頭痛外来に該当するQ&A

検索結果:3,910 件

大後頭神経痛について

person 20代/女性 -

先月末から週1,2回ひどい頭痛に苦しんでいます。 痛む部位は右半分で目や鼻の奥から頭頂〜後頭〜側頭部、耳周りと首周りに刺し込むような鋭い痛みと、髪の毛を引っ張っただけで皮膚がピリピリ痛みます。吐き気もひどく、実際に吐き、頭痛が酷いときには決まって微熱があります。副鼻腔炎を疑い、耳鼻科で膿の洗浄をしてもらいましたが頭の痛みは変わりません。 先々週と昨日は痛みがひどく救急外来に運び込まれました。脳のMRIとCTに異常はなく頚部のCTをお願いしましたが聞いてもらえず片頭痛と言われ、いずれもイミグランを処方されました。片頭痛の起因と説明された「睡眠不足・飲酒・生理前」は全て当てはまらず(前日22時半就寝、アルコール飲まない、生理終わったばっかり)イミグランでたいした効果はあまりなく、市販のバファリンも効果が無く、座薬で痛みが治まりましたが頚のだるさがしばらく取れませんでした。ネットなどで検索した結果、自分の症状と照らし合わせてみて大後頭神経痛ではないかと思うのですがどうでしょうか?また大後頭神経痛の場合、何科にかかれば頚の検査をして頂けるのでしょうか?また、大後頭神経痛に市販の薬は効果があるのでしょうか?

1人の医師が回答

娘の病気は何でしょうか?

person 40代/女性 - 解決済み

はじめまして中学1年生の娘を持つ母です。 娘は右目がひどい乱視で6才頃から度々頭痛で悩まされていました。 1年ほど前突然左目の外側がキレイに半分見えなくなり眼科、脳神経外科受診。 特に問題がないと言われ、様子をみるように言われました。半盲は3日ほどで改善され元気にしていました。 3か月後また左目の半分が見えないと言い出し病院受診するも結果は同じく異常なし。 結局1ヶ月ちょっと半盲続き、徐々に日内変動おこしながら自然に改善されました。 それから半年、週1ペースで片頭痛に悩まされ鎮痛剤を飲みながら過ごしてきましたが先日、娘がまた半盲になったと言い病院受診してきましたが、主治医が不在と言うことで、検査もなく痛くなったら飲んでっとカロナール300処方され帰宅しました。 現在きちんとした原因も治療法もわかっていません。 とにかく頭痛が少しでも改善出来ないかと、頭痛専門外来に受診してきました。 そこで『網膜片頭痛』ではないかと言われました。 珍しい頭痛で先生も今までに網膜片頭痛の患者さんには出合ったことがないそうです。 わからないことだらけで、ネットでも情報が少ないので、網膜片頭痛について少しでもわかる方いらっしゃれば症状、治療法等教えていただけませんか? 現在娘は半盲状態で全体的に見辛い、時々指先のしびれ、耳から顎辺りの感覚麻痺、低血圧などです。 昨日眼科で色んな検査受けて来ましたが、視野異常意外に全く問題はありませんでした。 他に何か考えられる病名などあれば是非教えてください。 このまま視野がもとに戻らないのではないかと毎日不安で仕方ありません。 ほんの少しでも情報頂ければありがたいです。 宜しくお願いします。

4人の医師が回答

15歳女子 エビリファイとセレニカ服用中

person 10代/女性 -

てんかんではないが、痙攣発作を起こし、アウラのため不安が増すと痙攣につながるため、偏頭痛予防に朝晩にセレニカ200を1錠、不安を抑えるためエビリファイ1ミリを1錠、生理痛、PMS予防に当帰芍薬散を一包飲んでいます。 体調が少しずつ落ち着いてきていて、不安も少なくなってきていましたが、ここ最近、軽いパニックになったり、不安が襲ったり、訳もなく気分が落ち込み、コントロールしづらい状態になっています。 質問ですが、 1、血中濃度を調べ、薬を増やすべきか? 2、落ち着いてきているため、不安がなくなりつつあるなか、エビリファイ服用を続けることにより、逆に不安になったり落ち込んでしまうことがあるのか?ちなみに不安が落ち着かないので一時期3ミリに増やしましたが、一回目は抑えれましたが、2回目は不安も治まらず頭痛や吐き気が出たので、1ミリに戻して頂きました。 3、エビリファイを減薬していくべきか?セレニカ、エビリファイとも薬を変えるべきか? この薬を飲み始めてから血中濃度は調べていません。もともと心身症外来にて当帰芍薬散とエビリファイを処方してもらいましたが、アウラが治らず、痙攣への不安も消えず、偏頭痛の症状(頭痛、吐き気、腹痛により動けず)が出たため、セレニカを処方して頂きました。 セレニカが効いて痙攣発作が抑えられているのでしょうか? するとこの方法では、てんかんの疑いが捨てきれませんか? 脳波は何回か検査し、CT検査、MRIを受け、てんかんの原因はないと、心因性からの痙攣発作と診断されています。 落ち着いて来ていた状態から、また不安定なことが度々起き、娘自身が不安になっています。 また不眠気味です。 宜しくお願いします。

