軽度難聴 60代に該当するQ&A

検索結果:33 件

低低音障害型難聴と一応診断されましたが、

person 60代/女性 - 解決済み

一週間前より耳の塞がりが急に出て来て、低い生活音が気になったりして何度も聴力検査を受けました 結果は だいたい20から30デシベルの間です(軽度の難聴?)一週間立ち聴力はそれ以下には下がってません。 音がこもってる感じに聞こえるのと 自分の声も頭に響きます。首とか痒い時に掻いてみるとその音も 頭に響いたり します(これも難聴のせい?) 五苓散漢方薬を 1日2回から3回 五日間飲みました 、 いつもならそれで大体改善するのですが 今回は駄目です。なので、 とても不快な一週間がすぎ 精神的にも不安定になってきてしまい、昨日7月2日からお医者さんに再診した時にステロイド が出て一週間で80 mm 投与します この量は普通ですか? あとイソバイドも1日3回2週間ぶん出ました。 量は多くないですか? 何かネットで見たら耳管狭窄症とか そういう病気の症状が 自分の今の症状に合った少し当てはまるような気がしたり 上咽頭炎の症状が私はあります でもそれが原因で急に耳の症状が出たりするのは考えにくいのかなあと思うんですが いかがでしょうか 長い文章ですいません。よくわかりません。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

耳鳴りと聴力検査の結果、これから、どうすればよいのか分かりません。

person 60代/男性 - 解決済み

 60代前半の男性です。  今年1月、定期健診(B病院)の聴力検査で、両耳ともに4000HZに「所見あり」の判定で、指導区分は「精密検査を要す」とされました。なお、1000HZは両耳とも異常はありません。  これまでの健診結果(A病院)で、右耳は4年前から「35dBで異常あり」が続き、左耳は1年前から「35dBで異常あり」となり、指導区分はいずれも「軽度異常あるも生活習慣改善又は経過観察を要す」ということでした。  数年前から両耳に耳鳴りがあり、これまであまり気にもしていませんでしたが、最近、就寝時に耳鳴りが気になるようになってきました。  特に右の耳鳴りが強いように感じ、検診結果のこともあり、今年2月に耳鼻科(B病院)へ通院したところ、両耳とも4000HZの高音域が悪いと言われました。騒音性難聴の人に多い症状で、周囲の環境を尋ねられましたが、騒音を感じるような環境にないことを伝えました。  医師から、耳鳴りは慣れるしかないとだけ言われ、治療や薬はありませんでした。  2013年3月に、左耳の突発性難聴で、入院治療(ステロイド点滴)を受けたことがありますが、このたび「精密検査を要す」とされているにもかかわらず、何の治療もなく、ただ耳鳴りに慣れるしか方法がないのでしょうか。  なお、耳鳴りが原因で、4000HZの高音域だけ数値が悪くなることがあるのでしょうか。併せて、お教えいただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

