頚椎症性神経根症 30代に該当するQ&A

検索結果:47 件

頚椎症性神経根症?三頭筋と大胸筋の筋力低下について

person 30代/男性 -

39歳、男性 2年前から週3~4回のジムでの筋トレを行っているが、もともと左腕の力がやや右と比較して弱い気がしていた。 (しかし、スポーツや力仕事は基本的に左で行う) 6月中頃に、背中の筋トレを行った後から、左腕全体に重だるいしびれを感じるようになった。 その後も筋トレは行っていたが、2週間ほどたった時、左の三頭筋の筋力が右と比較して半分以下になっていることを自覚。 整形外科を受診し、レントゲンの結果、C4~7頚椎に若干の神経圧迫が見られ、頚椎症性神経根症という診断を受ける。 左肩の後方にブロック注射を打ってもらったが、逆に痛くなったので、再度受診して、プレガバリン、セレコキシブを2週間分処方してもらう。 薬を飲み続け、上半身の筋トレは控えた結果、左腕の重だるさは無くなったものの、三頭筋の筋力は依然として戻らず、さらに左の大胸筋も力が入らず見た目もやや萎縮してしまっていることを自覚したため、別の整形外科を受診し、MRIを撮ってもらった。 結果としては、頚椎症性神経根症という診断は変わらずであったが、左の三頭筋、大胸筋の筋力低下は明らかであるため、リハビリクリニックを紹介され、現在リハビリ通院中。また、念のため、脳神経内科の受診も勧められ、紹介状を書いてもらい、8月末に受診予定。 リハビリでは、左の肩甲骨周りの筋肉が弱く、肩甲骨が不安定なため、大胸筋をうまく動かせていないのでは、という指摘を受け、肩甲骨周りのインナーマッスルを鍛えるトレーニングを行っている。 特に気になっている点として、 ・頚椎症性神経根症による筋力低下以外の可能性(ALSや筋ジストロフィーのような病気の可能性がありそうかどうか) ・左腕三頭筋、左の大胸筋の筋力を回復させることはできるのか、そしてまた筋トレで重量を扱えるようになるのか ご見解をお願い致します。

4人の医師が回答

頚椎症性神経根症・頸部脊柱管狭窄症の疑い 今後の経過について

person 30代/男性 - 解決済み

いつも的確なアドバイスをありがとうございます。先日よりご相談しています件で追加のご相談です。 相談者:30歳男性 症状:右肩のだるさ、右手の細かな動きのしづらさが昨年11月ごろより出現。最近は右足も若干重い感じがある。 経過:症状出現後すぐに整形外科を受診。問診からこれというものはないが強いて言うなら胸郭出口症候群かもとの診断。 軽快する時期と症状が気になる時期が何度かあり神経内科を受診。年齢、問診や10秒テストの結果から神経疾患は疑わないが、頚椎が原因かもとのことでMRI受診。 MRI結果:画像添付します。 年齢の割に変形が強いとのことでショックですが、この結果をもって再度整形外科を受診しリハビリなどで相談予定です。 以下、質問です。 1、症状は右側に出ていますが、画像上は左側の方が優位とのことです。画像上ましな右側にだけ症状が出る可能性はあるのでしょうか。 2、受診した整形外科は脊椎脊髄病学会指導医の先生がご担当でしたが引越しで少し遠くなってしまいました。近所の非指導医の先生がされている整形外科より今までの先生に相談した方がいいでしょうか。 3、リハビリで症状が軽快する可能性はそれなりにあるのでしょうか。症状が続いているのでもう一生このままなのではと不安です。 4、症状がこの程度でも続く場合は若年でも手術も検討に入るのでしょうか。また手術で突出部を除去すれば症状は軽快する可能性が高いのでしょうか。 5、詳細は整形外科に相談しますが一番に気をつけるべきは姿勢なのでしょうか。 質問が多く申し訳ない限りですが、ご教授願えますと幸いです。

4人の医師が回答

頸椎椎間板ヘルニア 神経根症

person 30代/女性 -

頸椎椎間板ヘルニア、神経根症。医者の説明が早くて聞き取れなかったのですが、多分このように言われました。年末に左肩に激痛、何もしなくても痛い(特に運転中が痛い)状態になりました。MRIをとり、上記のように言われました。プレガバリンを服薬し、症状はすっかり落ち着きましたが、1月末から左腕がジーンと痺れるようになりました。以前のような神経痛はありません。ですがヘルニアからの痺れだと言われました。プレガバリンの朝晩服薬を再開しましたが痺れがなくなりません。また最近右足も、正座の後のようなジーンと痺れる感じがなんとなくあります。足の痺れは頸椎ヘルニアでは説明がつかないから脳かな?と言われ、不安でたまりません。いずれも日常生活に支障があるほどではなく、忘れていたり痺れない時の方が多いです。そこで質問です。1MRIを撮った時、脊髄の形がハート状で圧迫されている、頭を打ったり転ぶと下半身麻痺になるから気をつけてと言われました。これは珍しいことなのでしょうか?本当に麻痺になるのでしょうか?不安でたまりません。 2プレガバリンを服薬しても痺れが治らない場合、ブロック注射などになりますか?痺れはありますが日常生活に全く支障はありません。ただ、不安だけは日々大きくなるばかりです。3頸椎椎間板ヘルニア、神経根症の場合、足が痺れることはないのですか?気のせいかな?くらいの痺れです。反射など触診はしましたが緊急性はないと言われましたが脳の何かでしょうか?危険なことでしょうか? 4保育関係の仕事をしていて、できればずっと続けたいです。医師からは気持ちはわかるけど、、と濁されました。この病気がある場合保育や介護の仕事はできないのでしょうか?5カイロプラクティックなどに行き、自宅でできるストレッチも聞きたいのですがやめた方がいいと医師に言われました。カイロでは快方に行かないものでしょうか?お願いします

