静脈炎 女性に該当するQ&A

検索結果:520 件

55歳女性 軟便、下痢が続く

person 50代/女性 -

55歳女性  5/28⇒激しい腹痛、下痢、血便  5/29⇒かかりつけ医受診後虚血性大腸炎と診断、絶食、水分補給後、消化の良いものを少量ずつ食べて改善 6/15⇒再度腹痛、下痢、血便 6/16⇒かかりつけ医にて採血、漢方薬(桂枝加芍薬湯)処方。 6/17⇒軽度腹痛、下痢、血便はなし。処方された漢方薬服用 6/21⇒採血の結果により6/15の症状は細菌感染による腸炎と診断されてホスミシン処方され服用中 その後腹痛、血便はないのですが普通便~軟便、下痢、2回程少量の粘液便あり、残便感があります。 排便は起床後にあります。 今回お聞きしたいのは、 1かれこれ2週間このような感じで果たして本当に細菌感染による腸炎なのかどうか   2潰瘍性大腸炎では?(かかりつけ医には違うと思うと言われました) 3過敏性腸症候群では?(かかりつけ医は過敏性腸症候群では血便は出ないと言われました) 2022年10月大腸内視鏡検査は受けており、ポリープ1個切除しました。 もともとよく腹痛、下痢はありました。 現在かかりつけ医で便秘気味と診断されてモビコール内服中 深部静脈血栓症でリクシアナ、高血圧カムシアHD 各服用中です。 かかりつけ医は炎症性腸疾患は得意分野みたいです。 病院のHPにもうたっています。 宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

体外受精時のクインケ浮腫

person 40代/女性 - 解決済み

お世話になります。 去年、副鼻腔炎になり、抗生物質とイブを服用したところ、全身にかゆみ、そして左目だけが腫れぼったい症状がでました。 その後、抗生物質とイブを辞め、しばらくしたら症状はおさまりました。 そして9月29日から体外受精のため、ホルモン注射(レコベル、ゴナールエフ)デュファストンを開始し、レコベル、ゴナールエフでまたかゆみがでて、また目が腫れぼったい感じもでてきました。 その後、採卵前には点鼻薬、HCG注射をやり、10月9日の採卵日には静脈麻酔を使い、採卵、その後3日間フロモックスを服用してました。 レコベルを9月29日からやりだしてから目の腫れぼったい感じがずーっとあるのですが、クインケ浮腫でしょうか? ドライアイがあるため、市販の目薬やルテインなど飲みましたが一向によくなりません。 やはりアレルギーなのでしょうか? なぜか左側を向くと目が真っ白に見えることがあり、それはもう5年以上前からあります。 今回、体外受精中には正面を向いてるときに突然目が真っ白になることも左目だけありました。 11月7日には受精した初期胚を移植するつもりなのですが、このまま移植しても大丈夫でしょうか? 着床障害もあるので、バイアスピリンを飲まなくてはいけなくて、10月20日からはエストラナテープをお腹に貼っています。 クインケ浮腫は何科へいけば診断してもらえるのでしょうか? 特に呼吸が苦しいとかはなく、見た目にも目が腫れてるようには見えないので、困っています。 女性ホルモン剤で、クインケ浮腫がでることもあるのでしょうか?

5人の医師が回答

更年期障害治療による首周りの痒み 血液検査結果フェリチン不足についつ

person 50代/女性 -

50代女性です。 更年期障害(ホットフラッシュ、動悸、不安感、高血圧等)に悩まされ現在、婦人科に通院しております。 婦人科では、更年期障害の治療として エストラーナテープ0.78と漢方の抑肝散を処方されています。 治療してからホットフラッシュ症状と高血圧は大幅に改善されて来て来ましたが 二度目の通院後から(加味逍遙散を追加で処方)されてからか? 首筋や肩にかけて異常な痒みか出る様になって来ました。 発疹になり夜も痒みで何度も起きてしまう状態の為、婦人科に連絡しましたが その様な事例は無いとの回答だったので薬または、漢方をやめるべきか悩んでおります。 あまりにも痒みが酷いので皮膚科に行き診てもらいましたが、酒さ様皮膚炎に似てるとの事でしたが更年期治療による可能性があるかも?と言わていますが原因はハッキリしていません。 個人の判断でエストラーナテープなどを中止しても良いのでしょうか? 婦人科にて血液検査を行い、特にフェリチンや亜鉛、MCVなど重度に不足している事が判明(添付資料)したのでこちらも並行して治療開始しております。 二週間〜1ヶ月ごとに鉄とビタミンBを静脈注射にて治療も行っていますが2回目の治療後の夜から悪寒と発熱がありました。 因果関係はあるのでしょうか? ここまで鉄分不足になってしまったのか原因が分からず不安です。 出来れば血液中の鉄分を上げる為、治療以外で自分で出来る事があれば教えて頂きたいです。 わかる範囲で結構ですので ご連絡くだされば幸いです。

