認知症母78物忘れに該当するQ&A

検索結果:24 件

認知症

person 30代/女性 -

認知症の祖母への接し方について教えて下さい。 現在78歳で三年前に祖父が他界してから急激に進行してきました。祖母は父と母の三人暮らしです。 最近の症状は朝病院に行ったのは覚えているが注射を打った事を覚えていない。前日に電話したのに元気にしてたの?っと聞く。 玄関で私をお帰り!っと迎えてくれたのに5分も経たないうちにいつ帰ったの?と聞く。などごくごく一部ですがこのような感じです。 後は服を着替えるのが面倒臭い、化粧も面倒臭い家族とは出掛けたいが友達が欲しいとは思わない。 御飯も一人だと食べていないのに食べたと嘘をつきます。 物忘れが激しくなったのは気がついていますが退廷一日中テレビの前に座っていたり庭の草むしりをしています。 家族以外の方とお話をさせて下さいと言われ母が近所のサークルのような場所へ連れて行きましたが終了時間まで行ったように見せて時間を潰して帰宅していました。聞くとあんな老人ばかりの所行きたくないからほっといて!と言われ。 自分では何の努力もしようとしない祖母に私も母も 苛々してしまったりします。最近では言う事も聞いてくれなくなり口数も減ってきたように思います。 長文になりましたがどうか宜しくお願いします

1人の医師が回答

認知症の薬・メマリーの処方について

person 50代/女性 - 解決済み

78歳の認知症の母の薬のことでご相談です。 一昨年の1月に体調を崩したことをきっかけに物忘れなど激しくなり、病院で長谷川式テストを受けて17点、中程度の認知症と診断を受けました。レミニールという薬の処方を受け、4mgから始まって12月までに12mg(1日2回で24mg)まで段階的に増えました。 10月に再テストで14点、先月の3月に再テストで13点。その結果、メマリー5mgの処方が加わり、一か月後の現在、10mgまで処方されています。  母は一人暮らしなので、毎晩電話をしてその日にあったことなど振り返って話しをするようにしています。1~2か月に一度は様子を見に帰っています。同じことを繰り返し話す、尋ねる、すぐ忘れるなどの典型的な症状はあり、10月、12月、2月に一時的にせん妄のような症状が出たことがありましたが(薬の増量とは関係ない時期)、今は収まっています。毎月の通院もバスに乗って一人で行っており、自立して暮らし、地域の行事にも参加、友だちとの行き来や畑仕事も積極的に頑張っています。  この一年で大きく変化したとか心配な症状が続いているなどを感じられないのですが、1点の違いでメマリーの処方が加わる必要があるのか、10mg、20mgに増やす必要があるのか? やめることはできないのか? 他の先生はどのようにお考えになるか、意見を伺いたいです。

10人の医師が回答

認知症薬服用のリスクと認知症の悪化

person 70代以上/女性 -

認知症薬の件でお尋ねします。78歳の母が、ここ2年程前から意欲の低下や物忘れが見られていました。日にちや曜日を何回も尋ねたり、自分が気になり出すと同じ事を何度も何度も確認するので、今年の3月に神経内科を受診しました。そこでMRI、脳シンチ、血液検査、長谷川式などの診断テストをしていただきました。結果は、脳の萎縮は年齢相応、点数もまぁ合格点。パーキンソンも無いと。一ヶ所画像のデータに大きく外れた異常値があるものの だから即アルツハイマーだと言うわけではない。10年15年掛けてその可能性があると言うことです。との説明を受けました。そこで予防の為にお薬の必要性は?とドクターにお尋ねしたら、『別にいいでしょう。どうしてもご希望があれば出さないことはないですよ』との御返答でした。あれから3ヶ月が経ち、自分の言ったこと やったことの記憶力が更に低下しています。思い込みも激しいですし、家事への意欲もなく運動もしません。いくら話しても言い訳ばかりです。TVのCMなどでは、認知症は早期発見、早期治療で進行を遅らせます!と言っているのに、現状のまま時間が過ぎていることが不安です。認知症のお薬は人によって効果が無いとも聞いたことがありますが、もし1%でも可能性が有れば ダメ元でも服用してみて…と素人的には考えるのですが、今回ドクターが積極的に処方されないのには、試して中止となった場合、今までよりも症状が悪化する等 何かしらのリスクの方が大きいからなのでしょうか? このまま母の変化を見守っているだけで良いのか、ドクターにお薬をお願いすべきなのかわからず悩んでおります。 ドクターが勧められないものを無理にお願いして かえって後悔するようなことになるのでは?との気持ちもあります。前に進む為に 検査を受けたのですが、結局何もしないまま毎日が過ぎており不安です。宜しくご回答の程お願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)