42歳、もともと生理前や排卵日周辺に首元でウッと期外収縮を感じることはありましたが、2日前に娘の引っ越しの作業中、立ち上がった瞬間に首元で息苦しさを感じ、期外収縮が連発したようで、首もとの息苦しさがとれず、そこから頻脈になり、救急車を呼びました。胸の痛みはありません。
電話で話している間に、首の息苦しさは取れてきましたが、頻脈は救急車が到着する少し前に収まりました。
救急車の中では、洞性頻脈かな?と言われ、総合病院に念のため運んでいただき救命救急で診ていただきました。
心エコーも異常なし、心電図も少し頻脈はみられるものの大丈夫と、のことでした。
脱水、睡眠不足、ストレスありませんか?と言われ、それが原因だと思いますと言われました。水分をきちんと
取って下さいと言われました。
数日前から引っ越しの準備、寝不足、水分不足も思い当たっていたのですが、こんなにも体感で長く苦しく感じた期外収縮は初めてだったもので怖かったです。
病院では発作が落ち着いてきてからの、心エコー、心電図だったのですが、安心して大丈夫でしょうか??