足の甲 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:1,835 件

肋の痛み 腹部膨満感が2ヶ月近く続く カビ?

person 20代/女性 -

2ヶ月ほど前に、1ヶ月ほど開封していたポテトチップスを食べてしまいました。 そのポテトチップスがもともと緑色のものだったので、見た目に特に変わりがないと思い、3分の1ほど残っていたものを食べました。 その3日ほど後に急に吐き気とお腹の膨満感を感じ、胃腸科を受診、吐き気止めを処方され、吐き気はおさまりました。 その後あばら辺りに違和感を感じるようになり、ヒリヒリとした感じがします。また、手足に若干皮疹?が出たり、たまにところどころの骨が痛い感じ、ピクピクしたり、足の甲がピリピリしたり、などを感じることがあります。 ほかの消化器内科にもかかり、胃カメラやレントゲンでは特に心配することはなく、(少し逆流性食道炎や食道裂孔ヘルニア、萎縮性胃炎あり) アコファイド、タケキャブ、六君子湯などを処方され飲んでいます。吐き気などはおさまったのですが、喉の異物感、あばらの痛み、お腹の膨満感、あとはお腹やあばらあたりもポコポコとなることがあり、朝起きたときに特によくポコポコとなります。薬が効いているのかは分かりません。 この症状が2ヶ月ほど続いており、よくなる気配がありません。いちばん辛いのは、あばらの痛みです。 お腹がポコポコなるということは、ガスが溜まっているということでしょうか?便は一日に一度出ていて、便秘という感じではないです。 肋骨が腫れているような感じもあり、どこに受診したらよいでしょうか? 血液検査などした方が良いのでしょうか? ポテトチップスにカビが生えており、それに気づかず食べてしまい、その影響で身体に何か起きている、ということはありますでしょうか。 何か助言をいただけますと嬉しいです。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

産後からのあちこちの足の不調

person 30代/女性 -

産後二ヶ月から足にいろんな不調が出ています。 最近の症状だとかかとのピリピリや両足の筋肉が張りやすくあちこち痛くなりやすいです。太ももの裏がズキズキしたりアキレス腱付近等もすぐ張ります。膝裏も押したらすごく痛いです。 酷い時だとくるぶし付近やアキレス腱付着部あたりなどにむくみ?水がたまるような軽い膨らみが出来て痛かったのですが接骨院でかなりの過緊張のようだから血流が悪くなってるだろうと足のマッサージをしてもらい家で足首よく回すようにと言われたらむくみのような膨らみは減ったような気がします。ただまた張りやすいです。 それと両足の甲に体重かけるとすぐに熱を持って痛くなるんですがこれも血流のせいでしょうか?少し痒くなる時もあります。 朝になると痛みは減ってまた体重かけると熱持って痛みだす。毎日繰り返しです。 くるぶしの横の側面あたりも痒みがある時あります。接骨院の先生は血流と言うのですがなかなか治らないのでmriを撮った方が良いのかとも思えてきました。 足の指も少し曲げづらく中指から小指までの指の付け根の下を強めにこするように触るとズキンと痛いです。熱を持ってるような時もあります。 あぐらをかくように片足を曲げながら開いて床につけると足の裏と指先がすぐに痺れるのも気になります。 聞きたいことは横になっていたり床に座っていると足は痛くないです。この場合横になって撮るmriよりもエコー検査の方が原因がわかるのでしょうか。 血流が原因と言われていますが足の甲や足の指の下付近は違う可能性はあるんでしょうか? もしmri等を撮るにしても今月は接骨院で保険を使ってしまっているので病院に行くまでは湿布を張って負荷をかけない方が良いでしょうか。それとも血流が問題であれば良く動かした方が良いのでしょうか よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

