の中ででても大丈夫とおっしゃいますが、母としては37度をこえると心配です。2ヶ月で500も白血球があがったのは単なる感染と判断でよいのでしょうか。担当医はまた調べるほどではないとおっしゃいますが、様子をみてよいのかとても不安です。違う病院で血液検査が必要でしょうか。本人は元気で縄跳びをしたりかけづりまわっていますが、習い事のプールの翌日などは37度くらいになります。白血病がとても心配です。あざや鼻血などの症状はありません。花粉症とハウスダスト、アレルギーがあるため、それらの原因での多少の微熱も考えられるのでしょうか。毎日心配でどうしたらよいかわからず、脈略のない文章で大変失礼いたします。まったく気にしなくてよいのか、気にしたほうがよいかもわかりません。

1人の医師が回答

微熱が3週間以上続いています。

person 20代/男性 - 解決済み

4/27から微熱が続いております。 朝は36.3度くらいで、昼から夜は36.8度〜37.6度の微熱が出ています。 昼から夕方に頭痛や頭がだるい症状が出ることがあります。 昼から夕方ごろに身体が熱くなる時があります。 3月から花粉症と思われ、アレルギー用の薬を服用しています。 以下症状と病院での診察の詳細 4/24から鼻水がよく出るようになる。 25,26と少し寒気がするようになりましたが、微熱は出ませんでした。 4/27から微熱が出る。 5/1内科受診(血液検査と胸部レントゲン)で異常なし。 5/7内科再受診(血液検査と胸部レントゲン)でGPTとGOTが基準値を超えていましたが、薬の影響だろうとのことでした。 就寝時に咳が出るようになる。 5/8総合医療センター受診(血液検査と胸部レントゲン)内科と同じような診断結果で新型コロナに感染している確率は低く、ウィルス性の風邪との診断。 5/11耳鼻科受診。扁桃腺が腫れているため、抗生剤を処方してもらう。 話す時や、横になった時も咳が出るようになる。 5/13保健所に相談し、5/14PCR検査受診。 5/15PCR検査は陰性という結果を受ける。 5/18耳鼻科再受診。扁桃腺は良くなってきているが鼻、耳、喉から微熱が出る原因がわからないと診断を受ける。 同日内科再受診(血液検査と胸部レントゲン)。GPTが56U/L、TSHが8.20μIU/mlと基準値を超えていましたが、それ以外に特に気になる項目がないため、ウイルス性の風邪と思われるため、自宅で安静にしておいてくださいと診断を受けました。 現在は咳もほとんど出なくなり、寒気もありません。微熱と鼻水、鼻づまりと頭痛があります。 他に何か原因と思われるものはありますでしょうか? また、何科を受診する方が良い等のアドバイスを頂けると幸いです。

4人の医師が回答

一年続く咳。どの薬も効果なし。原因はなに?

person 20代/男性 - 解決済み

 昨年、前触れなく乾いた咳のみ出るようになりました。近所の呼吸器科へ診てもらい処方薬を服用し続けたのですが3ヶ月経ってもなかなか良くならず医者への不信感も募りそれからは他の呼吸器科を数件巡って同じことを繰り返していました。これまでに診断されたのは咳喘息、アレルギー性咳嗽、逆流性食道炎症、感染性咳嗽、喉頭炎症。処方された薬はアドエア100,250。フルティフォーム、レルベア200。これら吸入薬と併用してその時々に下された診断に応じて処方されたエピナスチン、ザレポセチリジン、フェキソフェナジン。ネキシウム、モンテカルスト、クラリスロマイシン、トラネキサム酸錠を服用してきました。それぞれ少なくとも3ヶ月以上は継続して服用したのですが症状は一向に改善せず一年が経過しました。それからは紹介状を貰い病院にて呼気、血液、CT,レントゲンの検査をしましたが先生に言うにはCT、レントゲンなにもなかったがige値が400 IU/mlと基準値より高いから咳喘息かアレルギー性咳嗽だろうと診断され拍子抜けしました。そしてまた以前と同じような治療で吸入薬と抗ヒスタミン薬を処方されましたが服用し続けて1ヶ月が経ってもやはり快方に向かいません。結局なにもわからず治らずで八方ふさがりです。言われたとおり薬の服用を続けても治る気がしません。先生の診断は正しいのでしょうか。 症状の特徴を述べると、乾いた咳で痰は一切なし。喉頭からすぐ下の位置にある気管あたりが常に痒く、時々狭くなって息苦しい感じがする。起床後や就寝前、食後に症状の程度が酷くなったりすることはありません。また寒暖差や屋内外などの環境で症状が変化することもありません。日中常に一定で症状が現れています。 備考 吸入薬の使用に問題はありません。正しく使えています。 喫煙は辞めて2年、飲酒は咳が出てからは控えてます。花粉症や鼻炎はありません。

