視力低下に該当するQ&A

検索結果:4,508 件

緑内障初期なのか分かりません

person 40代/女性 -

ここ数年30代後半から視力の低下が特に気になってきて、車のナンバーが見え難くなった為眼科で視力検査をしてもらったあと0.7以下なので去年5月から運転する時のみ眼鏡をかけています。今年40歳になりました。 先月11月始めに白内障手術をする別の眼科に行き、初めて精密眼底検査をして来ました。その他の検査は矯正視力検査、屈折検査、角膜曲率、精密眼圧をしてきました(明細書に書いてありました) 結果は左目に軽い円錐角膜があるくらいで、両眼近視、何も問題ない。白内障や緑内障の心配など眼の病気の心配は無いと言われました。10年程前は乱視で右眼が遠視で左眼が円錐角膜でハードコンタクトを付けていました。 今月初めに入ってから、右目右下辺りがぼやけて見えるようになる事もあり調べた所、緑内障の初期症状に似ていると思いました。常時ぼやけて見えるわけではなく、瞬きするとぼやける感覚がなくなる程度です。1日に何回かあります 検査の仕事をしていて裸眼で軽く見る程度の仕事を5年ほど続けています。同じ作業を一日中している仕事ではありません。最近職場でLEDライトに変えたのでブルーライトカットできる眼鏡を作った方がいいのかと考えておりました。 この症状が出た場合、また眼科に行った方がいいのでしょうか。その場合、現在の症状を話すのはいいのですが、何かの検査をしてもらったりした方がいいのでしょうか。 乾燥しやすいので、仕事の日に目薬を1日に仕事中2、3回くらい付けています。洗眼薬とひとみストレッチを使っていました。前回眼科に行った後にビタミンAが入っている目薬も1、2回使っています。 スマートフォンは夜見ている時間が多いです。 睡眠時間は5時間程です。アドバイス宜しくお願いします

2人の医師が回答

生後1ヶ月 脳ダメージ 視神経萎縮

person 乳幼児/男性 -

生後7日で細菌性髄膜炎になり 現在は症状が落ち着き後遺症としていくつか言われた事があり、その内容について質問です。 1.前頭葉のダメージがあります。 軽くて発達障害のようになると言われました。 軽くない場合はどのような症状が現れるのでしょうか。 発達障害は成長と共に気づくかと思うのですが息子のように発達障害が予想される場合に乳児期から脳育、脳トレのようなものをしていれば防げるものなのでしょうか? 2.左後頭葉のダメージ 視覚に影響を及ぼすとのことですが赤ちゃんなので現在どのように見えているのか分かりません。若干左に目が寄りがちで 視野欠損?になっているのか心配です。 意識的に右側のにメリーを置いたり、私が立っていたりするときちんと右側も向いてくれます。 視覚野に障害があると他に予想される症状はどんなことでしょうか。 3.視神経萎縮と診断されました。 先生からは『萎縮してても視力のある人もいれば視力が低下する人もいて 萎縮してるから見えなくなると言う事も言えないんだよね。』と言われました。 眼振や斜視はメガネなどで矯正可能ですか? 萎縮は治らないけど 視神経を刺激してあげてねと言われましたが 萎縮している場合でも効果はあるのでしょうか。 長々と記載してしまい申し訳ありません。 様々な後遺症があり、ここ最近でやっと現実を受け止め今後の成長に何か可能性はないか情報収集しています。 眼科、脳神経内科、小児科の先生方がいらっしゃいましたらご回答頂けますと幸いです。