長引く関節痛、筋肉痛について

person 30代/男性 - 解決済み

ご覧いただきありがとうございます。 【当方の情報】 ・30代、男性 ・クローン病 ・約10年前に手術(小腸穿孔→腹膜炎)。以降、レミケードを投与し寛解継続。 【関節痛・筋肉痛関連情報】 ・約4年前から突如、関節痛、筋肉痛が発生。 ・首、肩、背中、肋骨、腰、手首、手指、ふくらはぎ、足首、足の甲に発生。 ・特に背中、腰が痛く、後屈はほぼできない。痛み方は鈍痛が近い。 ・手指は常時こわばっているが、問題なく動かせる。 ・肋骨が痛い時は息を深く吸い込むと必ずむせてしまう。 ・夜、寝ていても痛みで起きてしまう時がある。 ・痛む場所は毎日ほぼ同じだが、レベルは日(時間)によって異なる。 ・たまに目や口の周りも筋肉痛のようになり、動かしづらい時がある。 【実施した対応】 ・レミケードによる影響と考え、ステラーラへ変更するも状況に変化なし ・3年ほどトアラセットを服用。4〜8錠/日。痛みは4割程度に緩和されるが、それでも月に何度か寝込んでしまう。 ・症状が出始めた頃に膠原病内科を受診。血液検査等行うも「膠原病ではなさそう」と言われる。 ・半年ほど前に整形外科を受診。経緯や検査結果を示すも、「クローン病由来の多発性関節炎と思われるため、整形外科の領域ではない」と言われる。 ・血液検査、小腸内視鏡をするも異常はなく、クローン病の悪化も認められず。主治医から「クローン病と関節痛は関係なさそう」と言われる。 ・今後、総合内科と膠原病内科を受診予定。主治医から「ここで原因が判明しなかったら心因性のものかも」と言われている。 【相談事項】 ・以上の情報で可能性のある病気はありますでしょうか。 ・総合内科、膠原病内科以外に受診した方が良い科はありますでしょうか。 最近、調子がひどく就業継続が難しいかもと思っている状況です。 少ない情報で申し訳ありませんが、お知恵をいただけると幸いです。

4人の医師が回答

ALSでないか心配で夜も眠れません

person 40代/男性 - 解決済み

症状1.左手の違和感 12月末:左手小指と薬指に違和感を覚える(何か重い感じがするなぁ) 1月中旬:同じく整形外科に行き首のMRIを撮るも異常無し 1月下旬:左手に広がった不快感に悩み続ける(出たり消えたり) 肘の内側を叩くと小指の先まで軽く痺れが響くことを発見(右は異常無し) また手首を動かしたり物を持った時にビキッとする感覚も発見(毎回ではない) 症状2.両足の違和感 1月中旬:左足に違和感を覚える(足の甲から太ももまで筋肉痛の様な不快感) 1月中旬:さらに両足がピクピクすることに悩まされ始める(足を組むと軽減される) 1月下旬:少し歩くだけで両足に強い疲れ(不快感)を覚える様になる。 一日仕事をしていると夕方には階段を上り下りするのもきつくなる(一応手すりを使わずに登り切れる) あと下半身が冷えている感じがする ちなみに少し休むとほんの少し回復する 【仕事】 お酒の配達 【病歴】 糖尿病(カナリア錠を服用中) 先月ヘモグロビンa1cの悪化を指摘され食事量を2/3位に減らした所、一か月で体重が106kg→100kgに減量し、a1cも6.8から6.1に改善 【質問】 1.ALSはどれ位のスピードで進行するのか? この様に立て続けに手足の症状が出ることはあるのか? 2.初期症状でよく聞く「脱力感」とはどんなものなのか? 同時に今苦しんでいる症状が出ることはあるのか? 3.よくピクピクすると聞くがどの程度のピクピクなのか? またどの様な症状が現れたら危険なのか? 4.筋肉はどこからどの様に痩せて来るのか? あと筋肉が痩せ始めると今苦しんでいる症状も出て来るのか? 5.やはり最終的には脳神経外科で針筋電図等を受けるしかないのか?(触診・打診・頭部MRIは本日検査済み→異常無し) お願いします

