軽い肉離れ症状に該当するQ&A

検索結果:56 件

日常的にずっと両足の太もも全体とふくらはぎが筋肉痛や肉離れのような感覚がぼんやりした状態になっている

person 40代/男性 -

整形外科で、右膝、腰、背骨、首、頭のMRIを撮ったが、どこも異常なし。 脊椎専門の先生に背骨について診察を受けたが異常はないとの事だった。 脳神経内科を受診したが、筋ジストロフィー、パーキンソン病、HIVのいずれでもなく異常が見つからないとの事。 先月受けた人間ドックでも異常なし。 この3年間で右膝じん帯損傷の手術と副咽頭間隙腫瘍(良性)の摘出手術をしたが、病院によると今の症状とは関係ないとの事。 考えられる原因を教えて頂けないでしょうか? どの診療科を受診すればよいか教えて頂けないでしょうか? 最初は2019年2月に右足太もも前面だけに違和感があったが、それから徐々に悪化して今は以下の状態です。 ・歩いたり軽く走る事はできる ・両足の太ももから膝下あたりまでの前後全体が、日常的にずっと筋肉痛のような足が棒のような感覚がぼんやりしただるい状態になっていて動かしにくい。 ・太ももにビリビリ痛みがあることもあり、とくに右足太もも前面がひどい。 ・ふくらはぎと太もも裏が頻繁に肉離れのようになる。 ・とくに右膝が曲がりにくく、歩き方がおかしいと指摘されることもある。 ・週1回程度フットサルをしているが、プレイしてから5日間くらい症状がひどくなる。 ・自転車をこいだ直後は症状がひどくなって足が棒になって歩けなくなる。 ・昨年12月にフットサルしている最中に両足のふくらはぎが肉離れになった。  3週間後に気づいたが、両足ふくらはぎに赤い傷跡がたくさんできていた。※添付写真を参照ください ・両足のスネのあたりに冷感を感じることが多い。 ・両手の指が動きにくく、力が入りにくい。 ・右手の親指の付け根を動かしたりギュッと押すと痛む。軽い突き指だと思っていたが2ヶ月以上治らない。 ・両腕とも二の腕がバンドで締め付けられているような感覚がある。

3人の医師が回答

左ハムストリングス裏の筋肉の肉離れがいつまでも治りません。2年半前に怪我したものです。

現在18歳、男です。 けがをしたのは2年半前の夏に陸上の短距離の大会に出場した際、 走行中に「ブチッ」という音とともに左のハムストリングスに激痛がはしり、 力が入らず転倒、という典型的な肉離れ症状でした。 その後、顧問の先生にきちんと「RICE処置」を施してもらいました。 近くの整形外科に診断してもらったら「肉離れです。」とシップを処方された だけで「絶対安静。」としか言われませんでした。 整骨院通いをし、運動を控えて3ヶ月ぐらいで日常生活での行動や 軽いランニングの運動のような、ハムに過度の力を加えないことは できるようになりました。 お金もバカにならないので、3ヶ月目からは整骨院通いはやめましたが、 極力運動は控え、足には細心の注意を払ってました。 1年くらい経っても状況が変わりませんでしたので、もうあきらめ、 今に至ります。 いまでも少し重い荷物を持ったり、ボールを投げようとして 踏ん張ったりすると激痛が走ります。全力疾走などもってのほか です。距離を歩いたりしてもじんわりと痛んできます。 自分で足に力を入れても痛みます。 最近運動不足でぜい肉が付いてきたので、落としたいと思い、 久々にランニングを行い、できるだけハムの力を使わないように ふくらはぎの力でゆっくり8キロほど走りましたが、運動後に じんわりと痛みが来ました。 再発、悪化が怖くてランニングは今は控えています。 整骨院や街の整形外科ではあまりいい効果が得られません でしたので、精密検査ができる病院に行ったらいいのでしょうか? 筋肉のレントゲン?みたいなのは撮れるのでしょうか? 劇的に良い効果が得られる処置などありますでしょうか? 大阪、奈良近郊で精密な検査ができるスポーツ病院?みたいなの 知ってたら教えてほしいです。 本当に困ってます。どうかよろしくお願いします。

1人の医師が回答

右のお腹が痛い。整形外科的な原因は?

person 30代/女性 -

6日前から、右のお腹が痛いです。 整形外科的な観点から、原因はありますか? 【症状】 ・腹筋が6個に割れるうち、位置的には右の、真ん中の段 ・痛みの程度は普通に生活できる軽さ ・走った時に脇腹が痛くなるような種類の痛み ・あまり奥ではない? ・痛いタイミングは、空腹時、ご飯の後、あまり関係ない ・痛い時は波はなく、朝起きて10分くらいすると始まり、動いてるうちに、午後に治ってることが多い ・便秘下痢なし 、食欲あり ・痛い部分をストレッチする様に伸ばすと、その時だけやや痛みが減る 【思い当たること】 育児で抱っこします。 いつも右側で抱っこしています。 痛くなるタイミングは、授乳をしてるのですが、朝赤ちゃんが起きて、横に寝たまま授乳してる時が多いです。 【質問】 整形外科的な診断で、当てはまるものはありますか? 押すと一点だけ、そこが痛いです。 しかし、腹筋に力を入れた状態で押した方が痛くないです。 腹筋なら、6日も痛まないのでは?という疑問もあります。 スジが痛いと言うことはありますか? 動いてるうちに治るのはなぜでしょうか? 軽い肉離れの可能性はありますか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

ふくらはぎの違和感とたまにある痛み

person 30代/女性 -

今月に入り、ふくらはぎに痛みがあります。 今月頭にサウナへ行き、水風呂から出た後に右足に痛みを感じ、見てみるとふくらはぎの下の方が腫れて、後に薄くあざができました。 伸ばした時に切れたような感じの痛みで軽い肉離れかなあと思いましたが そこまで大きな怪我にはなりませんでした。 その日を境に、ふくらはぎや脚に違和感をたまに感じるようになりました。 痛みは両脚ともで、常に痛いのではなく、伸ばしたりすると筋が切れそうになるような、ピーンと張ったようなチクチクした痛みがあります。 今脚を見たら、赤いあざの出来かけのようなものがありました。 ・普段立ち仕事で脚のむくみもすごいです。 ・水分を取るのが苦手で、サウナの時も水分をあまりとっておらず、別の日は朝起きた時に少し熱中症のような症状になった時もありました。 ・低気圧に弱く、元々頭痛が起きたりめまい、動悸も激しい時があります。 今回のふくらはぎの違和感は、どれも心当たりがあり、最近の雨続きで特に気になるようになったので、気圧のせいかなあとも思うのですが、 同じような症状はなかなか見つけられず、何か病気が隠れているのではと不安です。 その他には特に症状はございません。 放置しても良いものか、それとも病院にかかった方が良いでしょうか。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)