たまに強い空腹感に似た気持ち悪さに見舞われることがあります。
メントール系の飴を舐めて呼吸を落ち着かせたり、パソコンや携帯を触って気を紛らわせたりしているうちにおさまりますが、元々嘔吐恐怖症があるので、気持ち悪さそのものというよりは精神的に辛いです。
夜寝る前に起こると、恐怖で寝付けないことがあります。
軽めの食事をした後(言うなれば腹5〜6分くらい?ちゃんとした量は食べているけれど、満腹感は得られていない状態)しばらくして起こることが多いように思います。
最後に嘔吐してしまったのが17,18年くらい前なのですが、その際に異常な空腹感を感じていたことから、そのトラウマもあります。
胃腸の不調、で調べるとよく出てくるような、胃酸(苦い液)が逆流してくるとか、起床時の不快感、などといった症状は特に自覚はありません。
(たまにですが、喉に異物感を感じることはあります。)
原因や対処法など、思い当たることがございましたらご教示いただけましたら幸いです。
よろしくお願い致します。