赤くなる赤面症に該当するQ&A

検索結果51 件

りんごほっぺ

person 10代/女性 -

私は汗っかきな上にホッペがすぐ赤くなるんです。 特に冬は酷く、外を歩けばすぐ頬は赤くなり、暖房のついた部屋に入ると真っ赤になります。ほんとにりんごみたいに鮮やかな赤に!!笑 周りの人でも、昔から私のりんごほっぺを知ってる人はあんまり触れないでくれるのですが、初めて見る人はビックリするらしく、「熱あるの?」とか「大丈夫?暖房消そうか?」とか本気で心配されます。 実際手足はめちゃくちゃ冷えてて顔だけほてってあっついんです。 だから暖房消せばフツーに寒いし、つければ顔が熱くて、なのに体だけが冷える。もう最悪です。 あと赤面症でもあるので、冬は赤くなるのは当たり前ですが、運動した後は真っ赤だし、そんなに暑くなくても恥ずかしいことがあったり緊張したり男性と話したりすると真っ赤になります。 だから生活には支障がありまくりです。 私は基本お喋りが大好きで社交的な方だと思うので、外に出て友達や彼氏と過したりするのは大好きです。 だけど顔が赤くなるせいでやりたいことはほとんど諦めてるし、将来の夢だって叶えられないものばっかり。 本当は普通の人なら簡単にできることを、私はできないんです。 赤面症やりんごほっぺさえなければ、やりたいことができる。将来の夢に向かって努力できるんです。 今まで何度顔が赤いことで馬鹿にされたでしょう。 こんな人生、私は不公平だとおもいます。 赤面症を克服して自信を持って生きていきたいんです。本来の自分の能力を生かしてやりたいことを全力でやりたいんです。 今までは化粧でカバーしてましたが、全然隠れません。 レーザーとか色々治療法はあるようですが、何が一番いいのでしょうか? いい薬や治療があればぜひ教えてください。

1人の医師が回答

顔の赤み

person 20代/男性 -

こんにちは。 これで4度目の質問になりますが、私は去年の8月から2カ月半ほど、顔にロコイドを塗っていました。総塗布量は15g程度だと思います。 なぜ塗ったかというと、突然、朝起きると顔が異様に赤く、昼になると少しはましになるのですが、赤い状態がずっと続くためでした。 もともと、赤面症で、気温の変化、緊張などでかなり赤くなる方です。しかし、平常心のときも赤いので、皮膚科にいきロコイドをもらいました。 そして、ステロイドには頼ってはいけないと思い止めたら、反動で元凄い赤くなってしまい、赤面症とは別の赤さが常につきまとうようになってしまいました。肌が汚くなった気もしますし、頬、話が常に赤いです。そのあと、いままでミノマイシンや、ピドキサール、フラビタン、桂枝茯苓丸などを飲んできました。今は、ミノマイシン、ピドキサール、フラビタンのみ飲んでいます。顔にはアズノールとヒルロイドを混ぜたものを塗っています。 ミノマイシンは、一回止めたら、赤みがぶり返してきたので、あまり飲んではいけないと知りつつ、処方してもらい、今も飲んでいます。 でも、このままじゃよくなる気がしないんです。医者には、気にしすぎだ、治す方法なんてない、ステロイドの副作用なんてもうなくなってる、と言われます。そんなはずないんです。一年前の自分はこんな常に赤くなってなかったです。 恥ずかしかったり、気温のせいで赤くなるのは仕方ないと思うんです。しかし、常に赤いのが辛いです。気温の変化にも今まで以上に敏感になり前より赤いし、笑ったり、ご飯を食べたり、顔に少しの刺激で真っ赤です。 助けてください。もう諦めるしかないのでしょうか?本当に辛いです。

11人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)