検索結果:395 件
1歳5ヶ月の子供が、玄関の前の2段の段差で転び、おでこにたんこぶができてしまいました。 たんこぶは大きめで3cmくらいで凹んではいません。 ドアの鍵を閉めていた間に転んでしまい、どのように転びどこを打撲したのかをみていませんでした。 ...1時間ほどすると、肌色だったたん...
6人の医師が回答
ローベッド+下に万が一落ちた時のためにマットを敷いており、10センチあるかないかくらいの高さで、落ちたというよりも、足を踏み外したという感じです。 足から落ちてそのまま尻もちをついたので、頭は打っていません。 落ちてしばらく泣いた後、ちょうどお昼寝の時間だったので1時間半ほど寝ま...
8人の医師が回答
お風呂に入る前にうんちを拭いていたら、足をまっすぐピンっと伸ばしてそるようによくするのですが(頭のほうに進んでしまう)、その状態になりマットから頭が滑り落ちてしまいました。 バスマットが2cmとブランケット2枚分の厚みが2cmぐらいだと思います。
15人の医師が回答
昨日の夕方2ヶ月の赤ちゃんを抱っこしながら階段を降りていたところ、誤って階段を踏み外してしまいました。 赤ちゃんは縦抱きしており頭は支えておりましたが、着地した際びっくりした様子でした。 その際は泣いたりはしておりません。 いつもと様子はあまり変わらず、寝る前にぐずったりはしました...
11人の医師が回答
生後5ヶ月の娘です。 最近、娘の頭を真上から見るとなんとなく三角形に見えます。 毎日のお世話で頭を撫でてるのですが、触った所感は以下の通りです。 ・頭部及び額の骨のつなぎ目あたりに盛り上がりは確認できず ・触って大泉門、小泉門は確認できる ・後頭部に大きめの...
4人の医師が回答
6ヶ月の娘が頭打ちました。 痙攣、嘔吐、グッタリしている様子はないので、経過観察で大丈夫とは思いますが、やはり不安なので相談させて頂いてます。 15時頃、ベッドインベッド(持ち運びベッド)を床に置き、寝かせてミルクを作るのに目を離しました。 ...落ちた瞬間は見ておりませんが、ド...
生後7ヶ月の女の子です。 今日の11:30頃キッズセンターに遊びに行ってた際20~30cm程の段差からジョイントマットに顔面から落ちました。 その後は号泣したので問題ないかなと思い帰りました。その後12時頃ミルクを240ml飲み切りました。...うんちは午前中に出しているのでう...
7人の医師が回答
2ヶ月の子供をベビー布団に寝かせて姉に見てもらっていた時一緒に姪が来ており、携帯ゲーム機を持ってきていました。 そのゲーム機を子供の頭の上に置いたままにしていて気づいた時には頭にゲーム機の角が当たっていました。 姉に聞くと、姪があやしていて影になっていたから当...
それが昨日も起こり咄嗟のことで支えきれず後ろに倒れたときに玄関の段差の垂直の角に後頭部(右側)を打ちました。打った直後は大泣きし10分ほど抱っこしていたら泣き止みましたが頭を触ると打った形でタンコブができていました。衝撃もありかなり泣きましたが丁度お昼寝の時間とい...
本日14:30ごろに2歳の子供をベビーカーから転落させてしまい、前のめりでおでこを強打してしまいました。原因は寝ていたためベルトを閉めなくたも大丈夫と思ってしまった私の責任です。段差を乗り越えようとしたら前のめりになってコンクリートに強打してしまいました。深く反省しています。 す...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 395
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー