足の裏の痛み 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:429 件

両足(特に左)の裏に振動のようなしびれ?

person 30代/女性 -

30代女性です。現在の身体の症状について相談させてください。 今1番気になる症状は、両足(特に左)の裏にビービーといったバイブレーションのような痺れ?があります。仕事や家事をしている時は感じません。座って安静にしている時に感じます。また、両ふくらはぎに痛み?とまでは言いませんが重だるさがあります。1番気になる症状は足の裏ですが、他にも 首肩周りの痛み、頭痛(ずっとではなく部分的にたまに)、頭のふわふわ感、背中の痛み、体のだるさ、たまに息苦しさがあります。 2ヶ月前、左足の痺れがあり、脳のMRIをとりました。特に問題なし。整形外科でも腰は問題なし。1ヶ月前、人間ドックで血液検査等、検査はして問題はありません。ここ1ヶ月の間育児、仕事疲れ、副鼻腔炎での発熱や体調不良で体はボロボロ、元々、不安症、ストレスでパニック障害がありました。心療内科にて頓服で抗不安薬は持っています。 また、自律神経が弱くて、季節の変わり目、天気が悪い時などとても体調が悪くなります。現在、生理中でもあり、生理前からPMS症状があり体調不良でした。 この症状から、なにか考えられる病気はあるか。やはり自律神経の問題でしょうか? またさらに検査をした方が良いものはありますか?アドバイスください。

4人の医師が回答

梅毒とHIVの可能性

person 20代/女性 -

去年の5月に性器ヘルペスに感染し、2ヶ月に一回か多い時は月一で再発しています。再発抑制剤の内服はなくヘルペスになった時に婦人科に行って薬を出してもらいっています。 その時に一応梅毒の検査もしてもらい陰性でした。 去年の9月では、イベントで足に負担を長時間かけてしまい下肢に多くの発疹や汗疹?みたいなものができ内科で受診し血液検査をすると紫斑病かもしれないと言われました。その時は梅毒HIVは陰性です。 最近フルマラソンに挑戦し、そこ付近から足に発疹ができまた紫斑病なのかな?と数日経つと発疹は消えましたが、3日前から(画像参照)裏のモモ付近に発疹ができかゆみはなくぼこぼこしているものができました。 また性器の方にもしこり?みたいなものができ痛みがあります。いつものヘルペスよりも大きく硬いです。そして鼠蹊部のリンパの方を押すと痛みを伴うしこりがぽこっとありました。 これは梅毒なのでしょうか??免疫が下がっている時にヘルペスができやすく今回も免疫力は下がっていていつものヘルペスを疑い産婦人科で検査を受けようと思っております。 ネットで調べると梅毒初期症状に色々似ていて不安です。 性行為歴は 2023/12/24 2024/1/29 2024/2/3 2024/2/22 全てゴムなしです。 また性行為のパートナーは多い方だと思います。

2人の医師が回答

8月から、腰、お尻の下、足全体に痺れや痛み。腕に痺れやだるさ。腰、脇腹、背中に痛みがあります。

person 50代/女性 -

経過を書きます。どうぞ宜しくお願いします。8/14夜中、両太もも前がプルプルする。その後、両太もも前のだるさ、足首、足甲、足裏の痺れ、足親指に何かが絡まっている感じ。(両方だが左の方が強い気がする)数日後、腰の下の方も痛くなる。8/22かかりつけ内科で血液検査(詳しいものでなく普通の)糖尿病、甲状腺異常なし。8/23整形外科受診、腰椎レントゲンで1番下の軽微な椎間板ヘルニアと診断。1週間分ロキソプロフェン、ミオナール、イドメシンクリーム処方。週2回電気による温熱療法開始。9月、太もも裏に痛み、ふくらはぎのはり、左膝裏外側の痛みがプラス。腰椎MRI検査をするが異常なしのため、大学病院の脳神経内科を紹介される。整形外科から大学病院に移る間に腕の痺れも出る。大学病院では診察の結果、脳は否定、頚椎MRIと神経伝導速度検査をする(検査が混んでいるので11月に実施)。かかりつけ内科に、検査まで2ヶ月もあり薬も何もでていなく辛いと言ったら、メチコバールを処方され現在も継続。少し痺れが和らいでいるきがする。10月、腰の上の方、脇腹、背中、肩甲骨付近、お尻の脇が痛む。塗り薬と温めで2週間位で痛みが気にならない程度になる。11月、頚椎MRI、神経伝導速度検査実施。異常なしのため様子見となり診察終了。現在は、お尻の下、両太もも前後(特に膝上)、左膝裏外側、両ふくらはぎ前後に筋肉痛のような痛み。両足首、甲、足裏に痺れ。腰、背中に痛み(軽い)があり、両足がガクガクと時々小さな震えがプラスしてます。腕の症状は気にならない程度。初期からですが日によって上記の症状の強さや優位が変わっています。また、力も入りますし、動きも違和感はありません。オルメサルタン20とロスバスタチン2.5を服用中。8月から7キロ体重減少。これからどのような検査や薬や治療をしてもらえば、この痛みや痺れやガクガクが治るのでしょうか。