3人の医師が回答

中学3年男の子 体調不良で学校を休みます

person 10代/男性 -

子供4人の母です。 中学3年、中学1年、小学4年、小学1年 全員男の子です、 中学3年の長男についてご相談させてもらいます。 中1のころからよく鼻水や微熱が出て頭が痛くなり1日2日学校をよく休んでいました。 鼻水が出ると病院に連れて行き、頭痛の原因は副鼻腔炎かと思いCTもとってもらったりしてしたのですが、特に問題なく治っては学校に1日、2日行き3日休むみたいなことがずっと続いていました。 下の男の子たちがよくケンカをしてうるさいのにイライラしたりものに、当たったり、私もフルタイムで仕事をしているため 子供たちに対して早くしなさいとか喧嘩はやめなさいとか常に起こっている状態が続いていました。 こんな状態で中学3年生になり始業式に行った後、それ以降ずっと休んでいます。 3年になったら行くかもという期待をずっと思っていましたがやっぱり思春期外来とか先生にご相談さしてもらったほうがよいかと最近思い始めました。 でもちゃんと話を聞いてくれるのか薬を飲んだ方がいいのか?息子が薬を飲んだ方がいいのか私がいらいらするから飲んだ方がいいのか ずっと悩んでいる状態です。父親はほっとけの一点張りです。 息子は思春期外来には絶対、行きたくないと言っています。 自分は頭が痛いだけだといつも言って布団に包まって似ている状態です。 何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

1人の医師が回答

黒い飛蚊症の一時的な視界不良。脳を心配すべきですか

person 60代/女性 - 解決済み

母の症状です。 眼の症状ではありますが、脳のMRI、MRAの検査をするべきでしょうか? 先日の日曜日に、突然、左目だけ飛蚊症が悪化したように、真っ黒の虫(のようなもの)が一気に出てきて、視界がぐちゃぐちゃになりよく見えなくなり、その後5分ほどで大方よくなったそうです。 心配して救急外来を受診したところ、頭部CT と血液検査では異常がなく、翌日の月曜に総合病院の眼科で眼底検査をしましたが、網膜剥離ではありませんでした。 火曜、糖尿病のかかりつけ医に相談したところ、TIA、一過性黒内障かもしれないと言われ、バイアスピリンを次回来院時の1カ月先まで処方されたそうです。 水曜の今日は、もともとあった虫のような線(か日曜増えた虫)がグレーっぽく見えるまで落ち着いたそうです。 実は、今年2月に強い頭痛で救急外来を受診し、頭部と頸部のCT 、MRI、造影剤検査をしましたが、その時はそれほどの異常はありませんでした。(はじめ、CT で右の血管が細くみえるとのことで、MRIと造影剤をしましたが、そこまでの所見は認められず帰されました。プラークもあまりありませんでした。) バイアスピリンを処方されているとはいえ、脳梗塞のことを考えると心配です。 脳や頸の検査をまたした方がいいのでしょうか? 母は20年ほど糖尿病患者ですが、ある程度しっかりと管理してきており、最近は血圧、血糖、コレステロール、体重もすべて良好と言われています。 お知恵を拝借できればありがたいです。