2人の医師が回答

潰瘍性大腸炎の疑いと言われました

person 50代/女性 - 解決済み

22歳の息子です。脳動静脈奇形の持病があり、9歳、15歳、21歳の時に脳室内出血したことがあります。水頭症もあり、19歳の時にはL-Pシャント術をしてます。数年、頭痛薬のロキソニンを常用しており、昨年からは腹痛症状があり消化器内科でも胃腸薬などを処方してもらっていました。今年の5月に胃カメラ検査し、十二指腸潰瘍と診断(ロキソニンの副作用)。今年8月19日にも脳室内出血で10日程入院し、退院後1ヶ月半以上下痢と腹痛が続き、大腸内視鏡検査をしましたが、大腸はキレイで問題がないとのことでした。しかし10/18に、みぞおちあたりの強い痛みを訴え、緊急搬送で入院しました。レントゲンではお腹に水が溜まっている、とのことでしたが、シャントの影響もあるかも、とのこと。胃カメラ検査で十二指腸潰瘍が2カ所えぐれていて、5月の検査時よりひどい状態でした。入院翌日は39℃台の発熱と炎症数値も高めで、抗生剤も投与されました。タゾピペという抗生剤も使ったようです。水下痢は相変わらず続き、緑色の便も出たようです。入院後の点滴治療で、入院10日後(10/28)の胃カメラ検査では十二指腸潰瘍は改善されているようで、10/28昼から流動食を開始、翌日にはお粥も始まりました。10/29強めの腹痛があり、点滴で鎮痛剤(アセリオ)を投与。しかしその夜、血便が出てしまい、左下腹の痛みもあったようです。10/31に大腸内視鏡検査をし、大腸での出血が見られ、潰瘍性大腸炎の疑いと言われました。1週間後に生検の結果で、ちゃんと診断されるようですが、明日から潰瘍性大腸炎の治療薬である5-ASA製剤の服用を開始するとのことでした。色々ネットで検索すると、抗生剤の影響で大腸の炎症が起きているのではないか、とも思っていますが、担当医は10/26を最後に抗生剤を使用してないのでそれはないとのこと。悪化しているような気がして心配です。

2人の医師が回答

産後42日目 会陰切開の痛み

person 30代/女性 -

12/19に2600gの女の子を出産しました。 その際無痛分娩で会陰切開をしました。 傷は大きくないと医師から説明がありました。(縫合には1時間ほどかかりました) 退院後から立っていると会陰の傷がズキズキと痛み、それが産後42日経っても良くなりません。 立ちっぱなしの家事などは痛みに耐えながらで、買い物などで歩いてるとズキズキチクチクとても痛いです。特に肛門付近の傷が痛く、痛みは臀部にまで広がります。 なお、座ってる時も痛かったのですが、それはよくなり座ってる際の違和感や痛みはほぼなくなりました。また、寝ている際に痛みはありません。 産後2週間後と1ヶ月健診で傷を見ていただいた際は綺麗に治ってるのでもうちょっと様子を見てみてと言われました。 3ヶ月くらいまでは様子見なのかもしれませんが、立ったり動いたりしてる際に良くなる感じがなく、 下記質問事項です。 1.会陰切開の縫合時、無痛なのにも関わらず肛門付近に2針ほど激痛が走ったのですが、神経などになにかしら刺激があったのでしょうか。それが今も痛みの原因の可能性はありますか?その辺が痛い気がしています。 その場合何科にかかればよいのでしょうか。 ブロック注射などでよくなることはありますか? ちなみに痔があります。 2.足のひざのあたりに静脈瘤があり、それのせいで血流が悪く治りが遅い可能性はありますか。 3.痛いこともあり、なるべく安静にしているのですが動いて血流を良くしたほうがいいのでしょうか。温めたり冷やしたりは意味がありますか? 4.排尿の際、ズーーんと痛いのですが、痛みと関係はありますか?出産後に一度膀胱炎になり、抗生剤で一度治ったのですが排尿痛がぶり返しています。 質問事項が多く申し訳ありません。 ご回答いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

妊娠中の舌痛症について

person 30代/女性 -

妊娠10ヶ月になる妊婦です。 この2週間前頃から舌に口内炎?ができ、ピリピリとした痛みと少し辛味があったり塩気のあるものを食べると痛みを感じます。耳鼻科に行くと亜鉛不足では無いか(お恥ずかしい話ですが、牡蠣や二枚貝、キノコ類、鰻などが大の苦手でほぼ10年くらい避けていました。)と言われ、最近は熱した牡蠣を数粒鼻をつまんで食べたりサプリを飲んだりしています。なかなか効果はすぐには出ないと言う事でしたがこの1週間でだいぶ舌の奥側は痛みが引き、奥側で食事をすると美味しく感じますが、半分より舌先がまだピリピリしており、しみてきます。最近は妊娠のせいか疲れやすく、少し良くなっても歯に舌が当たることでまた違うところが痛みが出たりしています。最初に舌が痛み出したころ、下の歯の被せが取れてしまい少し尖っているのでそこにあたってしまったのも原因かもしれませんが歯科に行こうと思うも以前、歯科でパニック発作を起こし、大学病院で静脈麻酔で治療していただいて以来で、歯科に行こうと思うと動悸がしてしまい妊娠中も行けませんでした。ただこのまま出産を迎えるにあたり、スマホでよく見かけるのが舌の同じところに慢性的に歯が当たることで舌癌に発症する可能性があると書かれていてどうしようかと真剣に悩んでおります。舌のピリピリで食事もなんだか美味しく感じず食欲もあまり湧きません。ふっと「このまま舌のピリピリが治らなかったらどうしよう。悪化して癌になったら?」と不安が込み上げて来ることもあります。少しでも改善できるように漢方やお薬など痛みを緩和できるものは無いでしょうか?また、下の歯に当たらないようにマウスピース等でも対応出来るものでしょうか?よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)