5ヶ月半になる乳児です。
先週から離乳食を始め、10倍がゆとにんじんを食べています。
ここ2日くらいで、目の周りやおでこ、小鼻などに小さなポツポツができてきました。
もともと足の裏やひじ、膝の裏など湿疹ができやすいタイプですが、顔は割と綺麗な方でここ2日でいきなりでき始めたような気がします。
痒そうなそぶりなどは無く、急に出来て消えるなどもなく、少しずつ増えているような、現状維持をしているような感じてす。
にんじんを食べ始めた所でできてきたので、それが何かの原因になっているのか、離乳食が始まって、体が対応しようとしてできているのか?
離乳食は関係なく、別の原因があるのか?
朝夜の保湿で様子を見ようと思っていますが、受診をした方がいいのか?
何か分かることがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。