3人の医師が回答

突然めまいがでました。病院で診察受けましたが今後の生活面での注意点などお聞きしたいです

person 60代/男性 - 解決済み

二日前に座っていましたら、一度クラっとめまいが出ました。前日までハードな旅行でかなり疲労していましてそのせいかと。深夜突然強いクルクル回りようなめまいでよろけ、その後何度か寝返りとかするとクラクラしました。15秒程度ですぐに治リました。 昨日朝、耳鼻咽喉科に行き、ゴーグルのようなメガネで顔を振る回したり、手の痺れないか、聴覚検査など受けました。先生は病名はつけられないとのことで、アボホスコーワ顆粒・メコバラミン錠・ベタヒスチンメシル酸塩錠を一週間分いただきました。昨晩は、横になったり下をむいたりするとクラクラと何度かめまいがでましたが、本日は軽いめまいは何度か出ますが強い症状はありません。めまい以外は首のあたりがかなりこっています。目の周りがだるく重い感じがあります。歩いたりしていてもふらつきなどはありません。 お聞きしたのは、診察の際に安静にしなくて普通に生活し、軽い運動をと言われましたが、よいのでしょうか。横になると症状が出ると言われましたが、夜就寝は上体を起こして寝たほうが良いのでしょうか。 脳のほうの関係はあるのでしょうか。 耳に関しては10年前に突然の耳鳴りで、大学病院で治療しましたが感音声難聴で現在も日によって強弱はあります。今回はかなり強い耳鳴りがありました。その後5年前と昨年に同じ左耳で軽度の突発性難聴を7日程度治療しました。その際もステロイドなど強い薬は処方されませんでした。 現在、心房細動の診察で心電図、血液検査していますが、薬のおかげか概ね正常です。ただ、突然の動悸はあります。今回は旅行中に頻繁に動悸がでていました。薬は血中の脂肪、コレステロールを下げるもの、尿酸をつくる酵素を抑えるものと脈の乱れをおさえるベプリコート錠50mgを2錠ずつ朝夕飲んでます。 ベプリコート錠は3年服用していますが、めまいなどは出たことがないのですが、、、。

2人の医師が回答

プレドニンの作用について(突発性難聴)

person 60代/女性 -

お世話になります。 1週間前に左耳が突発性難聴になりました。 軽度のため当初はメコバラミン錠等で様子を見ていましたが、罹患前(昨年の聴力検査結果)までの回復がないため、プレドニンを一昨日から飲み始めました。服用期間は8日間です。 本日かかりつけ医が休診のため、ご参考までに教えていただけると助かります。 1.毎日少しずつですが、聞こえが回復しているように感じますが、プレドニンは飲み始めてから何日位で効き始めるものでしょうか? また、はっきりと回復するのを自覚できることもあるのでしょうか? 2.副作用も確認してきましたが、どうやら不眠の症状が出ています。 毎晩2時半か3時頃に目覚めてしまい、その後なかなか寝付けません。 寝ていないせいか少し顔がほてっている気がしますが、つらいということはありません。 この場合、無理に昼寝などしないほうが良いでしょうか? 明日診察を受け、入眠剤をいただいた方が良いのでしょうか? 3.かかりつけ医は、服用中でも普通に生活していてOKで、ストレスをためないように、また運動もして構わないとのことでした。 運動は毎日1万歩ほど歩いていますが、このサイトでの回答をみますと、安静にすべきとの指示も見受けられますが、激しくない運動であれば問題ないのでしょうか? よろしくお願いします。

2人の医師が回答

TRT療法の効果

person 60代/男性 -

重ねて質問させてください。老人性の軽度高音の難聴です。10月頃にリオネットの高音部のレベルを少し上げるための補聴器を左耳〈左耳の方がほんの少し悪かったので。ただし、補聴器をつけるレベルではないとリオの技術者には言われました)につけまして(試用)、2,3週間して、シーメンスの補聴器付きSGをつけ、ほとんど補聴器を使い、たまに耳鳴りがきついときSGを使っていました。試用期間〈2,3週間〉に耳鳴りが気にならなくなり、1週間ほど全く使用せずに問題なく過ごしていたため、主治医が卒業にしようといってくれました。しかしそれから1週間後、急に耳鳴りが何の前触れもなしに気になりだしたので、元の耳鼻科に行き、2週間のブランクをおいて、今週の月曜日から使い始めました。使い始めた瞬間耳鳴りの音が小さく感じられましたが、2日目のよるトイレに起きたとき、右耳のみ大きい耳鳴りが感じられましたので驚きました。いまは、前の通り両耳です。考えてみると、まえにコンビを使ってうまくいっていたときも、夜、トイレに起きたら、大きい耳鳴りがしていました。ですから、お聞きしたいことは、このまま、左耳のコンビ(8時間ほど、主治医の指示通り主として補聴器としての使い方をする。寝るときなど以外はなるべく長く使う)を使い続けていいかどうか、右耳にもコンビが必要なのかどうか(主治医は左だけでいいと言います)です。何度もすみませんが、お願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)