5人の医師が回答

1ヶ月以上続く、軽い下腹部痛、違和感、軟便

person 30代/男性 -

37歳、身長160センチ、44キロ、少食、タバコ、アルコールは一切しません。 10/5にたまにある腹痛にて下痢、普段は排便後に改善するも日数経っても腹痛を感じることがあり、12 日に受診し血液検査、異常無し、ミヤBM錠にて様子見となる。良くも悪くもならず11/2に再診、腹痛エコー、異常無し。再度様子見(ミヤBM、ファモチジン、プチルスコプラミン処方)痛みの頻度も減ってきたが11/7日夜に便に黒い油の用なモノが混じっており翌8日受診〜9日予約で胃カメラ、ピロリ菌、腫瘍等の異常無しで現在に至ります。 以下、気になる点の箇条書きです 当初より現在まで嘔吐、発熱は無く、過去をさかのぼり体重の減少もありません、食欲は今まで通り。 当初は下痢気味、一週間後位からは現在まで形のある軟便が続いている。 腹部触診での痛みはありませんでした。 不快感や腹痛は出たり出なかったりと断続的である。 下腹の痛みは毎回、軽度の痛みで10段階で1〜3程度。 右横腹〜右下横腹に詰まるような不快感を感じることがある。 2週間程前から足の甲のむくみ、膝、股関節付近に違和感、軽度の痛みを感じることがあります。 7日夜の気になる便(1度のみで以降は軟便です) 今回の件と関連性はわかりませんが今年の2月に右下横腹の違和感(痛み、軟便など無し)のみで受診したことがあります。 血液検査に異常は無く、触診による痛み無く、ポンポンと音が響きガスっぽいと漢方を頂きました。 1、2ヶ月ほどで改善しましたが、今回の下腹部の症状が出始め何か病が進行しているのか不安もあります。 1.どんな病が考えられるのか?怖い病ではと不安。 2.7日の便は何だったのか? 3.大腸の検査の必要性はあるか? 4.気になる点などありましたら、ご意見等頂けたらと思います、宜しくお願いします。

2人の医師が回答

続く関節痛に悩んでいます

person 10代/男性 - 解決済み

11才男子です。 5月末の修学旅行当日、右膝の関節炎で歩行出来ずに学校を欠席し2週間程で落ち着き、登校の準備をしました。翌日左の股関節炎になり歩行出来ず欠席。1週間程で落ち着き、再び登校準備。 翌朝、右の股関節に痛みを訴え歩行出来ずに欠席。受診をせず経過観察。翌日に大分落ち着き、痛みはあるものの歩行可能。 3度も登校の際に痛みが生じた為、子供には学校の事は触れず、翌日歩行が出来れば学校の準備をする事に。翌日、痛みは残っているものの歩行可能。 学校は好きで、移動教室も久々の学校も楽しみに準備。反面緊張していたので、それが原因かと思い、本人が話さない限り触れず。 それからその方法で学校に登校。右足の指辺りと裏が痛いと帰宅。 受診しても問題ないとの事(総合病院の整形を5回受診4人の先生から診察)。 翌日の朝、痛みはあるもの落ち着き登校。次は左の親指辺りと裏が痛いと帰宅。 翌日、再び軽減。学校で、水泳。泳いで回復したと帰宅。足の甲と裏は痛みは消滅。 登校中は朝が一番調子が良い。 翌朝(7月1日土)、左の股関節炎辺りが少し痛む。歩行問題なし。 夜に右足膝の裏が痛いかもと就寝。夜中やはりとても痛みを訴えてきました。 今日7月2日は、楽しみにしていた習い事のイベントです。 楽しみに準備をしましたが、また痛みがと生じなければとは不安な様子を感じたので、強い痛みが出る不安がありましたが実際に。私も学校のようにあえて触れなければ良かったと後悔しています。 今まで発熱、動かさなければ患部の痛みはなく、元気で食欲もあります。 5月12日にした採血ではCRP、0、00依頼して検査してもらったリウマンド因子2、MMP3は19、9。 心因的原因でこのような症状はありますか?また、リマウンド因子陰性の多関節型か、慢性再発性多発性骨髄炎等は考えられますか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)