4人の医師が回答

顔、手足の痺れについて。

person 40代/女性 -

4月4日に頭痛と発熱でかかりつけにかかったところ、高血圧と言われて血圧の薬を処方され4〜6日まで服用しました。 7日に顔から左手→右手と痺れてずっと痺れが取れず、救急外来へ行きました。 移動中に両足も痺れうまく喋れなくなってしまいました。採血され検査しましたが血液上、問題はないそうです。脳も異常はないと思いますと言われました。 どちらか片側が痺れているのならば脳の方を疑うみたいですが、翌日にかかりつけからの紹介状で、頭部のMRIの予定が入っていたのでその結果待ちになるのですが。 外来の医師には甲状腺と副腎の検査もしてみては、と勧められました。 甲状腺もかかりつけで検査してもらってそちらも結果待ちです。 今現在も時々痺れるときがあります。 血圧は高い時に160-103とかありました。 仕事の人間関係でかなりのストレスが溜まって数年いたのですが、ストレスも関係ありますか? 今は仕事も見切りつけ退職したので、気持ち的にとてもリラックさできています。 落ち着いている時にはかると120〜130あたりで下は70〜80ちょっとな感じです。降圧剤はかかりつけでも診察したときからだいぶ血圧が落ち着いているのでやめていいと言われました。3日しか内服してないんですけどね。 心拍数は医師にも言われましたが頻脈だそうです。80〜90ちょっとだったり早い時だと125や130の時もあります。 これも血圧の変動のせいだったりしますか?ご回答お願いいたします。

5人の医師が回答

風邪の後夕方から微熱が続き、夜には下がる日が続く

person 30代/女性 -

30代女性です。 9月19日ごろより喉の違和感 9月24日に37.7度程度発熱し、一晩で解熱 自宅の抗原検査キットでコロナ陰性 9月27日深夜から38度程度の発熱 9月28日1日38.8程度の発熱 発熱外来で抗原検査してコロナ陰性 酸素濃度99で正常のため、たとえ肺炎になっていたとしても自力で回復できるとのことで胸の音も聞かず、レントゲンもなく終了でした。カロナールと咳止めを処方されました。 9月29日午後3時ごろから37.5度程度の発熱午後20時には解熱 自宅の抗原検査キットでコロナ陰性 9月30日午後3時ごろから38度程度の発熱 午後22時には解熱 発熱以外には22日ごろから現在まで痰が絡んだ咳がたまにでる程度で息が苦しいとかはないです。26日ごろから嗅覚障害、鼻水、頭痛、顎の関節が痛い、鼻水に毎回血が混ざる。これらの症状は本日まで続いておりますが、症状は改善してきてはいます。 わたしは副鼻腔炎で発熱が続いているのでしょうか。それとも肺炎になって発熱が続いているのでしょうか。 このまま自宅で様子を見ていても自然治癒していくものでしょうか。 発熱外来に行っても身体もみてもらえず、どこを受診したらよいのかわかりません。

6人の医師が回答

始まりは激しい頭痛と耳の閉塞感。8/21(土)より

person 40代/男性 - 解決済み

一時的なものだろうと思いましたが、翌日にも治らずに日曜の救急外来へ。検温すると微熱があった為抗原検査を受けるもコロナは陰性。 8/24かかりつけの内科に行くも発熱がある為治療は出来ないと言われ、PCR検査を勧められたので検査したら翌日にコロナ陰性と判定。 8/25再度内科に行きその旨を伝えるも、診察する前に耳鼻科を勧められたのでその足で耳鼻科へ行き、聴力検査等を行い、外耳炎と軽度の中耳炎と鼻炎と診察され、薬を処方されるもなんとなく軽くなったような気もするが治癒せず。 8/31違う耳鼻科へ。内視鏡で見るも膿は見えないと言われる。 9/3頭痛が治まらないので脳神経外科を受診しに総合病院へ行き、発熱もあった為、またPCR検査を受け、コロナ陰性。 頭部CTを撮ったが脳に異常はなく、PCR時の血液検査の内容も異常値は見当たらず、頭痛の原因は不明のまま。 9/7最初に行った耳鼻科に再び行き診察を受けたところ、耳の症状は良くなっていると言われたが左目の奥?周り?にも感じる頭痛が治まらないと話したところ、抗生物質を試しに飲んでみようと言われて処方される。1週間後に来院し、それでも治っていなかったら念のため頭部以下のCTを撮る必要があるかもと言われる。メニエール病の可能性はあるのか質問したら、目眩も無く数値が正常範囲内だからそれはないと思うと言われた。 その後薬を服用して頭痛を誤魔化しながら生活をするも、あまり改善は見れず。 その間、頭痛と耳の閉塞感は変わらず、左奥歯が痛くなり(今は平気)、首が痛くなり(数年前の事故の後遺症?)、左手の甲が痺れたり(9/12より)しています。 初期の頃に比べたら大分楽にはなっていますが、症状が変化していってます。 何が原因か分からず、どの科に行けばいいのか分からないので教えて頂きたいです。 また、これは精神疾患によるものなのでしょうか?