3人の医師が回答

10歳 強度近視 網膜剥離

person 10代/男性 - 解決済み

3歳児検診の視力検査で見えておらず、眼科受診。目に異常はなく、経過観察後、5歳冬に初メガネを-3.0でつくる。それからどんどん度が進み、6回メガネを変え、現在10歳で右-9.0 左-8.75 乱視-1.25になる。 父-9くらい。母-6くらい。両方強度近視なので息子も目が悪くなるとは思っていたが、これほど度が進み怖くて仕方がない。4〜9歳で通った眼科はゲームしないようにと言うだけでメガネつくるのみ。危機感を持ち、近視対応の眼科に転院するとマイオピンの処方とソフトコンタクトの紹介をされた。そこで検査すると網膜に穴が開いていることが分かり、大学病院を紹介される。大学病院ではもう網膜剥離をしてると言われバックリング法の手術を受けることになった。 この先どこまで目が悪くなるのか、網膜剥離とか緑内障とかで失明してしまうのか、ゲームも制限し、授業のタブレット使用も気になる。サッカーも目に危険と辞め、中学受験も目を酷使するので躊躇する。息子の七夕の願いことは目が良くなりますようにと書いていた。 網膜剥離の手術は子供だからバックリング法と言われた。目の度数を気にして生活していたのに、手術で近視乱視が進むという。どのくらい進むのだろうか。やるせない。もしかしてバックリングでなく、硝子体手術の方が視力は保てるのか。もしこの先、強度近視のため網膜剥離が多発することになるのか。それなら今はどの手術をしておいた方がいいのか、どちらの方がいいというものがあるのか。 そして、この子の将来の目(近視進度の低下維持、ICLなどの視力回復手術など)のために、今どの手術をしたら良いのか、そして手術後に何をしていけば良いのか(マイオピン0.01%を続けるか、更に濃度を上げるのか、ソフトコンタクトやハードコンタクトした方がいいのか)など、少しでも可能性があることを専門家の方に教えて欲しいと思います。

3人の医師が回答

糖尿病性網膜症の治療についてです

person 70代以上/男性 -

73歳男性。長年健康管理ができていないまま、2年半前にラクナ梗塞と糖尿病(Hba1c:13)が見つかり、約2カ月間、脳外科で入院治療しました。 一旦Hba1cは正常値に近くなり退院しましたが、退院後1年も過ぎるとHba1cは10前後で推移するようになり、今年2月に今度は大学病院内分泌内科へ10日間入院して治療を受け、現在Hba1c:6.2です。 糖尿病の合併症を起こしてしまい、半年前に右目は視力が0.01に低下。手術が必要とのことで眼科クリニックより大学病院眼科へ紹介されるも、糖尿病性網膜症・黄斑浮腫の診断で視力の回復は見込めず、新生血管が生じるのを抑えるためレーザー治療を4回受けました。ステロイド注射も1回受けました。 糖尿病の治療は、最初はメトホルミン内服でしたが、大学病院入院中に、フォシーガとツイミーグの内服とトルリシティの注射に変わりました。 現在、大学病院から紹介された内科と眼科クリニック(紹介元)へ毎月通院中です。 目のことで教えて頂きたいことがありますので、よろしくお願い致します。 1.2年ほど前には既に小さな眼底出血があり、その後は両眼全周に出血したこともあったのですが、出血は引くこともあるということでずっと経過観察のままでした。知り合いには早期にレーザー治療を受けて失明を免れた人もいますが、レーザーの治療が適応となるのはどのような状態でしょうか 2.大学病院眼科では、今後、右目に追加でレーザー治療が必要かもしれないと聞きました。先月も先々月も右目に眼底出血があると言われたのですが、レーザー治療は不要と言われて不安なので、大学病院への紹介をお願いするべきでしょうか 3.毎月の受診時、右目だけでなくまだ視力が保てている左目も散瞳して眼底検査を受けるものと思っていますが、何度もお願いしないと受けられません。不要な検査なのでしょうか

2人の医師が回答

視野欠損進行中の緑内障手術について

person 30代/女性 -

30代女性です。 10代の頃に急性緑内障で左眼の眼圧が急激に上昇したため繊維柱帯切開術を受け、以降は点眼薬で眼圧調整をしてきました。 が、数ヶ月前から眼圧が高止まりし始め(20台)点眼で下がらなくなりました。視野も併せて進行してしまい、中心に達しそうなところまできてしまいました。 そのため、執刀医からは繊維柱帯切除術での手術を提案されているのですが、今後の生活を考えると、ひとまず切開術を試してから様子見の形を取れたらありがたいなと思っているのですが…素人の私から執刀医にそのような提案をしても良いものでしょうか? 切除術ですと、生活がガラッと変わることになり、私の場合とても生きづらくなることが想像できます。眼圧低下と視野のキープが第一目的であることは承知しているのですが、もしそれができても、一生合併症を気にして旅行場所も制限され海にも行けずコンタクトもできず(視力左右差が激しくメガネだと頭痛がひどいのでこれまでもコンタクトで生きてきました)となるのならば、ダメもとでまずは切開術を試した貰えたらなと思ってしまいます。わがままでしょうか…。 アドバイス頂けますと幸いです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)