陰茎癌の症状に該当するQ&A

検索結果:91 件

亀頭付け根の陰茎の包皮の赤紫の膨らみ。病的なモノや陰茎がんの可能性。

person 40代/男性 - 解決済み

陰茎を観察していたところ、亀頭付け根の陰茎の包皮(カリ首から5ミリほど下)に写真のように周りより少しテカりのある丸っぽい膨らみを見つけました。 周囲の包皮も角度や光の当たり方によってテカりはするのですが、気にしている箇所は周りより膨らんでおり、テカりが目立ちます。 目視で見る色は写真よりももう少し赤紫がかっています。 大きさは縦横2〜3ミリ程度で、膨らみの高さは1ミリもありません。 痛みや出血はなく、指で触ってもシコリ等はふれず、違和感は何も感じません。周囲の包皮と同じで、何も存在していないかのようです。また、包皮を目一杯下に引っ張って伸ばすと、膨らみも見えなくなるようです。 血管の膨らみか何かかなとも思うのですが、不安症気味なこともあり、気になってしかたがありません。 写真や症状から、この膨らみが何か病的なモノであることは考えられるでしょうか。 テカりがあり、膨らんでいて、色が周囲より赤紫がかっているという違和感が気になっています。 陰茎がんの出来はじめの可能性もあるのではないかと不安に思っています。 泌尿器科や皮膚科の先生に回答を頂けると、助かります。

3人の医師が回答

膀胱鏡検査て膀胱がんチェックをしてみたいですが

person 40代/男性 -

親が前立腺がん初期 発覚してから3年かも? 経過観察中 ですが どうかんがえても私のかかりやすい癌は遺伝子的に前立腺がんが一番あぶない 一番きをつけるべき癌のような気がしますが ちなみに 男性→女性に完全性転換としたとします すると睾丸とりだして 完全に男性をすてているので 前立腺がん 陰茎がん に格段になりにくくはなりますか? ちなみに  睾丸がん 精巣がんは完全予防できそうな気がします また 個人病院クリニックにて 今年顕微鏡的 血尿 指摘 ありました その日は やたら ベニス先がヒリヒリしました ベニス先がヒリヒリしての顕微鏡血尿は 症状あり血尿なので無症状血尿よりはるかにマシですか?膀胱がん可能性低いですか? 血どめ 薬10日間飲んで再度尿検査しました 顕微鏡血尿ありませんでした 別の総合病院にて 尿細胞検査やりましたが レベル1 で異常なしだそうです 気になるので 膀胱鏡検査やったほうが良いですか?とききましたが する必要ありませんと断られました  ちなみに女性の場合、きがるに膀胱鏡検査してくれるんですか? 男性→女性性転換手術した人もきがる簡単に膀胱鏡検査をドクターはしてくれますか? ちなみに 女性がうける膀胱鏡検査 男性→女性の人がうける膀胱鏡検査 のリスクは同じですか? 内壁傷つけるリスクなど 男性はなかなか膀胱鏡検査をしてくれないような気がします よっぽど血尿がつづかないと膀胱鏡検査をしてくれないような気がします なので女性に性転換した人は、簡単に膀胱鏡検査してくれそうなので 膀胱がん予防可能性は高いような気がしますがどうですか? 女性は男性とちがい麻酔なして膀胱鏡検査をやるそうでしが性転換で女性になった人の膀胱鏡検査も麻酔なしでしますか?女性になった人の膀胱がん、みつけにくさ医者泣かせな面あれば教えてください

4人の医師が回答

陰茎の痛みについて(前立腺全摘後)

person 60代/男性 - 解決済み

お世話になります。 陰茎の痛みに悩み、ご相談いたします。 前立腺がんにより、ダヴィンチ全摘手術を受け、術後約2ヶ月になります。 生検では、PSA14.102、 T2bN0M0、 GS7(4+3)で、主治医と相談して、神経は温存せず、癌の全摘をお願いして手術をいたしました。 手術後1か月頃より、朝方に陰茎にズキズキとした痛みと灼熱感があり、あたかも朝立ちしたような感覚になったのが始まりです。 その内、陰茎を握ったり亀頭が擦れたりすると勃起感覚が起こり、灼熱感と共に陰茎がズキズキ痛み、痛みは数分間続くようになりました。 勃起感覚の間は、陰茎の海綿体も膨れてジンジンとした感じになり、勃起したいのにできない切なさと、我慢が困難なほどの痛みが数分間続いて治まります。又、その際尿管が身体の奥に引っ張られるような感覚もあります。 このような症状が日に何度か起こり、症状の治まった後も陰茎に熱感と圧痛が残ります。 この状態がひと月近く続いており改善されません 。 排尿は、昼間8~10回夜間1~2回、残尿感はありません。尿もれは少しずつ改善しています。座位で会陰部痛はあります。 原因と対処法をお教えください。よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)