3人の医師が回答

顔の帯状疱疹後、顔の動きが微妙になった

person 30代/女性 - 解決済み

10/4に顔の帯状疱疹と診断され、抗ウイルス薬2錠、ボルタレン、胃薬を毎食後服用して、皮膚症状、痛みはかなり改善されました。一昨日金曜にも皮膚科再診し、経過を診てもらっています。(目も念のため眼科受診し、念のためヘルペスの眼軟膏を5回/1日塗っています) しかし、昨晩唇のかさぶたが取れ、口もよく動かせるようになって動かしていると、顔がなんだか動かしにくいような気がして、鏡を見ると、帯状疱疹の出た右側の動きが微妙でした。 右のウインクが非常にしづらい、口を大きく開けると、口が曲がって開く(右側の歯が見えない)、通常口を横にしながら笑うと出るはずのえくぼが出ません。 1番怖く思っていたことであり、不安でたまりません。 帯状疱疹では、右上唇上部から鼻下、右小鼻、右鼻横、右頬部分に症状が出て、頭痛も結構あったと思います。 皮膚科と眼科は受診していましたが、耳鼻科は未受診でした。 麻痺的な症状は早めにステロイドを服用や点滴するような事が書かれてあり、今日は日曜日なので救急外来で診てもらった方が症状を抑えることが出来るのか悩んでおり、相談した次第です。耳鼻科救急があるかわかりませんが‥‥ 4日に受診してからは比較的負担のない生活は心がけたつもりでした。 口唇ヘルペスと診断された9/2、頭痛も頬や鼻横の神経痛もかなりあったと思っています。痛いこともあり、また上唇に大きな水疱もあったため、口も小さくしか開けれませんでしたし、痛みものあまり、顔を出来る限り動かさない生活をしていました。それで皮膚症状が落ち着いた今、動かしにくくなった‥‥と思いたいのですが。 まとめますが、日曜日の今日、救急外来ででも顔の動きの件で受診した方が良いのか、また、 動かしにくい状態が悪化しないようにするために、沢山動かした方が良いのか、あるいは動かさない方が良いのか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

2人の医師が回答

腹痛で2年以上学校に行けていません

person 10代/男性 -

中1男子です。ほぼ毎日の起床時、腹痛、頭痛、倦怠感等で動くことができないほど辛いようで、2年以上ほとんど学校に行けていません。 小児消化器内科に1.5年通院し、1年ほど前に思春期外来を紹介されて通院し、どちらも継続中ですが、一向に改善しません。 今、身長150cm体重30kg切る(29.5くらい)程度で、ガリガリ過ぎて栄養失調では?と思っています。 消化器内科の先生からは、身長が伸びてるから栄養面は心配ない、胃と大腸の内視鏡、小腸のカプセル内視鏡、血液検査は悪いところはない。あるのは便秘と気持ちの問題で、便秘の治療のために酸化マグネシウムを処方すると言われました。 酸化マグネシウムを処方する以外に、消化器内科としてやれることはない、とも言われました。 思春期外来の先生は、過敏性腸症候群と起立性障害を改善する薬を色々試してくれていますが、全く症状が変わりません。 家でも過敏性腸症候群が少しでも改善するように食事に気を使っていましたが、腹痛で食事がままなりません。 水分を取るように言っていますが、水を飲んでも痛くなるようで、辛いそうです。 このような状態なので、食事は本人の食べれるもの、食べたいもの優先になっています。 最近はベッドにいる時間も長くなり、肌荒れもして、この猛暑の中、「暑くない」とさえ言っていることにかなり危機感を持っています。 とにかく子どもの体調を少しでも改善させたいんです。 もし栄養失調とすればらまずは栄養をどうにかしないと行けないと思いますが、その場合何科を受診すればいいですか? 他の病院を受診するとしたら、どのような病院を選んで行ったら良いですか? ペインクリニックで腹痛を和らげることはできますか? 【主な症状】 腹痛は起床時、食事直後、夕食前に、へその少し左あたりが痛む。 頭痛もよくする。起床時など。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)