頭を打った 50代に該当するQ&A

検索結果:525 件

腰椎穿刺後頭痛について

person 50代/男性 -

2023年12月20日に右膝手術をした際、腰椎麻酔を2回打ちました。1回目で効きが弱かったため2回打ちました。 翌日から肩から首筋にものすごい圧迫される痛みと頭痛が起こりました。30分おきに寝たり起きたりで完全に横にならなければ痛みはおさまりませんでした。この生活が1週間ほど続き、少しずつ楽になっていきましたが、1ヶ月以上経った現在も弱いながら似たような症状が続いています。現在は特に立って作業をしていると軽いめまいや頭痛、頭が重だるくなってきたり、車を運転すると15分ぐらいで同じ状態になります、長時間座っていると後頭部あたりに弱い頭痛が出てきます。 担当医には水分摂取を指示されただけです。薬はカロナールが出ていますが飲んでいません。薬はあまり飲みたくないのですが、飲んで症状を抑えた方が症状は無くなりやすいのですか?ポイントは通常1-2週間でおさまる腰椎穿刺後頭痛はこのまま時間とともに症状が消えていくのか、何か積極的に処置をしなければ慢性化してスッキリ完治しないのかです。似たような症状があるという事は、麻酔をした2ヶ所から今もまだ脊髄液がじわじわ漏れている可能性は無いのでしょうか?また処置をしなければいけない場合何科でどのような処置が必要となりますか?

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)