赤ちゃん寝てる時手が温かいに該当するQ&A

検索結果:16 件

新生児 初めての子育てでの疑問

person 乳幼児/男性 - 解決済み

生後2週間の新生児がいます。 些細なこともありますが、初めての子育てで分からないことが多々あります。 1.母乳とミルクの混合ですが、搾乳機を使うことがあります。 哺乳瓶に入れた母乳を飲ませた乳首を使って、その後すぐにミルクを飲ませても大丈夫でしょうか。 少しでも洗い物を減らしたいと思ったのですが、母乳とミルクそれぞれ乳首を用意するべきでしょうか。 2.搾乳機は消毒して乾燥させたあと、何日か使わないことがあります。 使う直前に再度消毒したほうがいいでしょうか。 3.赤ちゃんがミルクを飲み終わるとすぐ寝てしまうことがあります。 寝ているときにもげっぷは出るのでしょうか。 4.赤ちゃんがなかなか泣き止まないときに手が温かいことがあるのですが、これは暑くて落ち着かないのでしょうか。 また、落ち着かずに手足をバタバタさせているうちに体温が上がるのでしょうか。 5.ミルクを吐き戻したときに泣く場合と泣かない場合がありますが、この違いは何かあるのでしょうか。 吐いた量に差はないように思いました。 どちらにしてもその後の様子に異変がなければ大丈夫でしょうか。 たくさん質問してしまいましたが、一部でもアドバイスいただけましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

赤ちゃんの環境について

person 30代/女性 -

生後4ケ月の女の子です。 社宅に住んでいます。建物が古いので冬はとても寒くて気密性もありません。 備え付けのエアコンはありますが古くて温まらないのに空気が乾燥します。 社宅の備え付けなので買い替える事は出来ません。 今までガスファンヒーターを使っていましたが、臭いが気になるため、ハロゲンの遠赤外線のストーブを使っていますが、当たっている付近は温かいですが、部屋全体は温まりません。 その為、部屋は15~16度と温度計で出て寒いです。 そして、夜、寝るときは何も暖房器具をつけないのでかなり部屋は冷えています。赤ちゃんは、スリーパーを着て寝ているので布団の中は温かいですが、バンザイで出てしまう手と肩が冷えてしまいます。 隣に寝て片方の手は私が握って寝ているので温かいですが、もう片方の手が冷たく少し紫になって色が悪くて心配です。 質問です 1、部屋全体が温まる暖房器具に変えた方がいいですか?これ以上寒くなったら、ガスファンヒーターを考えていますが臭いが気になります。赤ちゃんにホットカーペットは良くないですか? 2、赤ちゃんが寝ている布団の中は温かいですが、夜、寝ている間も部屋は20度くらいを保った方がいいですか?どうやって部屋を温めていいかわかりません。 エアコンは乾燥するため、ホットカーペットの上に布団をしいて寝た方がいいでしょうか? 3、手が冷えて色が悪くなってしまうので、ミトンをして寝ても大丈夫ですか? 4、昨日の朝から赤ちゃんが時々ケホケホと咳をします。ミルクが上がってきているのか、ヨダレで蒸せているのか風邪なのかわかりません。 鼻も少しズビズビ聞こえますが、『鼻水とって』で吸引しても取れません。 うちが寒いから風邪をひいたんでしょうか? 湿度は加湿器つけて保てています。 アドバイスよろしくお願い致します

1人の医師が回答

新生児の体温が下がる。

person 乳幼児/男性 -

生後4日の赤ちゃんのことについて質問させてください。産まれたときは37.1℃~37.5℃あった熱が昨日の昼頃から36.6℃~37.0℃の熱が続いています。基本手足は冷たい感じです。産まれてからは、短肌着1枚に服を1枚着て、バスタオルで巻いて、私と一緒なベッドで寝ているので、大人用の布団を1枚かけて、病院で基本温かいので部屋の暖房はつけたり消したりして温度調節をしているという状態です。大人にとっては暖房なしで布団をかけると汗が出るくらい暑い環境です。首や顔を触って見たりして温度調節をしてきたつもりですが、昨日の昼頃から布団を掛けてもなかなか温まらない状態にすごく不安を感じています…不安でしたので、看護師さんに相談すると、バイタルを測ったり色々としてくれたようで、体は問題ないようだけど、やはり36.6℃とかで手足も冷えているからということで、電気毛布を貸してもらい、最弱で0:00頃からつけて寝ると朝6:00くらいには足はすごく暖まっていました。手は出ているため少し冷たいです 。体の芯は温かいといわれました。電気毛布を使わないと体が温まらないくらい冷えていたと思うと赤ちゃんに本当に申し訳なく思い涙が出そうです。いつからこんなに冷えていたかも確実じゃなく本に不安です。沐浴からかえって来てからも体は冷えており、今はタオルに巻かれ、掛け布団を2枚かけて寝ていますが、顔や首はそんなに温かくないです。急にこんなに熱が下がったりすることはあるのでしょうか。同室の他のお子さんは同じ環境 同じ服装でそんなことないのに…すごく気になります。

15人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)