4人の医師が回答

頚椎症性神経根症診断

person 30代/男性 -

こんにちわ、20代あたりから首を痛めることががあり都度、整形外科にてリバビリをおこなっておりました。つい先日、いつものように寝起きにピキーンときてしまい2-3日寝返りができないほど痛みがありました。んで、首を痛めてしまったので整形外科に行きました。レントゲンを撮って頂き、病名を聞いたところ、6、7番目の頚椎症性神経根症と診断され、会社勤めの人間なのですが、診断書を提出して会社が開いてみると5キロ以上のものを持つことを禁止します。と記載されました。尚、レントゲンのみ診断で、MRIは撮っておりません。 病院では貴方の判断で仕事を再開していいと言われましたが、重いものを持つと再発する可能性がある。と指摘を受けました。今現在、休職中で、復帰すると重いものを持つ仕事につか可能性が高く、朝から17.20までだいたい30キロくらいの風呂床を2名で手を上に上げながらもったり、下からのものを持ち上げたりとしています。ただ、今の症状ではブロック注射、、手術までには至りません。ですが、自分は今30代でまだ先があるので、これ以上この症状を悪化させたくありません。主な原因がストレートネックと猫背なので体幹を治すため整骨院に行きはじめました。、治してもらうと痛みがなくなります。整形外科でも昔から、電気治療と首を伸ばす治療も保険適用でやっておりますが、あまり効果がなかったように感じます。整体に通いつつ治していければと思うのですが、整体にかかるお金が高いのでリスクを負ってしまう今の仕事を退職しようか悩んでおります。医師の判断では個人的な部分だから貴方にお任せします。との事でしたが、他のお医者様はいかがお考えか教えて下さい。

2人の医師が回答

フルオキセチン服用による頚椎症性神経根症痺れの悪化

person 30代/女性 -

いつもお世話になっております。 今年の初めに首の寝違えが悪化しその後頚椎神経根症と診断され、現在も激痛などの症状は和らいでるものの右親指のしびれ、ひどい肩こりに悩まされています。もともと左の腕から手にかけて痺れの症状がありその後それをかばって生活したためか右に症状が出た、という経緯です。 現在、PMSがひどく、毎月生理の2週間前ほどからイライラ、倦怠感があり右腕、手がうまく使えない、2歳の子供を抱っこしたりの毎日なのでこちらも悪化した為、フルオキセチン20mg(こちらでいうプロザックに似た薬?)をPMSの症状が出るときのみ服用しています。 そこで本題です。かれこれフルオキセチンを服用して2ヶ月目くらいなのですが、どうも服用してる間のみ、左の腕と手が浮いたような痺れているような感覚になります。くすぐったいというか力がうまく入らない感じです。もともと常に痺れてる右の親指は痺れがややひどくなる感じがします。 2ヶ月目(服用ターム2回目)になり同じ症状が同じタイミングで出るということは、薬の副作用ではないかと気になり始めました。 フルオキセチン服用で神経がそのような症状をきたすことは可能性があるのでしょうか。 毎回お伝えしておりますが、海外在住ですぐに医者にかかれないのでこちらに来ました。 どうぞ宜しくお願いします。

2人の医師が回答

頚椎症性神経根症と診断を受けリハビリ、最近首の強いつっぱりと揺れ、巻き肩、ギュっとした頭痛

person 30代/女性 -

1ヶ月ぐらい前から、首がよい姿勢をとると、強くつっぱり、頭の後ろがギュっと辛く、そのうちぐらぐら揺れ、引っ張られます。猫背巻き肩の姿勢へと引っ張られる気がします。 左肩の巻き肩の部分を回すように動かすと、首や頭の筋肉が一緒に動くように感じます。 頭痛は歩くと張る場所が変わる時があります。めまいのようにくらくらし、吐き気のように苦しくなる時もあります。 産後、椅子に抱っこしたまま寝て、寝違えを頻繁に起こしました。片手で抱っこして肩を痛めることもありました。左肩が巻き肩、首は下がり猫背になりました。左首下あたりがいつも緊張している感じがしました。 街の整形外科でレントゲンを撮り、頚椎症性神経根症、ストレートネックと診断を受け、リハビリし、当初は寝違えが頻繁に起き、下を向くと首が痛かったのですが、それはよくなりました。しかし、1ヶ月前、産後の本の骨盤歩きをやってから、首がぐらぐらしだしました。顎をひくストレッチもして、姿勢がよいようにしました。 街の整形外科では、授乳中は痛み止めと湿布しか出せない。 首がそうなることはある。ジストニアではなさそう。ウォーキングはしていますか、とのことでした。 その後も首の後ろのつっぱりがつらく、ぐらぐらして前を向きずらく、頻繁に休憩するようになってしまい、大学病院の整形外科を受診しました。 レントゲンを撮り、ストレートネック、筋肉の問題とのことでした。授乳中なので筋弛緩剤は出せないから湿布、ストレッチで様子を見るようにとのことでした。 よい姿勢をとるようにしたから、首がつっぱったり、ぐらぐらするようになってしまったのでしょうか? ストレッチ、ウォーキングしたら、いずれかよくなるのでしょうか? あまりよくならないようなら何科を受診した方がいいでしょうか? 生活がしずらく悩んでいます。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)