頚椎症性神経根症 男性に該当するQ&A

検索結果:216 件

めまい相談(検査後)について

person 50代/男性 -

連日の相談になります。内耳性めまいの可能性大と先生方からのご教示を頂き、事前にWEB予約でめまいが初めて発症した12月初旬から細かく症状の経緯と後縦靱帯骨化症の術後であることもしっかり伝えた上、横になってのCCDカメラ検査を目的に受診をしました。加えて、重心動揺検査(目を開けて1分、目を閉じて1分、測定の台にあがって、直立不動の状態で、それぞれ、重心を身体のどこで保とうとしているかの確認)を行いました。問診も詳しくされ、地元の大学医学部の研修施設のようです。CCDでは、眼振は左、右 寝た状態、起きた状態と体位変換では主治医が頭と頸を支えていただきながら、ゆっくりですが、検査しましたが、起こりませんでした。主治医から、午前中早い時間にめまいは起きやすい傾向にあり、受診が12時半ころだったことと、ゆっくり身体毎、体位変換をしたため、もしかすると出なかったかもしれない。2週間後に再検査、それまで、体操をと体位変換で耳石を元にもどすことを頑張りましょうとの診断でした。検査中、一度だけ頸がポキっと音がなり、頭がスキっとし、歩きも楽になった瞬間もありはしましたが。 ところが、自宅に帰り、遅めの食事を終わって、片付けをしている最中に、2日前ね酷いフラつきが再発。頭重感と頸筋が腫れ上がり、強烈な塊となって、頭を振られた後のような感覚とフラつき、当然、立ち上がることは厳しく、座っていても変わりなく、いつのまにか眠ってしまい、目覚めで多少楽になるというパターンが出ました。 発作性頭位めまい症のグラっとしためまいではなく、強烈なのぼせのような感覚。耳鼻咽喉科、脳神経、眼科、整形外科のご専門の先生方に、何が原因となりうるか、ご専門からご教示を頂きたくお願いします。添付は頸椎の術後のMRIですが、神経根がひっぱられる影響でこのような症状が出るとすればどこの箇所かがご教示いただければと思います。

1人の医師が回答

頚椎症性神経根症診断

person 30代/男性 -

こんにちわ、20代あたりから首を痛めることががあり都度、整形外科にてリバビリをおこなっておりました。つい先日、いつものように寝起きにピキーンときてしまい2-3日寝返りができないほど痛みがありました。んで、首を痛めてしまったので整形外科に行きました。レントゲンを撮って頂き、病名を聞いたところ、6、7番目の頚椎症性神経根症と診断され、会社勤めの人間なのですが、診断書を提出して会社が開いてみると5キロ以上のものを持つことを禁止します。と記載されました。尚、レントゲンのみ診断で、MRIは撮っておりません。 病院では貴方の判断で仕事を再開していいと言われましたが、重いものを持つと再発する可能性がある。と指摘を受けました。今現在、休職中で、復帰すると重いものを持つ仕事につか可能性が高く、朝から17.20までだいたい30キロくらいの風呂床を2名で手を上に上げながらもったり、下からのものを持ち上げたりとしています。ただ、今の症状ではブロック注射、、手術までには至りません。ですが、自分は今30代でまだ先があるので、これ以上この症状を悪化させたくありません。主な原因がストレートネックと猫背なので体幹を治すため整骨院に行きはじめました。、治してもらうと痛みがなくなります。整形外科でも昔から、電気治療と首を伸ばす治療も保険適用でやっておりますが、あまり効果がなかったように感じます。整体に通いつつ治していければと思うのですが、整体にかかるお金が高いのでリスクを負ってしまう今の仕事を退職しようか悩んでおります。医師の判断では個人的な部分だから貴方にお任せします。との事でしたが、他のお医者様はいかがお考えか教えて下さい。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)