重曹とクエン酸を混ぜるに該当するQ&A

検索結果:16 件

最後4ヶ月になったばかり 有毒ガスについて

person 乳幼児/男性 -

生後4ヶ月なったばかり、有毒ガスについて 以下何点かご相談させてください。 キッチンの蛇口の水が出るところに黒カビがついていました。いつからかは不明です。そこからの水を使って哺乳瓶などを洗っていました。 軽くパニックになってしまい、すぐにクエン酸でパック→重曹をつけた歯ブラシで掃除。 そのあとも完全に汚れが取りきれず、キッチンハイターでパックして、歯ブラシで掃除。 その後もまだ少し残っているのが気になり、重曹+クエン酸を混ぜた物で蛇口をゴシゴシして終わりにしました。 どの工程でも水を流し蛇口部分を洗い流していたかと思いますが、記憶が曖昧です。 有毒ガスが出ていないか心配でたまりません。掃除していた時間は合計で1時間くらいかと思います 1.黒カビのことで健康被害はありますか?現状特にありませんが今後喘息などその他病気になってしまう可能性はありますか? 2.キッチン泡ハイターを使用した際、換気を行なっていませんでした。赤ちゃんは同じ部屋にいて、距離は2mほどだったと思います。40分ほど経って気づきすぐに換気扇を回し窓も開けました。こちらも今後身体に影響があることはありますか? 3.クエン酸とハイターを完全に混ぜて使用したわけではありませんが、ハイターを使用する前後でクエン酸を使用してしまったため、蛇口部分やシンク内で混ざってしまった可能性があります。有毒ガスによる影響はあるでしょうか?こちらも今後身体に影響が出ることはありますか? この影響か分かりませんが、掃除中にグズグズし出し、ギャン泣きし続け、20分ほどして泣き止み寝始めました。 泣きすぎたのかひゃっくりのようなヒクッというのを何回か繰り返していました。 顔色などの変化はなく、起きた後はニコニコしてミルクも飲んでいます。子供に何かあったらと思うと本当に申し訳ないです。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)