赤ちゃん返りに該当するQ&A

検索結果:630 件

9か月の赤ちゃんについて

person 乳幼児/男性 - 解決済み

9か月になったばかりの赤ちゃんの、運動発達についてのご相談です。 ・まず、寝返りが片方しかできません。反動をサポートすれば反対もできますがサポートしないとする気配もありません。 ・寝返り返りしません。返ろうとすると手をついてうつ伏せをキープします。 ・ずり這いできません。3か月ほど前から後ろには下がっています。クリスマス頃に、お尻が上がり四つん這いの姿勢になるようになりましたが手が出ません。オモチャは届かなければ諦めます。 ・お座り、つかまり立ち自分でできません。座らせれば安定していますが、うつ伏せからお座りの姿勢になれません。つかまり立ちも同様で、立たせれば10秒程は一人立ちできます。 こんな感じですが、動きたい欲はあるようで、移動できないとよくうなっております。方向転換はできるので、下がったり、回ったりという感じです。 たまごボーロを掴んで食べたり、絵本をめくったり、などはできます。 ・喃語があまりありません。「あー」「うー」などは発せますが、「ま」の様に口を閉じて開いて発音する事ができません。 一応、1か月早く産まれた早産なのですが、もう関係ないかなあと、、。7か月頃からあまり成長してないような気がして、、 このようなペースで大丈夫なのでしょうか?3.4か月健診から、来月の10ヶ月健診まで無いのでご相談させていただきました。

6人の医師が回答

50代、脳出血後に子供っぽくなる?

person 50代/女性 -

二週間ほど前に脳出血で6ヵ月入院していた母が退院してきました。 入院中はうつ状態で食欲やリハビリに対する意欲がなかったのですが、帰ってきて1日経って大勢の親族や友人と喋ったら明るくよく喋ってくれるご飯も食べられるし、リハビリも自分から進んでやるようになりました。 状態は要介護5のほぼ寝たきりで片麻痺と失語症と高次脳機能障害があります。リハビリは拘縮を取るために毎日マッサージをしています。 以前より泣きやすくなったとかはありますが入院中よりずいぶん元気になったし、口から出てくる言葉がおかしくても話の内容は理解できるし返答もできる状態でした。 それが最近なのですが、祖父が他界してしまい、それがショックだったのが原因かは分かりませんが、意味のない擬音(ぴーぴーぴーとかうーうーみたいな)や言葉を繰り返したり、性格や喋り方が赤ちゃんみたいに変わってしまいました。 喋りかける内容は理解して返してくれますが性格や様子がいきなり変わってしまい不安になっています。 精神状態でこれほど様子がかわることってありますか?高次脳機能障害で子供返りしたりすることってあるのでしょうか?それとも他に原因がある?  どういうリハビリをしてあげたら良くなりますでしょうか? 分かりづらい文章ですみませんがよろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)