1人の医師が回答

喉のイガイガチクチクヒリヒリと舌の痺れが続いてます

person 40代/男性 -

2/26日頃から喉の痛みイガイガ感が出始め耳鼻咽喉科に何度もかかりトラネキサム酸、麦門冬湯、プランルカストを処方され様子を見ていたのですが治らず最近では身体にチクチクした感じが出て来てます。また心臓も少し変な感じがしますし変な軽い頭痛がします。耳鼻咽喉科でも舌の痺れは話してたのですが連結痛の様な事を言われたような良く聞き取れなく再度聞く事も出来ませんでした。 この喉の痛みのイガイガチクチクヒリヒリと舌の痺れは細菌や真菌に寄る物でそれが少しずつ血液に乗り身体全体に回って身体や心臓軽い頭痛が起きてるのかと考えてしまってます。 唯喉には視診では所見が見られず、花粉症による咽頭アレルギーかとも思うましたが2ヶ月も治らないとどうしても悪い病気か細菌真菌感染かと思ってしまいます。 ですが寝ると痛みは引き軽い違和感だけになってしまいます、しかも午前中位はそんなに痛く無く午後夕方位から少し痛みが増してきます。 食事や水を飲む時は全く痛く無くむしろ食事で油が強い物を食べると痛みは和らぎます。 後性病も疑って性病科でジスロマックSRを処方され飲みましたが今に至ります。一応淋菌、クラジミア、マイコプラズマウレアプラズマは正規検査が検査会社の試薬仕入れの関係で参考値でPCR検査で全て陰性でした。但書には検査結果が陰性を確定する物では無いと書かれてましたが。性病科の医師はPCR検査だから正確性は高いかと思うとの事で治療の必要は無いという事で治療は打ち切られました。 細菌や真菌で喉が痛い場合は血液検査でも分かるのでしょうか? また喉と舌の痛みの場合耳鼻咽喉科だけで無く口腔外科も受診した方が良いでしょうか? 今の耳鼻咽喉科では今柴朴湯と言う漢方薬を今日処方され飲み始めました。 喉の痛みからなのか身体のチクチク感や変な軽い頭痛心臓の軽い違和感が気になります。

1人の医師が回答

体調不良

person 20代/女性 -

20代(女)産後1年授乳中 今年1月に1ヶ月間で5㎏のダイエットを行った辺りから、不調が出始めました。 1月半ばに左頬骨がジンジンするような痛みがあり、そのうち左だけ頭痛や首から肩にかけて痛みが出るようになりました。2月になると左手の平がピリピリするような感覚が出てきて脳神経外科を受診するもMRIの結果異常なしでした。親知らずではないかということでした。 まだ授乳もしており、もう少し乳離れしたらと思い歯科は受診しませんでした。 手のピリピリが頻繁するようになり、ストレスからか胃も悪く内科を受診するも血液検査の結果異常なしで肩こりだろうと言われ針治療と、電気をあてました。その次の日の夕食後に、急に喉と歯茎が腫れ上がり動悸と吐き気に襲われました。(具合が悪いのにコーラをがぶ飲みしたせいかも)全ての症状も朝方には落ち着き再び内科を受診しましたが、吐き気も治まったなら大丈夫でしょうと帰されました。 その日に整体を予約していて、体調も戻ったので行きました。その日から異様に顎の骨が痛くて熱を持っておりリンパが腫れていました。脇のリンパも熱をもち37度~8度を行ったりきたりして数日で下がりましたが別の内科や歯科を受診しました。内科では喉や歯茎が腫れた跡はあるけど、リンパは腫れてない。アレルギーや花粉症、口の乾燥が原因と言われました。歯科では歯茎の腫れもひいてる途中みたいで、親知らずは見た感じすぐに抜くほどじゃないし、何かウィルスに感染したんじゃないかと言われました。 今は顎痛みはなく顎腫れも首の違和感もほとんど取れました。左手のしびれが一気にひどくなり、整形外科を昨日受診し筋肉注射を打ちました。手のしびれは治ったのですが腕や注射した箇所が冷たいような感覚がとれません。また鎖骨付近に熱っぽさを感じ鎖骨を触り過ぎたせいか、鎖骨付近が腫れて痛みと吐き気があります。

2人の医師が回答

好酸球がかなり多い。アレルギー等自覚なし。

person 20代/女性 - 解決済み

25歳女です。仕事はサービス業で立ち仕事をしています。 9月の頭に両膝と両足の指の付け根がパンパンになり、整形外科を受診しました。 血液検査を行い、リウマチは陰性でしたがCRPが11と普通の人の10倍ある、また白血球も10000超えで多いと言われ、母親が全身性エリテマトーデスを患っているのもあって、大学病院のリウマチ膠原病科を受診。 しかし大学病院にいくまで1週間ほどありそれまで安静にしていたためか、腫れは9割ほど治り、足は違和感だけあるような状態でした。 足の状態は良かったですが、血液検査をし、結果は1週間後になりました。 血液検査の結果を聞きに行く2日前、喉の痛みと38.5度の高熱が出ました。 翌日コロナとインフルの検査をするも陰性。 血液検査の結果は、CRPは0.11と正常値に戻っていました。 免疫系の検査で膠原病のようなところはないとのことでした。 しかし白血球は相変わらず10000越えでした。 分画をみると、好酸球が44%、個数にすると4500/μLで異常に高いと言われました。 海外には行ったことがないです。 喘息と診断されたこともありません。 常用薬は、低容量ピルを1年ほど飲んでいます。副作用等ありません。 アレルギー検査は一度もしたことがないです。 花粉の時期はなんともないです。 犬猫を子供の頃から飼っていますが大丈夫です。 食べ物で痒くなったり嘔吐したりも経験もありません。 もし仮にアレルギーや喘息、感染症によって好酸球が上がっているとしても、ここまでの高値になるのでしょうか? その場合はCRPは一緒には上がらないのでしょうか。 検査しないと何もわからないのはもちろんですが、次の検査まで時間があるため質問しました。 長くて申し訳ございません。よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)