3人の医師が回答

全身の筋肉がピクピクする

person 30代/女性 -

32歳です。 一昨年3月に出産→昨年5月下旬に出産 0歳の育児をしながら妊婦でした。 臨月の5月上旬に前触れもなく、朝起きると背中の左側が激痛でギックリ背中みたいな感じで、息を吸うのもやっとの痛みが続きました。痛み止めや湿布は全く効かなかったです。 治らないまま出産し、10ヶ月経ちます。 未だに背中の背骨より左側の縦筋の筋肉が痛いです。 いろんな病院で検査しましたが、 血液検査、頭胸腹CT、MRI、心電図、胃カメラ、全て異常なし。 筋肉の緊張を和らげる薬や痛み止めを処方され、1ヶ月半のんだり、筋膜リリースの食塩の注射も3回打ってもらいました。 いろんな整体に通ったり、鍼治療や電気もしましたが治りません。 ピークの痛みが10だとしたら今は5ぐらいにはなりました。 それとは別に半年前ぐらいから(それ以上前から) ふくらはぎやふとももの筋肉が毎日ピクピクします。 今現在は範囲が増え、ふくらはぎ、ふともも、おしり、あしくび、足の裏、腕、手、背中、首、胸、お腹など。 毎日は毎日ですがピクピクの頻度も増えました。(中でも多いのは、ふくらはぎ、ふともも、おしり) 安静時や、座ってる時など頻繁になります。 2日前に脳神経内科に行き、相談しましたが、薬を10日分出されました。 これでピクピクは治るんでしょうか? 治らなかったら大きい病院にでも回されるのでしょうか?不安です。 ALSなど不安です。 ピクピクの頻度もふえてきているので余計に不安です。 なにな考えられる病気とかあるんでしょうか? 背中の痛みと関連しているのかも気になります。

5人の医師が回答

平衡感覚異常と全身の筋肉の痛みについてご相談申し上げます。

person 60代/男性 -

 半年以上前から始まった「頭がふらつく」めまいと「雪の上を歩いているような」不安定感が朝起きてから夜就寝するまで毎日続くようになりました。同じく半年以上前からの首肩の痛みが肩甲骨の間、腰部、臀部、脚の付け根、太腿、足の甲と裏に拡がり、日常生活にも不便をきたしております。  特につらいのが、朝起き上がったときはもちろん、少しでも頭を前後左右に振ったときに出現するふらつきです。それは例えると、スイカ割りの際に頭を割り棒にくっつけてぐるぐる回った後の感じ、深酒の後の千鳥足、酷い船酔いにかなり近いです。これらと違う点は、吐き気をもようさないこと、そのかわり安静にしていても治らないことです。全身の筋肉痛は、例えると三叉神経痛・肋間神経痛・坐骨神経痛に同時に罹患した感じでです。だいたいが長引く疼痛といった感じですが、時々声をあげかけるほどの激痛になりますす。  このあいだに、整形外科で首から腰部までのレントゲン検査、CT検査を受けて「ほぼ異常なし」。脳神経外科でMRI検査を受けて、「脳はきれいな状態」。耳鼻科で眼振検査、聴力検査を受けて、「右耳に軽度の難聴が見られるが数年かけてのもの」。以上の結果でした。また、メンタルクリニックでうつ病の薬としてSSRI、自律神経失調症の薬としてグランダキシン、めまいの薬として漢方のリョウケイジュッカントウを出していただき半年間服用もめまい、神経痛ともに改善は見られませんでした。  現在は神経内科に通い、仮の診断ですが「線維筋痛症」という見立てのもと、サインバルタを1日60mg、リリカを1日300mg処方され都合1カ月半飲み続けています。あと自分の判断で、ラジオ体操とめまいリハビリ訓練と自律訓練を自宅で毎日朝夕実施しております。そして夕刻に30分のウォーキングも行っています。しかしながら、快方に向かいません。残るは、鍼灸術などの東洋医術だけでしょうか?

2人の医師が回答

リウマチの治療と寛解について

person 60代/女性 -

11月末に左手首の痛みと腫れ、 時々右膝の痛みもあり、12月中旬にリウマチの検査をしました CRP定量0.49 RF定量 35 抗CCP抗体150以上 リウマチとの診断で、 メトトレキサート6mg/週 フォリアミン5m g/週 を服用し、1か月が経過しました。 ※現在の症状 1夜中の左手首と右膝のジンジンした痛みは無くなった 2左手のこわばりと、手首の痛みは若干ある 3右手も朝少しこわばったり、指がポキポキすることがある 4両膝や足の裏、足首に時々 ピリピリする痛みがあるが、そのうちに引いている 5仕事は、できている 6趣味のテニスとゴルフや、筋トレにも行っている 7食欲がないとか倦怠感もあったが、現在は食欲もある ただ、3と4は、薬を飲み始める一か月前にはなかったように思われる 2の左手首の若干の痛みとこわばりが一番気になる ※質問 1.リウマチは、初期に炎症を押さえ込むのが良いそうですが、痛みの程度は非常に良くなりましたが、 新たな症状が現れこの薬の量で 足りているのか、心配です。 副作用を考えたら、まだ一か月なので主治医に増量を相談するのは、早い時期ですか?(薬の副作用ない) このままの量で症状がさらに改善される可能性はありますか? 主治医は、ステロイドは使わない、2月中旬の次の受診日血液検査するとおっしゃってます 2.寛解とは、どういう状態なのか? 仕事や、テニスやゴルフができていたら(スポーツをやる時は、関節を守る為テーピングなどしてます)多少の症状はあっても悪化させないように少ない薬の量でこの病気とつきあっていくのが一番良いのか? 3.主治医は、超音波などで炎症の状態を診たりされない。専門外来に行けばそのような診療もあるのか? 4.できなくなったことがストレスになるので、テニスやゴルフも続けているが、アドバイス頂けたらありがたい。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)