今年の夏に4歳になる息子ですが、大学病院で検査を行った結果として来年にアデノイドと扁桃腺の切除手術を受ける予定です。
ただ、以下の理由で自宅の近くの大きな病院に転院して手術を受ける事は出来ないものかと考えております。
・大学病院は自宅から離れており、下に1歳の次男がいる事も踏まえて通院が大変
・該当手術は子供のためには早めに受けた方が良いものという認識の中、来年まで待たなければいけない事が不満
・近くの大きな病院には数ヶ月前に次男が一週間程度入院していた事が有り、その時の入院環境やスタッフの方々の対応が良く、大学病院よりも息子を任せるに当たっての安心感が高い
以上です。
なお、転院させたい病院でも今回の手術が受けられる事は確認済みです。
私たち家族にとって最も望ましいパターンは、
検査を受けた大学病院から転院させたい病院に紹介状を書いて頂く事です。
しかし大学病院の先生の気持ちを考えると面白くないだろうというのは安易に想像出来るのですが、
そもそもこういった話はよく有る事ですか?
また、そもそもご対応頂けるような内容なのでしょうか?
本サービスの質問内容から外れるようであれば重ねて恐縮なのですが、
実際の先生方のご意見ご感想伺えますと幸甚です。