赤ちゃんコロナ重症化に該当するQ&A

検索結果:105 件

妊娠20週 祖父が危篤 面会した父がコロナ、入院病棟同階でコロナ

person 30代/女性 -

37歳妊娠20週です。妊娠悪阻で普段は自宅におります。 県外で祖父のリハビリをするための病院に入院しています。 同じ階でコロナ患者が出たようです。 私の父は今週南米出張で帰りです。3/3の帰国日すぐ祖父と面会し、その翌日コロナ陽性になりました。マスクありで30分面会しています。 3/3には入院病棟同階でコロナ患者が発生したようです。 父からうつったかはわかりませんが。。 この状況で面会しに行くか迷っています。 面会も5分だけにして服はゴミ袋かぶってや靴にビニール袋巻きつけてお見舞い行ったらうつらないのではと思ったり。。 流産の経験を3度しているし、妊婦なので、私の母や親戚達はとても心配してくれていてうつったら大変、無理はしないように。と言います。ここ6ヶ月会えていなかったので会いたいという気持ちと、 『20週過ぎて感染すると、重症化しやすく、切迫流早産や早産の割合が高くなる。 妊婦がコロナかかると赤ちゃんの神経発達症の率も5→20%に上がる。』 というのをネットで見て躊躇しています。 医師の方はどのように思うか教えて頂きたいです。

7人の医師が回答

11/15から熱があります

person 30代/男性 -

36歳の夫です。 11/15に38.5度の発熱。 11/16も同様の熱で内科受診、コロナ、インフル陰性。それから4日ほどロキソニン服用。 毎日37.2度ほどの微熱が今朝まで続いています。 明日で発熱から1週間です。 先程、夜体調が悪そうなので測ると38.6度まで上がっていました。 熱が出てから2~3日後から喉の痛みのない咳が出ます。黄色い痰が絡んでます。鼻水なし。 ロキソニンで胃が荒れたのか食欲もあまりないです。 現在、ただの風邪だと思っていたので旅行先にいますがさすがに発熱が1週間続くのと咳がずっと出るのがただの風邪にしてはおかしいと思い、先程ネットで調べたらマイコプラズマ肺炎なんじゃないかとおもいました。 5ヶ月の赤ちゃん(完母)と3歳の息子と同じ部屋にいますが、いくらマスクしてても車内などで家庭内感染している可能性が高いですよね? 私自身、強迫性障害などの精神疾患持ちなのでかなり不安感が強くて、潜伏期間が2~3週間もあるとのことでとても不安で夜も眠れません。 夫の症状的には、マイコプラズマ肺炎の可能性が濃厚でしょうか?(帰宅後に内科受診予定ですが) 私自身(32歳)、3歳と0歳5ヶ月が感染していた場合、重症化リスクなど教えてください。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)