足の指が痒い 一本だけに該当するQ&A

検索結果:74 件

2年前に汗で手が強烈に痒い時に触った本に当たったカバンを触ったら強烈なズキズキする痒さが消えないです

person 30代/女性 -

2年前にワクチン副反応で3日間動けず、汗をかいてもお風呂に入れなかったら汗をかきすぎて水で流してもかゆみがとれなくなってしまいました。その手で触ったドアノブや本などをまた触るとまた痒みがぶり返して、今はだいぶ落ち着いたのですが、2年前にその汗をかいた痒い手で触った紙のカバーのついた本の上にカバンを落としていまい、それからカバンを触った手がものすごく痒くなり、手洗いをしたらおさまったのですが、その手洗いをした石鹸や流しの蛇口を数日してから触ったら同じ痒みがぶり返しました。直接触っていない蛇口の部分に、痒い手を洗った際の水は流れていますが、その時はおそらく触っていない蛇口の箇所を触ったら指の間がめちゃくちゃ痒くなり、手全体も痛痒くなり、その手で触った携帯をまた触ると痒くなり、その手で髪をしばったら頭皮が強烈にかゆく、前髪がかかる目頭がいつも痒くないのにとても今かゆいです。痛痒さが強くあります。カバンを落として手洗いをした翌日に別の機会で手洗いした時、石鹸の泡が少なく洗うとめちゃくちゃ手の痒みがぶり返しました。今回も少ない泡で蛇口をこすったら手の痒みがすぐ出ました。ビリビリするというか、スーパーのアルコールで手を拭いたら手だけは痒みが和らぎましたが、また携帯を触るとかゆみがぶり返します。今は携帯に触れているところが痛痒いです。自然におさまりますか?2年前もプラスチックなどは痒みは徐々に消えたのですが紙媒体はいくら時間が経っても痒みが消えず、手で触ったらその痒みがぶり返しまったく引かないことがありました。寝たら布団に移りますか。ダニでもいるのでしょうか?埃は被っている本だとは思います。我慢して一日ほど時間が経つと手が痛くなってきて心臓にくる痛みになります。今なぜか鼻の入り口や足の膝の内側が左右ざわざわする痒みがあります。ダニがいるのでしょうか?自然におさまりますか?

2人の医師が回答

本当に掌蹠膿疱症ですか?

person 50代/女性 - 解決済み

3月頃から足の裏に少し水泡、足横と踵部分に沢山の水泡と皮めくれがあったので皮膚科を受診 涼しい季節になると治まるので 市販の水虫薬を使い長い間放置していました パッと見てカメラで足の写真を撮られ 掌蹠膿疱症ですね、と言われました レボセチリジン、マキサカルシトール、ベタメタゾンを処方されました 足裏は少し良くなったが足横と踵は変わらず他の皮膚科へ 細菌の検査をしたが、細菌は無し ベタメタゾンだけそのままで 角化症、乾燥症治療薬10と書いてある薬を貰いました その日に市販のビオチンを買って飲んでいます 2件の先生にも言いましたが 水泡は手の甲側、足の甲側の指にも出来るし(手の平側は全く無い) 足指の間の皮もベロベロめくれます それと最近気付いたのですが 手の爪の内側にくっ付いている皮膚が 何本か離れてきました 立ち仕事なので 帰宅してスニーカーを脱いだ後と、お風呂上がりに良く痒みが出ます 足は割と一年中熱めで 冬でも時々布団から足を出して寝ます 私はバセドウ病持ちなのですがそれは関係あるのでしょうか? 内面的な事の様な気がするのですが (アレルギーや汗腺的な) 更に違う皮膚科に行った方が良いのでしょうか… 全然良くなりません

1人の医師が回答

産後直後の皮膚トラブルについて

person 30代/女性 -

2025.2下旬に出産しました。 妊娠中から皮膚トラブルが多く、2024.12頃から全身に妊娠性痒疹、2025.2上旬から唇に湿疹とヘルペス(この時点ではヘルペスと診断されず、ロコイドのみ塗布)。手荒れもひどく、痒疹と手荒れに対してはヒルドイドとロコイド、アンテベート使用。 出産した翌日頃、手の指数本の爪の付け根がじゅくじゅくして腫れているのに気づく。元々たまにささくれはできるが数箇所腫れることはなく、この頃もささくれがあった記憶はない。 約1週間後、改善ないため皮膚科受診、爪の付け根のじゅくじゅくは手湿疹の一種、人にうつるものではないと診断される。 また1週間後(3/13)、口唇ヘルペスが新たにできたのと、足の甲の妊娠性痒疹跡が蜂窩織炎になっており皮膚科受診。ヘルペスに対し、軟膏と抗ウイルス剤内服、蜂窩織炎に対しケフラール内服となる。 現在、蜂窩織炎は改善傾向。口唇ヘルペスも瘡蓋になっている。やはり手湿疹、特に爪の付け根が気になって、また他の皮膚科を受診しようか迷っている。今まで出ていなかった指も爪の付け根に小さなポツポツができている。他の指も覚えていないが、ささくれというより、このポツポツが破けてじゅくじゅくしているのかなと思う。痒みがある。腫れている指は触らないようにしているが、手洗いなどの刺激で度々滲出液が出ている。 検索すると、ヘルペス性ひょう疽の画像に似ている気がして、子供(2歳、新生児)に移してしまわないか心配。産後より症状があるため、念のため過剰な接触は避けて感染対策は出来る限りしている。(滲出液が子供達につかないように) また、2日前くらいから蕁麻疹のような小さなポツポツも出ている。 産後は子供にステロイドがつくのが嫌なので、ヒルドイドやワセリンで保湿のみしている。 本当に爪の付け根は手湿疹なのか、皮膚の調子が悪いのは産後だからなのか、子供に移るかなどアドバイスが欲しいです。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)